テレビで話題沸騰! 30秒で肩こり改善&ウエストがひきしまる「骨ストレッチ」

健康・美容

更新日:2021/2/2

『ゆるめる力 骨ストレッチ』(松村卓/文藝春秋)
『やせる力 骨ストレッチ』(松村卓/文藝春秋)

 今、テレビやネットで話題沸騰中の「骨ストレッチ」をご存じだろうか。「骨ストレッチ」とは、筋肉ではなく、「骨」を意識して動かすストレッチ。元々、スポーツ選手の動作の改善を目的に考案されたものだが、誰でも簡単にでき、効果がすぐ体感できる手軽さから、近年、一般人の間でも話題を呼んでいるのだ。「腰痛や肩こりが30秒で解決した」「ウエストサイズがスッキリしてくびれができた」「部分痩せに成功した」。そんな「骨ストレッチ」のメソッドは、スポーツケア整体師・松村卓氏の『ゆるめる力 骨ストレッチ』『やせる力 骨ストレッチ』(ともに文藝春秋)に詳しい。筋トレのような激しい動作をする必要はなく、老若男女、誰にでも実践できる「骨ストレッチ」を早速試してみるとしよう。

基本のポーズ

 まずは基本のメソッドから挑戦してみよう。

1.片方の手の親指と小指をつないで輪をつくる。
2.もう片方の手の親指と小指で、手首の両側のグリグリした部分を押さえる。

advertisement

 ちょっと変わっているが、これが骨ストレッチの基本ポーズだ。

手首肩甲骨ストレッチ

「基本のポーズ」ができたら、続いて、頑固な肩こりやウエストのひきしめにも効果があるという「手首肩甲骨ストレッチ」に挑戦してみよう。

1.肩幅に脚を開いて立ち、骨ストレッチの「基本のポーズ」をつくる
2.肘を直角に曲げる。
3.顔を正面に向けたまま、肩甲骨を意識して上半身を後方にひねる。(1セット7回程度)

 このストレッチを行ったあとに腕を回してみると、腕がスムーズに回ることに驚かされるだろう。肩甲骨の一帯は、上半身の筋肉をほぐすうえでとても重要。椅子に座った状態でも行えるので、デスクワークの合間の気分転換にも実践できそうだ。

スライド式あばら伸ばし

 さらにウエストにくびれをつくるのに効果的な「スライド式あばら伸ばし」も簡単に試すことができる。

1.肩幅に脚を開いて立ち、骨ストレッチの「基本のポーズ」をつくる。
2.そのまま両手を上げ、手首を押さえている手の方に体を傾ける。
3.押さえている手を離し、腕から脇腹へと流れるようにスライドさせる。
4.腕の重さを利用して、そのままブラーンと伸ばす。(1セット7回。手を持ち替え、反対側も同じように行う)

 このストレッチでは肋骨の一帯をほぐすことができる。脇腹の可動域が広がり、腰回りの脂肪が燃焼されやすくなる。

お腹ローリング

 ぽっこりお腹の改善には、この「お腹ローリング」が効果的だ。

1.両手の親指と小指を脇腹に当てる。
2.下から上へ指をすべらすようにマッサージする。
3.反対側も同様に、下から上へマッサージする。(1セット10回)

 食べ過ぎた時もこのストレッチを行うと代謝がアップするというから、普段から行うだけでなく、いざという時にも実践したいストレッチだ。

 ほかのストレッチも簡単ですぐに覚えられるものばかり。さらに実践してみると、その心地よさや即効性に驚かされるにちがいない。これならば、無理をせず続けることができそう。気軽に「骨ストレッチ」を実践して、体の変化を楽しんでみてはいかがだろうか。体が変われば、心も変わる。気分まで晴れやかになっていく自分に気づかされるはずだ。

文=アサトーミナミ