占い師のゲッターズ飯田さんに“歩くパワースポット”と言われ、写真を待ち受けにすると運気がアップすると評判の湘南乃風SHOCK EYEさん。NGなしで本音を語ってくださった初…
エンタメ
2020/4/8
普段は格別な信仰心がなくても、お正月だけは神社にお参りに行くという人も多いだろう。冷たい冬の空気のなか参拝し、少額でもお賽銭をあげれば、なんとなく清々しい気分…
文芸・カルチャー
2020/1/4
運気がアップするのも衰退するのも、実は住む家に関係している。筆者がそう感じたのは自分自身の体験によるものだ。起業した頃の住まいは偶然にも玄関の向きや寝室の位置…
暮らし
2019/7/10
人気占い師のゲッターズ飯田さんに、「今まで占ってきた中で、1、2位を争う運の強さ。歩くパワースポット」と言われた経験を持つ湘南乃風SHOCK EYE(ショックアイ)さん。…
エンタメ
2019/4/11
ふらりと男旅をしているときに、勢いで観光地の神社に行くことがある。澄んだ空気と荘厳な建物、何百年もそこにあっただろう大木。それらに囲まれていると、普段は騒がし…
エンタメ
2019/2/17
もし自分が変われる旅をするなら…あなたはどんな旅を想像するだろうか。圧倒的に美しい写真、心を揺さぶられる鮮烈な言葉は、読む人の人生観にテーマを与えてくれるメッセ…
暮らし
2016/11/1
『1日5分でお家をパワースポットにする方法』(きさいち登志子/宝島社) 掃除は面倒で嫌い。汚いところに触るのも嫌。時間があるときにまとめてやろう……いつかやろうと思…
暮らし
2015/6/21
GW明け、旅の疲れでパワーダウンしている方も多いだろう。だからと言って、疲労回復をただ待つだけでは何も始まらない。暑い日にあえて辛いものを食べるように、旅の疲れ…
暮らし
2015/5/12
『食べるパワースポット「伊勢うどん」全国制覇への道』(石原壮一郎/扶桑社) 20年に一度の遷宮を迎え、全国から続々と参拝者が詰めかけている伊勢神宮。テレビや雑誌で…
食・料理
2013/10/2
伊勢神宮好きな方の中には「開運スポットとして参拝するのが好きな人」と、「ミステリアスな謎について考えるのが好きな人」がいらっしゃるように思います。ちなみに筆者…
パワースポット
2013/8/31
『仕事のお守り』(ミシマ社) 仕事や恋愛で行き詰まったとき、神様にでもすがりたいと思う人は多いのではないだろうか? 実は私もそのひとり。パワースポットと聞けばつ…
暮らし
2013/6/22
1
2
入居者が毎月入れ替わるという「いわくつきの物件」。軽いバイト感覚で、客のふりをして内見に行くと…/ある設計士の忌録 鎮め物⑪
3
本命チョコをあげる相手がいない…独身彼氏ナシ4人衆。大人女子のバレンタインデーの楽しみ方とは?/メンタル強め美女白川さん2
4
「仕事だけしてればいい」とずっと思っていた。離婚経験者の上司の言葉を聞いて、内心ドキッとする/99%離婚 モラハラ夫は変わるのか⑩
5
人気記事をもっとみる
連載
夫婦でスタンプラリーに挑戦! 川越八幡宮、三芳野神社、川越氷川神社…パワースポットを巡る旅/松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 その2⑮
連載
次男が新型コロナに感染し、母とふたりでホテル療養。1週間後に帰宅したら、夫の自炊力がアップしていた!/料理は妻の仕事ですか?
連載
ベランダでコーヒーを飲みながらタマといっしょにひなたぼっこ。ぽかぽか陽気で眠くなり…/ねことじいちゃん2⑦
レビュー
お金がたまらない…。そんな悩みの解消は90日のトレーニングでサヨウナラ。「ためる力」を鍛えよう
レビュー
大人気漫画『贄姫と獣の王』の次世代編スピンオフ! 王宮を飛び出したわんぱく王子の修業と冒険を描く『~贄姫と獣の王 スピンオフ~ 白兎と獣の王子』
インタビュー・対談
アインシュタイン河井ゆずるさん、旅ではあえて困るような状況に身を投じている!? 一人旅の醍醐味とおすすめ本を聞く「旅と本の話」
PR
インタビュー・対談
“クズ男”との恋愛漫画がフェミニズムに切り込む作品へと変わっていった? 男女の対等な恋愛=「無痛恋愛」はどうすれば実現するのか、著者・瀧波ユカリさんに聞いてみた!
インタビュー・対談
「美しさは権力。権力がない人の言動を最初に変えようとするのは、違う」話題作『ブスなんて言わないで』著者・とあるアラ子さんに聞く、反ルッキズムをテーマにした理由
インタビュー・対談
同時発売記念! 『探偵はもう、死んでいる。』著者・二語十&『死亡遊戯で飯を食う。』著者・鵜飼有志Wインタビュー
インタビュー・対談
「ものづくりの楽しさが伝わったら嬉しい」ぬいぐるみ作家の日常を描いたコミックエッセイ『エブリデイ綿まみれ』作者・うらやまあゆみさんインタビュー