ユーザー参加型のマンガ賞が今年も開催! 日本最大級のWebマンガサービス「ニコニコ漫画」(運営:株式会社トリスタ)と、本とコミックの情報誌「ダ・ヴィンチ」が共催する…
マンガ
2018/6/22
これからブレイクしそうなマンガって? いまネットではどんなマンガが流行ってるの? こんな疑問に答えるユーザー参加型のマンガ賞が今年も開催! 日本最大級のWebマンガ…
マンガ
2018/5/18
『うらみちお兄さん』(久世岳/一迅社) 読み終わってから、表紙のカラフルな色合いと、うらみちお兄さんの満面の笑みを見ると、悲しさやそこはかとない恐怖を感じるよう…
マンガ
2017/10/18
『サトコとナダ』ユペチカ/著西森マリー/監修 星海社 異文化交流をテーマにしたマンガの広がりが止まらない。『中国嫁日記』など国際結婚を描くもの、『アラスカ・ワン…
マンガ
2017/9/6
『サトコとナダ』(ユペチカ/星海社) Twitterで毎日更新している「ツイ4(よん)」で連載中のマンガ『サトコとナダ』。前回から続く作者・ユペチカさんへのインタビュー…
マンガ
2017/8/25
『サトコとナダ』(ユペチカ/星海社) 2017年1月、Twitterで毎日4コママンガを更新している「ツイ4(よん)」で、ちょっと変わった作品が連載をスタートした。タイトルは…
マンガ
2017/8/24
写真は第3回「次にくるマンガ大賞」結果発表ニコ生後の記念写真 今回で第3回目の開催となる「次にくるマンガ大賞」。8月23日に行われた受賞作品発表会では、MCにNON STY…
マンガ
2017/8/23
雑誌とWebメディアという垣根を越え、ニコニコとダ・ヴィンチが2014年に創設した「次にくるマンガ大賞」。第3回目となる今回は、コミックス部門エントリー作品数が1,147タ…
マンガ
2017/8/11
日本最大級の動画サービス「niconico」と、本とコミックの情報誌「ダ・ヴィンチ」が共催する「第3回 次にくるマンガ大賞」では、7月7日(金)より、大賞作品を決定するユ…
マンガ
2017/7/10
日本最大級の動画サービス「niconico」と、本とコミックの情報誌「ダ・ヴィンチ」が共催する「第3回 次にくるマンガ大賞」では、5月26日(金)より、作品エントリーの受付…
マンガ
2017/5/26
全国の書店員が選ぶ、いま一番売りたい本を決める「本屋大賞 2017」の受賞作が決定した。 ノミネート作品10作品の中から大賞に選ばれたのは、恩田陸氏の『蜜蜂と遠雷』(…
文芸・カルチャー
2017/4/11
●特集1 もっとも“熱い”、マンガの楽しみ方! 2・5次元へようこそ! ◎歴史を作ったミュージカル『テニスの王子様』 「テニミュ」とは? ~その歴史と成り立ち~ [キャス…
ダ・ヴィンチ本誌のご案内
2016/2/5
今年もやってまいりました! 編集T 「次にブレイクする作品を読者が決める」をコンセプトに、niconicoとダ・ヴィンチの協同企画としてはじまった「次にくるマンガ大賞」。…
特集番外編2
2016/2/5
今、Twitter上でもっとも愛される腐女子コメディー『腐女子のつづ井さん』(KADOKAWA/つづ井)が本日2月5日(金)に発売されます。 『腐女子のつづ井さん』は、著者のつづ…
コミックエッセイ
2016/2/5
日本最大級の動画サービスniconicoとダ・ヴィンチが共催する読者参加型の企画「次にくるマンガ大賞」。第2回目となる今回の投票総数は73,602票と前回を大幅に超える盛り上…
マンガ
2016/2/4
雑誌とWebメディアという垣根を越え、ニコニコとダ・ヴィンチが2014年に創設した「次にくるマンガ大賞」。 第2回となる今回は、Webマンガ部門、コミックス部門あわせエン…
マンガ
2016/1/28
現在、第2回目が開催中の「次にくるマンガ大賞」。昨年末に行われたニコニコ生放送では「Webマンガ部門」の結果発表と共に、前回の「本にして欲しいWebマンガ部門」ランキ…
マンガ
2016/1/13