シリーズ累計発行部数1,100万部を突破、10月4日からはテレビアニメの放送がスタートする『夏目友人帳』。その原作漫画とテレビアニメーションから、肉筆原画やアニメ資料…
マンガ
2016/9/24
『ギュスターヴくん』(ヒグチユウコ/白泉社) 前編の『ギュスターヴくん』に続いて、後編でははじめて愛をテーマにした絵本『すきになったら』、SNS上で公開してきた『ボ…
文芸・カルチャー
2016/9/17
『3月のライオン』12巻(羽海野チカ/白泉社) (C)羽海野チカ/白泉社 羽海野チカ原作の大人気漫画『3月のライオン』コミック12巻が、2016年9月29日(木)に発売される。…
マンガ
2016/9/16
『ギュスターヴくん』(ヒグチユウコ/白泉社) 「かわいい」、「癒される」といった言葉だけでは収まらない存在感と魅力を放つ猫たちの絵。そのほか動植物や少女をモチー…
文芸・カルチャー
2016/9/16
(C)2016「バースデーカード」製作委員会 2016年10月22日(土)に公開される映画「バースデーカード」が、『みかん・絵日記』の著者・安孫子三和によりコミカライズされ…
マンガ
2016/9/16
『あそびあそばせ』(涼川りん/白泉社) マンガ市場において、コアな人気を誇るジャンルがある。「日常系」と呼ばれるそれは、登場人物たちの日常生活を淡々と描き、深刻…
マンガ
2016/9/6
花とゆめコミックス・秋のイチオシフェア「白泉少女漫画団2016~勇者よ、めざめよ~」が、2016年9月5日(月)~10月31日(月)まで開催される。 フェアでは、『花とゆめ』…
マンガ
2016/9/5
『かげきしょうじょ!!』(斉木久美子/白泉社) 芸能の世界というものは、非常に特殊だ。そこを夢見る者たちの中から、きらびやかなステージに立つことを許されるのは、…
マンガ
2016/9/5
『貸し物屋お庸娘店主、想いを秘める』(平谷美樹/白泉社) 人気作家・平谷美樹が手がけるエンタメ時代小説「貸し物屋お庸」シリーズの最新作『貸し物屋お庸娘店主、想い…
文芸・カルチャー
2016/9/4
『あまあま』(志摩時緒/白泉社) 2016年8月26日(金)より、志摩時緒のコミック『あまあま』がボイスコミックになって「A-Koe」に登場した。同サイトは、著名声優陣が色…
マンガ
2016/8/30
『アイドリッシュセブン』2巻(山田のこし、企画・原案:バンダイナムコオンライン、原著:種村有菜/白泉社) 種村有菜がキャラクター原案として参加し、大きな話題となっ…
マンガ
2016/8/29
『3月のライオン おさらい読本中級編』(羽海野チカ/白泉社) 主演・神木隆之介に続き、佐々木蔵之介、加瀬亮、有村架純などの豪華出演陣が発表され、来年の実写映画公開…
マンガ
2016/8/28
2016年8月に東京で開催され、大好評を博した「LaLa40周年記念原画展 美しい少女まんがの世界」。原画270点以上が一挙に勢ぞろいする同展が、2016年11月2日(水)~11月8日…
マンガ
2016/8/28
『神様はじめました』25巻(鈴木ジュリエッタ/白泉社) 普通の女子高生が土地神になるという突飛な設定で大人気を博した『神様はじめました』(鈴木ジュリエッタ/白泉社)…
マンガ
2016/8/26
独特の世界観と心温まる作風で人と妖の交流を描き、シリーズ累計発行部数1,100万部を突破するほどの幅広い支持を受ける『夏目友人帳』。今回、原作漫画とテレビアニメの秀…
マンガ
2016/8/24
『フルーツバスケットanother』(高屋奈月/白泉社) 過度に卑屈になるのは、まわりを心配させることもあるし、傷つけてしまうこともある。――なんてことに気づけず、思いが…
マンガ
2016/8/20
『ペリリュー楽園のゲルニカ』(武田一義/白泉社) 日本のはるか南、フィリピン諸島の東にあるパラオ共和国ペリリュー島。1944年夏、この地であった壮絶な戦いを描く『ペ…
マンガ
2016/8/15
『男水!』5巻(木内たつや/白泉社) リオデジャネイロオリンピックが開幕し、選手たちの真剣な戦いに多くの日本人が熱狂している。そんな中、日本人選手が同じ種目で複数…
マンガ
2016/8/10
いよいよ10月からTVアニメ放送が開始する『3月のライオン』(羽海野チカ/白泉社)。来春二部作で公開予定の実写映画も、主演・神木隆之介をはじめとする豪華キャストが続…
マンガ
2016/8/9
本を縦に開くというユニークな発想でヒットした『100かいだてのいえ』の作者・いわいとしおの新作絵本『ゆびさきちゃんのだいぼうけん』(白泉社)が発売されました。小さ…
マンガ
2016/8/8
『赤髪の白雪姫』(あきづき空太/白泉社) 白雪姫と名のつくからには、七人の小人やらいじわるな継母が出てくるのかな~なんて思っていたら全然違ったマンガ『赤髪の白雪…
マンガ
2016/8/5
山岸凉子の『花の精たち』を表紙に、美内すずえ、和田慎二など現在の少女マンガ界になくてはならない作家たちを擁して1976年に創刊された少女マンガ誌『LaLa』(白泉社)…
マンガ
2016/8/1
『高嶺と花』(師走ゆき/白泉社) こじらせ女子なんて言葉が世間に浸透して久しいですが、自尊心と自意識の高さでこじらせ道を邁進しがちなのは男性とて同じこと。イケメ…
マンガ
2016/7/29
「ついていらっしゃい! わたしのいくところへ!」美内すずえの人気マンガ『ガラスの仮面』が連載40周年を迎えることを記念して、「『ガラスの仮面』日めくりまいにち、月…
マンガ
2016/7/26
ちっちゃな女の子「ゆびさきちゃん」のかわいらしい冒険絵本『ゆびさきちゃんのだいぼうけん』が、2016年7月21日(木)に発売された。 同書は、発売と同時に大ヒットとな…
文芸・カルチャー
2016/7/22
2016年3月から実施されている企画「高嶺さんの天下取り! 47都道府県視察参り」の一環として、2016年7月18日(月)から、広島電鉄で『高嶺と花』の才原高嶺のラッピング車…
マンガ
2016/7/18
『LaLa』が40周年を迎えたことを記念して、2016年7月23日(土)より開催される「LaLa40周年記念原画展 美しい少女まんがの世界」の会場内物販コーナーで、LaLa40周年記念…
マンガ
2016/7/15
『勇者と我輩の無人島漂流記』(野崎アユ/白泉社) ドラマや小説、ゲームなどで、因縁のライバルといえば、「勇者」と「魔王」だ。いわば「マリオ」と「クッパ」に代表さ…
マンガ
2016/7/5
『GAME』(西形まい/白泉社) 「好き」っていったい、なんだったっけ……。と、中学生みたいな根本的な疑問にぶちあたりぎみなのが、仕事をがんばるアラサー女子。別に女を…
マンガ
2016/7/5
【Episode 1】『自殺島』森恒二「僕らの世代は、スター・ウォーズに“調教”されてるんです」 【Episode 2】『自殺島』森恒二が語った、 親友・三浦建太郎が映画館で激怒!?…
映画
2016/7/1