緑川ゆきによる大人気マンガ『夏目友人帳』(白泉社)の26巻が、2021年1月4日(月)に発売された。同日にはニャンコ先生のフィギュアが付録となった特装版も刊行され、ネ…
マンガ
2021/1/14
2019年10月24日(木)に発売された『月刊LaLa』12月号では、緑川ゆきが手がける大人気連載『夏目友人帳』が表紙に登場。さらに同作の豪華付録もついてくる仕様となり、ネ…
マンガ
2019/11/6
累計1360万部を突破する人気マンガ『夏目友人帳』(緑川ゆき/白泉社)。5月2日に24巻が発売され、24日発売の『LaLa』7月号ではついに第100話が掲載される。 同作は、妖怪…
マンガ
2019/4/26
大画面で、こだわり抜かれたクオリティで観られるのが魅力の「劇場アニメ」。いつ行っても何かしらは上映されており、たいていは初見でも入っていけるよう、作品について…
アニメ
2018/10/25
9月29日より『劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~』が上映されている『夏目友人帳』。原作コミックス『夏目友人帳』(緑川ゆき/白泉社)は、2003年から白泉社の『LaLa…
マンガ
2018/10/10
2018年9月5日(水)に、緑川ゆきの漫画『夏目友人帳』最新23巻が発売された。1年ぶりの新刊に、ファンからは「発売と同時に買ったけど、最新巻もやっぱり最高でしたね」「…
マンガ
2018/9/13
緑川ゆき『夏目友人帳』が劇場アニメ化されることが決定した。公式サイトではティザーイラストも公開され、「映画館で夏目たちが見られるの!?」「ヤバい超楽しみ!! 映…
アニメ
2017/10/15
2017年9月5日(火)に、『夏目友人帳』の最新22巻が発売された。特装版には作者・緑川ゆきの描き下ろしアクリルチャームが付属し、「ニャンコ先生ぇぇぇ!! めちゃかわ!…
マンガ
2017/9/7
2016年11月に東京で開催され好評だった「夏目友人帳大原画展 ~原作漫画からアニメーションまで~」が、2017年8月3日(木)から8月14日(月)にかけて名古屋・丸栄で開催…
マンガ
2017/5/24
TVアニメ「夏目友人帳陸」の放送開始を前に、TVアニメキャストそれぞれが原作漫画で一番好きなエピソードを発表! その理由も明かしている。 同作は『月刊LaLa』で連載中…
マンガ
2017/3/24
2016年11月に東京で開催され好評を博した「夏目友人帳 大原画展 ~原作漫画からアニメーションまで~」が、2017年6月3日(土)~7月9日(日)にかけて新潟市マンガ・アニ…
マンガ
2017/3/24
2016年11月に東京で開催され好評を博した「夏目友人帳 大原画展 ~原作漫画からアニメーションまで~」が、2017年4月25日(火)~5月8日(月)まで大阪・大丸心斎橋店にて…
マンガ
2017/3/1
人気アニメ「夏目友人帳」のキャストが声優を務めた“オリジナルドラマCD”が付録の『月刊LaLa』3月号が、2017年1月24日(火)に発売された。 『夏目友人帳』は、緑川ゆき原…
マンガ
2017/1/26
11月11日(金)から11月23日(水・祝)まで、「夏目友人帳大原画展」が西武池袋本店・別館2階の「西部ギャラリー」で開催中。 『夏目友人帳』の主人公は、幼い頃から妖怪…
マンガ
2016/11/15
妖怪たちを統べる契約書「友人帳」を手にした夏目少年と、自称用心棒のニャンコ先生が繰り広げる、あやかし譚『夏目友人帳』の単行本が、2016年10月5日(水)に3冊同時発…
マンガ
2016/10/5
シリーズ累計発行部数1,100万部を突破、10月4日からはテレビアニメの放送がスタートする『夏目友人帳』。その原作漫画とテレビアニメーションから、肉筆原画やアニメ資料…
マンガ
2016/9/24
独特の世界観と心温まる作風で人と妖の交流を描き、シリーズ累計発行部数1,100万部を突破するほどの幅広い支持を受ける『夏目友人帳』。今回、原作漫画とテレビアニメの秀…
マンガ
2016/8/24
シリーズ累計発行部数1,100万部突破! 『月刊LaLa』で大ヒット連載中の『夏目友人帳』を原作とするアニメ「夏目友人帳」シリーズ。2008年7月に第1期となる「夏目友人帳」…
マンガ
2016/3/24
(c)緑川ゆき/白泉社 『夏目友人帳』は2014年9月5日発売予定の最新コミックス18巻で、シリーズ累計1000万部を突破する。それを記念してコスプレ写真企画「夏目なりきり帳」…
マンガ
2014/4/28
今注目の“妖”(あやかし)ストーリー『夏目友人帳』を、もう読んだだろうか?いわゆる“妖怪もの”とは一味も二味も違う。そこに描かれているのは、妖とひとの“心”。心と心…
マンガ
2012/7/16
マンガやアニメの優れた目利きである栗山千明。今、彼女お気に入りの一つが、TVアニメ版『夏目友人帳』だ。放映された第1期から第4期まで観続けているという。『ダ・ヴィ…
芸能
2012/7/16
古来から日本の文化と密接に関わっているきつね。人を化かす飄々としたキャラクターかとおもいきや稲荷神の遣いとしての神聖な存在でもあり、どこか憎めない愛らしさがあ…
文芸・カルチャー
2012/7/16
人生は“太巻き”みたいなもの!?『生徒諸君!』と並ぶヒット作の新章『Let’s豪徳寺! SECOND』に急展開! 庄司陽子先生インタビュー
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
予想もつかない衝撃のラストが待ち受ける! 大人気「冬」シリーズの第3弾『その冬、君を許すために』に期待の声
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート