給料が上がらない、正社員になれない、物価が上がり続ける、中小企業が儲からない…。そんな日本の現状に鋭いメスを入れた一冊『消費税減税ニッポン復活論』(藤井聡、森井…
暮らし
2022/10/28
生きていく上で避けては通れないのが“お金”の問題。そして消費税の増税を間近に控え、マイホームのローンや将来の年金についてなど、知っておかなければならないことは数…
暮らし
2019/9/20
『完全ガイド 100%得をする「ふるさと納税」生活』(金森重樹/扶桑社) たかが3%、されど3%──消費税が5%から8%に増税されて約2カ月、想像していたよりもこの差が大き…
マネー
2014/6/2
『億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術』(メアリー・バフェット、デビッド・クラーク:著、井手正介、中熊靖和:訳/日本経済新聞出版社) いよいよ4月から消費税率が…
マネー
2014/3/13
イーブックイニシアティブジャパンは3月4日、電子書店「eBookJapan」で消費税率の引き上げに伴う対応を発表した(【重要なお知らせ】消費税率の引き上げに伴う当社の対応…
経済
2014/3/10
『スマホは人気で買うな! 経済学思考トレーニング』(吉本佳生/日本経済新聞出版社) あと数カ月で消費税が増税される。企業は増税後、いかに消費者に買い控えさせないか…
マネー
2014/2/11
男子も女子も、「貧困」のままでは生き残れない時代。 そんな中、「手取り10万台の俺たち」のためのニコ生(ニコニコ生放送)の隠れた人気番組『ニコニコ生活講座』が、異…
マネー
2014/1/12
1
2
「仕事だけしてればいい」とずっと思っていた。離婚経験者の上司の言葉を聞いて、内心ドキッとする/99%離婚 モラハラ夫は変わるのか⑩
3
4
交通費に交際費、婚活は何かとお金がかかって節約の日々。金持ちと結婚したいけど「試す男」はお断り/自己肯定感が低いので人生リノベします③
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
アインシュタイン河井ゆずるさん、旅ではあえて困るような状況に身を投じている!? 一人旅の醍醐味とおすすめ本を聞く「旅と本の話」
PR
インタビュー・対談
母、認知症。姉、ダウン症。父、酔っ払い…どうにもならない現状も、真っただなかから描く! 1回で1200万以上閲覧された、にしおかすみこの家族・介護エッセイ
インタビュー・対談
独特の価値観で生きる男女の恋物語。noteで人気を博したコミックエッセイ『ニシハラさんのわかりにくい恋』作者・ニシハラハコさんインタビュー
レビュー
小学生に大人気! 夢中で読んでいるうちに理系脳が育つ学習漫画「サバイバルシリーズ」の魅力
レビュー
松山ケンイチ×長澤まさみでこの春映画化――介護の闇と人間の善悪に迫る小説『ロスト・ケア』