『君の膵臓をたべたい』(住野よる/双葉社) 今もっとも注目されている若手作家といえば、真っ先に住野よる氏の名が挙げられるだろう。デビュー作『君の膵臓をたべたい』…
文芸・カルチャー
2017/5/30
『liar』(袴田十莉:作画、もぁらす:原作/双葉社) 思わせぶりな態度で翻弄してくるのに、好きとは言ってくれない。関係もはっきりさせてくれない。そんな男やめなよ! …
マンガ
2017/4/12
4月1日(土)に全国公開される映画『暗黒女子』。原作は秋吉理香子さんのミステリー小説で、その後味の悪さが話題を集めていた作品だ。いったいどんなストーリーなのか、…
マンガ
2017/3/6
『分かれ道ノストラダムス』(深緑野分/双葉社) 2015年に刊行した初の長編『戦場のコックたち』(東京創元社)が各社のミステリーランキング上位にランクイン。直木賞、…
文芸・カルチャー
2016/10/6
『ジャッジメント』(小林由香/双葉社) 日々のニュースや報道に接していれば否が応でも耳目に触れる凶悪な事件の数々。被害者となった人の無念や犯行の残忍さに心が沈み…
文芸・カルチャー
2016/8/6
『我々は如何にして美少女のパンツをプラモの金型に彫りこんできたか』(廣田恵介/双葉社) 非常にアグレッシブなタイトル、『我々は如何にして美少女のパンツをプラモの…
エンタメ
2016/7/30
出典:加藤紗里オフィシャルブログより いきなりだが、野球ではよく「流れ」という言葉が使われる。 投手のピッチング傾向から、打者のウィークポイント・捕手の二塁送球…
芸能
2016/7/12
『私の少年』(高野ひと深/双葉社) 誰かに心の穴を埋めてほしくて、たまらない気持ちになるときがある。なんとなく物足りなくて、なんとなく寂しくて。そうやって隠し持…
マンガ
2016/7/12
『リオデジャネイロという生き方 不安も悩みも笑顔に変える「幸福の個人技」』(中原 仁、KTa☆brasil(ケイタブラジル) /双葉社) ブラジル人とサッカーをしたときに思った…
人間関係
2016/7/12
『ぬるま湯女子会、38度(ときどきちょっと熱い)』(南綾子/双葉社) 友人たちには、自分よりも少し不幸でいてほしい。頼むから、先に結婚なんてしないで。結婚できない…
恋愛・結婚
2016/6/21
『ランドリー(双葉文庫)』(森 淳一/双葉社) この小説で一番印象的なのは、ところどころで会話に登場する「想像して」という言葉だ。実際にはないこと、ものを想像する…
文芸・カルチャー
2016/6/2
『温泉批評 2016春夏号』(双葉社) 雑誌やムックというのは最新の情報やファッション、漫画、趣味の模型や音楽、料理、ガジェットに関することなど「特定のテーマ」を追…
マンガ
2016/5/29
連載作品が続々と実写映画化・テレビアニメ化されるなど、話題作品を数多く掲載している『月刊アクション』7月号が、2016年5月25日(水)に発売される。同日に創刊から3周…
マンガ
2016/5/25
2007年から連載を開始した高野苺の『夢みる太陽』。あまりの人気ぶりから2015年には新装版が刊行され、2016年4月28日(木)に4巻目が発売となった。「今一番ノリにのって…
マンガ
2016/5/22
『少年アシベ』(森下裕美/双葉社) “ゴマちゃん”って知ってる?愛らしいゴマちゃんとアシベの日常を描く、『少年アシベ』が新装版で復活! 約28年前、その愛らしさで一世…
マンガ
2016/5/6
2016年2月27日(土)に単行本8巻目が発売され、無事完結を迎えた『富士山さんは思春期』。「長身女子萌え激しすぎて動悸息切れ」「かわいさのあまり変な声出たぞ…」「俺も…
マンガ
2016/5/4
『みつあみ』(臼田あさ美:著、祖父江 慎:その他、奥山由之、川島小鳥、藤田一浩:写真/双葉社) 内村光良が座長をつとめるNHKのコント番組「LIFE!~人生に捧げるコント…
芸能
2016/4/23
『気持ちいい毎日を生きるLAスタイル』(平野宏枝/双葉社) ずっとこのままでいいのかなあ。 そんな漠然とした不安や焦りを、誰もが人生で一度は感じたことがあるんじゃな…
生活
2016/4/21
『疲れたときはホ~ッとひと息ふくろうの本』(双葉社) ふくろうといえば、森の賢者ともいわれる叡智の象徴。森の奥でほう、ほう、と鳴く声は聴こえるけれど姿は見えない…
文芸・カルチャー
2016/4/10
日本を代表する世界的なショコラティエ・小山進と、お笑い芸人であり、絵画制作でも高い評価を受ける・にしのあきひろがコラボレーションして製作された絵本『The Lost Tr…
文芸・カルチャー
2016/4/7
雑誌『美STORY』の読者モデルとしてデビューし、その若々しさと美しさで瞬く間に注目の的となった水谷雅子さん。2015年に最もよく見られた動画を紹介する「Yahoo! 映像ト…
暮らし
2016/3/29
『恋愛ブサイク 写メを撮っている間に恋も料理も冷めちゃいました』(あさの☆ひかり/双葉社) 「なんで私っていつも男運がないんだろう」なんて思うことありませんか。恋…
マンガ
2016/3/29
2016年のNHK大河ドラマ「真田丸」の主人公として注目を集める真田幸村(信繁)。そして、歴史ファンのみならず、幅広い層から人気を集めている武将・伊達政宗。2016年2月1…
文芸・カルチャー
2016/3/13
『Bell Book』(双葉社) 衝撃的なビジュアルのキャストが、お客さんをもてなしてくれる老舗オカマバー・新宿歌舞伎町ひげガール。オネエの軽妙なトークから豪華絢爛なシ…
エンタメ
2016/3/3
(左)堀本裕樹さん、(右)田丸雅智さん 定期的にWEBで俳句を公募し、選ばれた句をショートショート作品として紡ぐ企画「五七五の小説工房」。そのオープンを記念し、お…
文芸・カルチャー
2016/2/25
(左)堀本裕樹さん、(右)田丸雅智さん 定期的にWEB上で俳句を公募し、特選、秀逸、佳作を決定して選評をつけ、さらにその中から二句を選んでショートショート作品とし…
文芸・カルチャー
2016/2/25
(C)高野苺・双葉社/orange製作委員会 2013年~2015年の間『月刊アクション』で連載され、人気を博した高野苺の“青春SF漫画”『orange』。2015年には実写映画化もされ、興…
マンガ
2016/2/17
『夢みる太陽』(高野 苺/双葉社) 最新作『orange』が「このマンガがすごい!」(オトコ編)や「全国書店員が選んだおすすめコミック2015」の上位にランクインし、単行本…
マンガ
2016/2/5
雑誌で見るようなおしゃれな部屋にしたいと思ってもどこから手を付けていいのかわからない! そんな時は、部屋に植物を置いてみてはいかがだろうか。昨年末に発売された『…
暮らし
2016/1/30
猫は世界一、可愛い生き物――。愛嬌たっぷりに甘えてきたかと思えば、こっちが遊びたい時は知らんぷり。曲線のシルエットにしなやかな動き。その声、表情も愛おしいのが猫…
映画
2016/1/28