小学生の夏休みの宿題の中でも、ハードルが高いのが読書感想文。ついつい後回しにして、夏休みギリギリにいやいや書く子としかる親…。毎夏のストレスですね。 そんな親子…
出産・子育て
2020/7/22
ジャーナリスト・まつもとあつし氏が、出版業界に転がるさまざまな問題、注目のニュースを深堀りする連載企画です! ■Twitterが騒然「電子書籍だと応募できない」 うぉお…
社会
2019/8/27
「三毛猫ホームズ」シリーズの著者、赤川次郎氏。そして、「ぼくらの七日間戦争」シリーズの著者、宗田理氏。国民的大ベストセラー作家といっても過言ではないこの二大作…
文芸・カルチャー
2019/7/26
先日実家に帰ったときに、わたしのいとこが小学5年生のときに書いた作文を偶然見つけた。その作文には大きな“はなまる”がついていたが、よく読んでみると誤字や言葉づかい…
出産・子育て
2018/9/17
わたしたちは答えが必ずひとつに決まる世界に生きているわけではありません。ひとつの問題に直面したときでも、さまざまな視点からそれを見て、状況に応じて最も適切と思…
出産・子育て
2018/8/21
お盆もあければ夏休みは後半戦。そろそろお子さんの宿題の進捗が気になってくる頃かもしれません。中でも「毎年、読書感想文だけ残ってしまって苦労する」「普段、本を読…
出産・子育て
2018/8/18
今年もとうとう夏がやってきた。めちゃめちゃアツい季節だ。楽しいイベントがたくさんある。特に小学生の喜びようはハンパないだろう。1カ月以上ある長期休暇に心膨らませ…
エンタメ
2016/8/7
iPhone、iPad対応のアプリ「学研電子ストア」では、「夏休み読み物フェア」と題して、児童向け書籍を最大で50%オフの期間限定セールを開催中。 いよいよ夏休みに突入!長…
読書感想文
2012/7/23
1
2
3
超大型巨人になるアルミン、次々に敵を倒す進撃の巨人エレン…揺らぐ正義と悪/アニメ「『進撃の巨人』The Final Season」第7話
4
欲を振り払うように起き上がったハルは、料理を始める。「私はどこまで堕ちていくのだろう…」/夫がいても誰かを好きになっていいですか?㊽
5
人気記事をもっとみる
SKY-HIも参戦! ルッキズムやフェミニズムもガチ討論! 令和GALSから学ぶ「これからの社会学」
「プロキシーファイト」とは? 傲慢なワンマン社長との対決/マンガ 生涯投資家④
伯爵令嬢と執事の禁断の恋! 19世紀のイギリス・貴族社会を舞台に描かれるコミック『執事と主は結ばれません』
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
インタビュー・対談
「石田彰さんのフィッシュ・アイを大切にしながら、蒼井翔太にしかできないフィッシュ・アイを表現しようと考えました」/『美少女戦士セーラームーン』蒼井翔太インタビュー
レビュー
「繊細な新人社員」をつぶす上司と伸ばす上司の違いって?
レビュー
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
レビュー
クスっと笑えて心はぽっかぽか! 元動物看護師が描く、癒し系猫コミックエッセイ『にんげん1人とねこ1匹』
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!