『ひぐらしのなく頃に鬼』(竜騎士07:原作、旭:原案・漫画/双葉社) 時をループさせながらさまざまな人物の視点で物語を織りなす『ひぐらしのなく頃に』。出題編と呼ば…
マンガ
2022/12/21
日本レコード大賞では最優秀新人賞、優秀作品賞を2年連続で受賞し、バンド結成10周年を迎えたツアーではさいたまスーパーアリーナ2DAYSを完売する人気ロックバンド「マカ…
エンタメ
2022/12/19
『黒と誠〜本の雑誌を創った男たち』(カミムラ晋作/双葉社) 1976年の創刊以来、唯一無二のユニークな書評誌として多くの読書家たちから熱く支持されている月刊誌『本の…
マンガ
2022/12/6
『そもそもウチには芝生がない』(たちばなかおる/双葉社) 女性向け漫画の主流テーマといえば、恋愛や仕事。したがって主人公は10代や20代の未婚女性が多く、30代40代か…
マンガ
2022/12/4
『緩和ケア医 がんを生きる31の奇跡』(大橋洋平/双葉社) 「あなたはがんです」 医者にそう伝えられた瞬間、自分はどうなってしまうのだろうか。 あぁ、さすがに両親には…
暮らし
2022/12/3
『夜明けまえ、山の影でエベレストに挑んだシスターフッドの物語』(シルヴィア・ヴァスケス=ラヴァド:著、多賀谷正子:訳/双葉社) 『夜明けまえ、山の影でエベレストに…
文芸・カルチャー
2022/11/30
『先生は教えてくれない!クレヨンしんちゃんの折れない心をつくる本』(臼井儀人:キャラクター原作、高田 ミレイ:まんが/双葉社) ときどき、子ども向けのエンターテイ…
マンガ
2022/11/28
『川のほとりに立つ者は』(寺地はるな/双葉社) 自分が当たり前にできることを、うまくできない他人がいる。それができない人を「ダメな奴だ」と切り捨てるのは簡単だ。…
文芸・カルチャー
2022/11/28
『新装改訂版苦手な掃除がラクになる!プロに教わるシンプル掃除術』(ミニメイド・サービス監修/双葉社) 師走も近づき「大掃除」という言葉もちらほら聞くようになった…
暮らし
2022/11/25
設計事務所に勤務したこともある建築の知識を活かし、銭湯を斜め上から見下ろすような図法で描く『銭湯図解』で話題となった画家の塩谷歩波さん。設計事務所のデザイナー…
文芸・カルチャー
2022/11/19
シリーズ累計70万部のベストセラー「LIFE SHIFT」シリーズのコミカライズ。人生100年時代をどう生きるか? これまで意識も年収も高い人、余裕のある人が考えるものと誤解…
マンガ
2022/11/17
シリーズ累計70万部のベストセラー「LIFE SHIFT」シリーズのコミカライズ。人生100年時代をどう生きるか? これまで意識も年収も高い人、余裕のある人が考えるものと誤解…
マンガ
2022/11/16
シリーズ累計70万部のベストセラー「LIFE SHIFT」シリーズのコミカライズ。人生100年時代をどう生きるか? これまで意識も年収も高い人、余裕のある人が考えるものと誤解…
マンガ
2022/11/15
シリーズ累計70万部のベストセラー「LIFE SHIFT」シリーズのコミカライズ。人生100年時代をどう生きるか? これまで意識も年収も高い人、余裕のある人が考えるものと誤解…
マンガ
2022/11/14
『ずっと、おしまいの地』(こだま/太田出版) 田舎に暮らしながら、覆面作家として淡々と執筆活動を続けてきたこだま氏。タイトル通りの実体験をもとにした『夫のちんぽ…
文芸・カルチャー
2022/11/13
シリーズ累計70万部のベストセラー「LIFE SHIFT」シリーズのコミカライズ。人生100年時代をどう生きるか? これまで意識も年収も高い人、余裕のある人が考えるものと誤解…
マンガ
2022/11/13
テレビ東京「ガイアの夜明け」、NHK総合「おはよう日本」など各メディアで話題となり、読者が選ぶビジネス書グランプリ2017にて、総合グランプリ受賞。シリーズ累計70万部…
マンガ
2022/11/12
『マンガでわかる年収400万円からのライフシフト2』(双葉社) 双葉社から刊行された『マンガでわかる年収400万円からのライフシフト2』は、『LIFE SHIFT2』のコミカライ…
マンガ
2022/11/12
純須純(35)と純須武頼(39)は、結婚8年目の子なし夫婦。純は仕事を辞めて以来、ほぼ専業主婦の静かな毎日を送っていたが、セックスレスになって5年が経つことに苛立ち…
マンガ
2022/11/9
ホラーな作風で知られるウェブライターにして、チャンネル登録者数は70万人を超え、「ネット界の江戸川乱歩」とも呼ばれる、推理系YouTuber兼作家の雨穴(うけつ)さんの…
文芸・カルチャー
2022/11/8
純須純(35)と純須武頼(39)は、結婚8年目の子なし夫婦。純は仕事を辞めて以来、ほぼ専業主婦の静かな毎日を送っていたが、セックスレスになって5年が経つことに苛立ち…
マンガ
2022/11/8
純須純(35)と純須武頼(39)は、結婚8年目の子なし夫婦。純は仕事を辞めて以来、ほぼ専業主婦の静かな毎日を送っていたが、セックスレスになって5年が経つことに苛立ち…
マンガ
2022/11/7
純須純(35)と純須武頼(39)は、結婚8年目の子なし夫婦。純は仕事を辞めて以来、ほぼ専業主婦の静かな毎日を送っていたが、セックスレスになって5年が経つことに苛立ち…
マンガ
2022/11/6
純須純(35)と純須武頼(39)は、結婚8年目の子なし夫婦。純は仕事を辞めて以来、ほぼ専業主婦の静かな毎日を送っていたが、セックスレスになって5年が経つことに苛立ち…
マンガ
2022/11/5
純須純(35)と純須武頼(39)は、結婚8年目の子なし夫婦。純は仕事を辞めて以来、ほぼ専業主婦の静かな毎日を送っていたが、セックスレスになって5年が経つことに苛立ち…
マンガ
2022/11/4
純須純(35)と純須武頼(39)は、結婚8年目の子なし夫婦。純は仕事を辞めて以来、ほぼ専業主婦の静かな毎日を送っていたが、セックスレスになって5年が経つことに苛立ち…
マンガ
2022/11/3
『駅の名は夜明 軌道春秋Ⅱ』(髙田郁/双葉文庫) 今年は鉄道開業150周年となる記念の年。さまざまな特集番組やイベントなどでご存じの方も多いだろう。そんな節目の年に、…
文芸・カルチャー
2022/11/3
純須純(35)と純須武頼(39)は、結婚8年目の子なし夫婦。純は仕事を辞めて以来、ほぼ専業主婦の静かな毎日を送っていたが、セックスレスになって5年が経つことに苛立ち…
マンガ
2022/11/2
純須純(35)と純須武頼(39)は、結婚8年目の子なし夫婦。純は仕事を辞めて以来、ほぼ専業主婦の静かな毎日を送っていたが、セックスレスになって5年が経つことに苛立ち…
マンガ
2022/11/1
純須純(35)と純須武頼(39)は、結婚8年目の子なし夫婦。純は仕事を辞めて以来、ほぼ専業主婦の静かな毎日を送っていたが、セックスレスになって5年が経つことに苛立ち…
マンガ
2022/10/31