今回はゲームにまつわる雑学について紹介していきます。 ドラクエやFF、ストリートファイター2、ロックマン、マリオについてなど、有名なゲームの知られざる雑学を一挙に…
文芸・カルチャー
2021/1/12
2019年夏のアニメ映画と言えば先日公開されたばかりの『天気の子』が注目作の一つだが、それ以外にも見逃せない多数の作品が公開を控えている。そこで、ここでは2019年の7…
アニメ
2019/7/25
何か悪いことが起きるたびに、ゲームがやり玉に挙げられがちだ。世間では「ゲーム脳」やら「ゲームをするとバカになる」やら、とかく批判的な意見を浴びせる人たちの声も…
ビジネス
2019/7/2
人との出会い方が多様化している今。婚活サービスやアプリ、SNSで出会った人と結婚という話も当たり前によく聞くようになった。そんな中登場したマンガ『ゆうべはお楽しみ…
マンガ
2019/3/11
オンラインゲーム「ドラゴンクエストX」をモチーフにした漫画『ゆうべはお楽しみでしたね』が実写ドラマ化されることが決定。「プレイヤーとしてこれは見ておきたい!」「…
エンタメ
2018/9/8
勇者である主人公が、ある日旅に出て世界を救う。 これがおそらくたいていの人が思い浮かべるRPGの基本だろう。 なぜか16歳の誕生日に旅に出て、人の家に勝手に入ってタン…
文芸・カルチャー
2017/4/15
家庭用ゲーム機のRPG(ロールプレイングゲーム)では元祖とも呼ばれる名作『ドラゴンクエスト』が、今年でついに30周年。記念イヤーとして『ドラゴンクエスト ライブスペ…
エンタメ
2016/9/2
鳥山明が描いた大人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズのイラストを収録した『鳥山明 ドラゴンクエスト イラストレーションズ』が2016年5月27日(金)に発売された。こ…
マンガ
2016/6/3
『うちの魔王かみませんよ(3)』(おとうさん/スクウェア・エニックス) ファンタジーな世界観を持つ作品で、絶対的な“悪”として描かれることが多い「魔王」という存在。…
マンガ
2015/10/19
オンラインゲーム『ドラゴンクエストX』内で仲良くなったゴローさん(♂)とシェアハウスをすることになったさつきたくみ(童貞23歳♂、ゲーム内では♀)。待ち合わせ先で立って…
RPG
2015/5/11
『ダンジョン飯』(九井諒子/KADOKAWA エンターブレイン) 私たちは生きていく限り食べ続けなければならない。突き詰めれば食べるために生きていると言っても過言ではない…
マンガ
2015/1/28
『ゲーム音楽史スーパーマリオとドラクエを始点とするゲーム・ミュージックの歴史』(岩崎祐之助/リットーミュージック) 何時間でも何十時間でもゲームに没頭してしまう…
音楽
2014/8/8
今年1月にアニメ放映がスタートし、瞬く間に関連グッズが完売するなど、今年に入って人気が爆発した『妖怪ウォッチ』。小学生を中心に大ブームを巻き起こし、6月26日には…
エンタメ
2014/6/26
8月2日に発売された、ドラクエシリーズ待望の新作『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』。発売から4日間で42万311本を売り上げたというが、すでにハマって…
恋愛・結婚
2012/8/19
1
2
3
中村倫也、作家デビュー! 『ダ・ヴィンチ』で連載された2年分のエッセイに書き下ろし+本人作のイラスト・ロゴも加えて書籍化決定
4
5
目が合っただけでドキドキする…。動揺をごまかすように「これほしい」とハルが指さしたのは…?/夫がいても誰かを好きになっていいですか?㊹
人気記事をもっとみる
チュートリアル徳井、スピードワゴン小沢と同居した著者が描く! シェアハウスに住む『三人』の芸人。焦燥と不安、青春の日々が痛切
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
ラクして作る「太らないスープ弁当」! 夜ごはんと同時にお弁当も作れる低糖質・低カロリーなスープレシピ
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
連載
自分のことが嫌いで、自己肯定感が上げられない。そんなときは…/続 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。 ②
連載
運動は7分だけでいい! 骨盤の左右差をなくすストレッチを動画で解説/やせるのに必要な最小限エクサ①
ニュース
「なぜか目が離せない」遂に明かされた四皇の懸賞金… しかし視聴者は“ヤギ”に夢中!?/アニメ『ONE PIECE』第958話
連載
散歩するとモフ毛にくっつく草の実。若い頃は“しばドリル”で落としていたけど、今は…/じじ柴ハチさんは、今日も生きています。⑧
レビュー
韓国で話題になった『女の答えはピッチにある』―― ロナウドに魅了されサッカーチームに入団した女性が“ピッチ”で差別・偏見と戦う!