ハロウィンにクリスマスと、イベント続きのこの季節。年に一度のイベントは、やっぱり楽しく過ごしたい……。でも、じゃあ何しよう?そんな人ぜひ試してほしいのが、『抜き…
食・料理
2017/10/24
いよいよ公開迫る映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』の山崎貴監督と『舟を編む』など多数のアニメーション作品に携わるアニメーター・郷津春奈。映像作品の世界に身を置く2人…
エンタメ
2017/10/18
トリック・オア・トリート!お菓子をくれなきゃイタズラするぞ! すっかり日本でも定着したハロウィンの季節がやってきます。今年はどんな仮装をしようかな?どんなおばけ…
出産・子育て
2017/9/6
テレビやCMを観ていると、若手俳優が急におじいちゃんになって登場したり、キレイな女優さんがおそろしい獣に変身したり。はたまた、人間の姿とはかけ離れたナゾの生命体…
エンタメ
2016/10/21
ハロウィン、クリスマス、誕生日会のイベントを盛り上げるヘアメイクHOW TO本『365日パリピBOOK―その遊び方、古くない?』が2016年10月4日(火)に発売される。パリピとは…
美容
2016/10/4
今や日本でも主流になりつつあるハロウィーン。そしてハロウィーンといえばかぼちゃ。そんなかぼちゃのレシピだけを集めた料理本『おトク素材でCooking♪vol.23 かぼちゃ…
食・料理
2016/10/2
2016年9月4日(日)で「東京ディズニーシー」が開園15周年を迎え、毎年恒例のスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」の開幕を9月9日(金)に控える東京ディズニ…
ディズニー
2016/9/2
⇒前編はこちら ハロウィンやセルカ棒などのブーム火付け役は「パリピ」(パーティーピープルが転じてパーリーピーポーの略)だというのを前編で紹介したけれど、実は彼ら…
社会
2016/6/16
ここ2、3年、10月後半になるといつも思うことがある。それは「いつから日本はこんなに、ハロウィンでバカ騒ぎするようになったの?」ということだ。 確かに以前から、ディ…
社会
2016/6/15
10月末のイベント「ハロウィン」は、今や日本でもすっかり定着した。この時期になるとあちこちにハロウィングッズが出回り、仮装大会やパレードが催される。クリスマスや…
文芸・カルチャー
2015/10/14
『いも・くり・かぼちゃのスイーツ一年中楽しめるスイーツ』(信太康代/ブティック社) 暑さも大分弱まり、秋を感じられるようになってきた。これから、さつまいもやくり…
食・料理
2015/9/28
ギョッとしたり、クスッと笑えるインパクト大のハロウィン・ホラー・ビジュアルレシピ集『ホラーめし』が、2015年9月11日(金)に発売となった。目玉クッキーや大根ミイラ…
食・料理
2015/9/21
人生は“太巻き”みたい!?『生徒諸君!』と並ぶヒット作が約30年ぶりに帰ってきた!『Let’s豪徳寺! SECOND』 庄司陽子先生インタビュー
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
予想もつかない衝撃のラストが待ち受ける! 大人気「冬」シリーズの第3弾『その冬、君を許すために』に期待の声
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート