ミステリ界不朽の名作『野獣死すべし』をドラマ化した『ビースト・マスト・ダイ/警部補ストレンジウェイズ』が、2022年3月9日(水)より、「BS10 スターチャンネル」で日…
エンタメ
2022/3/5
新型コロナの影響により、需要が増したものの一つがサブスクリプションサービス(略称:サブスク)ではないだろうか。サブスクとは定額で一定期間サービスが受けられること…
マンガ
2020/8/11
■生きた英語の最高のお手本は…… 市販の参考書に並んでいる英語の例文、とっつきにくさを感じたことはありませんか?なんだか堅苦しい感じがして、読んでも読んでも、朝起…
エンタメ
2019/10/12
大学時代、アメリカ人の教授にこう言われた。「海外経験がないのに英語がペラペラの日本人に、どこで英語を勉強したのかと聞いたら『洋画を字幕なしで繰り返し観ているだ…
映画
2018/12/23
編集S.K. 今月の第一特集は、海外ドラマ特集です。過去ダ・ヴィンチでも「24」をピックアップしたり「キャッスル」の紹介をさせていただいたりと海外ドラマの企画はあった…
特集番外編1
2018/7/6
人気海外ドラマシリーズ『24』で主演を務めたキーファー・サザーランド。 もうドラマには出ないと言っていた彼が脚本のおもしろさに惹かれて前言撤回し、サスペンスドラマ…
エンタメ
2018/4/5
『セル』『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』『ダークタワー』、と映画化が相次ぎ、日々忙しくしているスティーヴン・キングファンの皆さんに朗報だ。あの『ミスタ…
エンタメ
2018/2/26
ドラマ『明日の約束』がおもしろい。毒母による支配を描いた井上真央主演の作品で、毎回祈るような想いで観ている。毒母に関する書籍や作品がこの1年ほど多く話題を呼んで…
文芸・カルチャー
2017/12/19
2017年7月14日(金)から、TVアニメ「バチカン奇跡調査官」の地上波放送がスタート。「海外ドラマみたいで面白い!」「厨二心をくすぐられるな」「ミステリアスで怪しい世…
マンガ
2017/7/26
4月19日、組織犯罪を計画段階で処罰可能とする「共謀罪」の実質的な審議入りが決まった。 日本弁護士連合会が猛反対する「共謀罪」とは、同会のホームページによれば、「2…
社会
2017/4/21
日本のテレビが視聴率低下にあえぐ一方、昨今は海外ドラマの盛り上がりがみられる。きっかけとされるのは、端末を問わずいつでもどこでも番組を見られる「VOD(ビデオ・オ…
エンタメ
2017/3/30
旧友と昔話に花を咲かせると、自分と旧友との間で記憶に食い違いがあることに気づかされる。人間の記憶はあいまいだ。嫌なことをトラウマにしたり、自分に都合の良いこと…
科学
2017/1/26
16ケ国語に翻訳され、世界同時発売。作者は「ニューヨーク・タイムズ」ベストセラー作家のひとりで、ヤングアダルト向け小説のヒット作多数。物語の舞台はLA・ハリウッド…
文芸・カルチャー
2016/5/13
「見過ぎて寝不足になった!」「一度、見たら止まらない!」など、中毒者続出の海外ドラマ。もちろん日本のドラマにも中毒性のある作品も存在するが、寝不足になるまで見…
エンタメ
2016/3/25
1
2
入居者が毎月入れ替わるという「いわくつきの物件」。軽いバイト感覚で、客のふりをして内見に行くと…/ある設計士の忌録 鎮め物⑪
3
本命チョコをあげる相手がいない…独身彼氏ナシ4人衆。大人女子のバレンタインデーの楽しみ方とは?/メンタル強め美女白川さん2
4
「仕事だけしてればいい」とずっと思っていた。離婚経験者の上司の言葉を聞いて、内心ドキッとする/99%離婚 モラハラ夫は変わるのか⑩
5
交通費に交際費、婚活は何かとお金がかかって節約の日々。金持ちと結婚したいけど「試す男」はお断り/自己肯定感が低いので人生リノベします③
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
アインシュタイン河井ゆずるさん、旅ではあえて困るような状況に身を投じている!? 一人旅の醍醐味とおすすめ本を聞く「旅と本の話」
PR
インタビュー・対談
“クズ男”との恋愛漫画がフェミニズムに切り込む作品へと変わっていった? 男女の対等な恋愛=「無痛恋愛」はどうすれば実現するのか、著者・瀧波ユカリさんに聞いてみた!
インタビュー・対談
「美しさは権力。権力がない人の言動を最初に変えようとするのは、違う」話題作『ブスなんて言わないで』著者・とあるアラ子さんに聞く、反ルッキズムをテーマにした理由
インタビュー・対談
同時発売記念! 『探偵はもう、死んでいる。』著者・二語十&『死亡遊戯で飯を食う。』著者・鵜飼有志Wインタビュー
インタビュー・対談
「ものづくりの楽しさが伝わったら嬉しい」ぬいぐるみ作家の日常を描いたコミックエッセイ『エブリデイ綿まみれ』作者・うらやまあゆみさんインタビュー