『煌!! 男の娘塾』で学べ! かわいい男の娘になるためのコツ

マンガ

公開日:2013/9/5

 2次元のキャラだけでなく、女装した男子の写真集が発売されたり、女装サロンバーが登場するなど、3次元でも男の娘ブームはとどまるところを知らない。男性のみなさんも、ここまでかわいい男の娘があふれかえっていたら、一度くらいは自分も女装してみたいと思ったことがあるのでは? しかし、どうすればかわいい男の娘になれるのかわからないので、なかなか手が出せない人も多かったはず。そんなあなたにピッタリのマンガが登場した。それが『煌!! 男の娘塾』(わだぺん。/ミリオン出版)だ。本書は、憧れのマンガ家、雨螺剣に弟子入りした主人公の少年、宮下晶が、弟子になることの条件として課された「女装」に出会うというストーリーだ。ではさっそくこの本から、“男の娘”入門者のために、かわいい男の娘になれるテクニックを紹介しよう。

 まずは、自分の女装(女性)名を決めることからスタートするとよいそう。もうひとりの自分の呼び名でもあるので、どんな女の子になりたいかのコンセプトをしっかり決めてから名付けたいところだ。2次元のキャラたちは自分の名前からもじっている人が多いが、それがイヤならキャラのイメージからそのまま名づける方法もある。物腰の柔らかい穏やかな女の子になりたいなら、『THE IDOLM@STER DearlyStars』の秋月涼から。ドSなお嬢様キャラを目指すなら『まりあ☨ほりっく』(遠藤海成/メディアファクトリー)の祇堂鞠也からマリヤという音だけをもらうのもいいだろう。逆に、見た目に自信があるなら『殿といっしょ』(大羽 快/メディアファクトリー)の長宗我部元親のように、あえて男らしい名前でギャップを狙うのもアリ?

advertisement

 次はボディラインづくり。『俺ンタル! レンタル男子はじめました』(水内あかり:著、へるるん:イラスト/一迅社)の要のように、お嬢様学校に通うような大人しく清楚なタイプだけど、胸もくびれもある体型が理想なら、まずはシリコンパッドを入れたブラジャーが必須。でも、胸だけ大きくしても女の子らしくはならない。そもそも、女子は肩幅よりお尻の方が大きいけど、男子は肩幅の方が広い。だから、むしろ下半身を作るほうが重要なのだ。一見難しそうに思えるが、お尻はヒップガードルにタオルを詰め込むだけでいいし、腰の太さが気になる場合は、コルセットでくびれを作ればいい。これで女性らしいボディラインの完成だ。しかし、『ダンガンロンパ』の不二咲千尋や『バカとテストと召喚獣』の木下秀吉のように、くびれの少ない幼女系を目指したいなら、あえてストンとした形の男性の身体をそのまま活かすという方法もある。さらに、ワンピースを着るとウエストラインのマーキングもわかりづらいので、男女のウエストの位置の差も隠すことができる。

 ボディラインが決まれば、ウィッグを使ってヘアスタイルのアレンジにも挑戦していきたい。本書には「ウィッグは女装の命」と書かれているが、髪型を変えるだけで印象はがらりと変わり、女度も抜群にアップするのだ。ウィッグは「人毛」や「合成繊維」など色々と種類がある。人毛ウィッグは比較的高価だが、素材は髪の毛そのものなのでヘアカラーやパーマもできるのが魅力だ。それを踏まえたうえで、元気っ子になりたいなら『ボクの可愛い国家令嬢』(鏡 遊:著、QP:flapper:イラスト/富士見書房)に登場する黒鉄鋼のように、黒いストレートの髪を頭の高い位置でポニーテールにすると爽やかなスポーツ少女の雰囲気が出ていいかも。『うたの☆プリンスさまっ♪』(雪広うたこ他/アスキー・メディアワークス)に教師として登場する月宮林檎のように、ピンクのゆるふわロングヘアーで女の子らしさを前面にアピールする手もある。ちょっとハードルは高いが、『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』(渡 航:著、ぽんかん8:イラスト/小学館)に出てくる戸塚彩加のように、銀髪のショートカットでも女の子に見えるようならもうどんな格好や髪型だって自分のものにできるはず。

 さて、かわいい男の娘になるためのテクニックを紹介したが、かわいくなるための最大の近道は、「もっとかわいくなりたい」という向上心と、男の娘である自分の姿を愛するという姿勢だ。『煌!! 男の娘塾』の宮下晶も、はじめは雨螺剣に着せられるがままだったが、徐々に女装の楽しさを感じはじめ、最後は「もっともっと女の子になりたい!!」と、女装姿を愛する立派な男の娘となった。名前選び、ボディラインづくり、ヘアスタイルと実践的なテクニックは山ほどあるが、「かわいくなりたい」と思う気持ちひとつで、男の娘はどんどん素敵になれるのだ。本書を読んで、あなたもかわいい男の娘になろう。