『貴公子探偵はチョイ足しグルメをご所望です』(相沢泉見/ポプラ社) 苦しい家計を助けるため、住み込みで家政婦をしている一花。新たな勤め先として高級住宅街の豪邸へ…
文芸・カルチャー
2021/11/18
『好きな服だけで、おしゃれにみせる』(kinoko./ポプラ社) SNSなどで活躍するファッション系クリエイターのkinoko.(きのこ)さんが、初のスタイルブック『好きな服だけ…
暮らし
2021/10/29
『おばけのてんぷら』(せなけいこ/ポプラ社) コロナ禍で“おうち時間”が増えたとはいえ、日常ではやることがたくさん。以前とは違った忙しさもあり、心に余裕がない人も…
文芸・カルチャー
2021/10/13
『かがみの孤城』(辻村深月/ポプラ社) あのとき、もしこの小説に出会えていたら。そう思って涙した読者は多いのではないだろうか。本屋大賞を受賞した辻村深月の『かがみ…
文芸・カルチャー
2021/9/26
『人体ジェットコースター』(中垣ゆたか:著、奈良信雄:監修/ポプラ社) 年長から小学校低学年は、子どもたちが自分の身体の仕組みにだんだん興味を持ち始める時期。堅…
文芸・カルチャー
2021/9/25
『愛を知らない』(一木けい/ポプラ社) 2021年9月7日(火)、小説『愛を知らない』の文庫版が発売された。同作は『1ミリの後悔もない、はずがない』(新潮社)で大きな注…
文芸・カルチャー
2021/9/24
『HEARTSTOPPERハートストッパー』(アリス・オズマン:著、牧野琴子:訳/トゥーヴァージンズ) 「俺の好きな子が女って決めつけてない?」 イギリスで話題をさらい、ネッ…
マンガ
2021/9/11
『新装版 ラブオールプレー』(小瀬木麻美/ポプラ文庫) 甲子園やインターハイを目指したり、学生時代を競技に費やした人であれば、競技に打ち込んでいる時の高揚感を懐か…
文芸・カルチャー
2021/9/8
『佐藤愛子の役に立たない人生相談』(佐藤愛子/ポプラ社) 恋愛や夫婦関係、キャリアや介護問題など、人生を進めるごとに人が抱える悩みは変化する。両親や恩師に相談す…
文芸・カルチャー
2021/9/6
『アニマルバスとくものうえ』(あさのますみ、こてらしほ/ポプラ社) 子どもたちが大好きな「動物」と「バス」が一緒になった! パステルカラーとふんわり可愛いイラスト…
文芸・カルチャー
2021/8/27
『小説 魔入りました! 入間くん(1)悪魔のお友達』(西修:原作・絵、針とら:作/ポプラ社) 今期アニメとして絶賛放送中の『魔入りました! 入間くん』(略称:入間く…
文芸・カルチャー
2021/8/26
『「学校に行きたくない」と子どもが言ったとき親ができること』(石井志昂/ポプラ社) お盆も過ぎると夏休みも後半。そろそろ新学期が近づいてくる。特に9月1日は子ども…
暮らし
2021/8/20
新型コロナウイルスによって、生活や娯楽に制限がかかっている現代。残念ながら、満足に余暇を過ごしたり友人や家族と出かけたりする機会もなくなってきている。 そこで「…
文芸・カルチャー
2021/8/11
『京都はんなり、かりそめ婚 恋のつれづれ、ほろ酔いの候』(華藤えれな/ポプラ社) もし突然イケメンの杜氏(とうじ)から、「おれと結婚してください」と言われたら…。…
文芸・カルチャー
2021/8/7
『金沢古妖具屋くらがり堂 夏きにけらし』(峰守ひろかず/ポプラ社) 加賀百万石の城下町として知られる石川県の金沢市。旅行地として人気の街だが、そんな金沢を舞台にし…
小説・エッセイ
2021/7/30
『おしたら おしまい』(永田浩一:作、初見寧:絵、森のえほん館編集部:編集、森のえほん館:発行/ポプラ社:発売) ちょっと子どもがぐずったとき、スマホやタブレット…
暮らし
2021/7/17
バーチャルシンガー・花譜 × 新世代アーティスト・カンザキイオリの最強タッグが、子どもたちの描いた物語を楽曲に! 次世代の児童向けコミュニティ文庫レーベルとして注…
文芸・カルチャー
2021/7/14
『ライフ』(小野寺史宜/ポプラ社) 青年が新たな一歩を踏み出すまでの軌跡を描いた青春小説『ライフ』の文庫版が、2021年7月6日(火)に発売された。文庫版の発売をキッ…
文芸・カルチャー
2021/7/14
ヨシタケシンスケさん 2019年、『つまんない つまんない』でニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞を受賞したヨシタケシンスケさん。多くの人が“そういうもの”としてスルー…
文芸・カルチャー
2021/7/9
『あんなに あんなに』(ヨシタケシンスケ/ポプラ社) 〈あんなに欲しがってたのに〉〈あんなにきれいにしたのに〉〈あんなに心配したのに〉〈あんなに小さかったのに〉………
文芸・カルチャー
2021/7/5
『コンビニたそがれ堂異聞 千夜一夜』(村山早紀/ポプラ社) 海辺の街・風早の商店街のはずれにあるコンビニエンスストア「たそがれ堂」。本当に欲しいものや、願いごとの…
文芸・カルチャー
2021/6/25
『夜が暗いとはかぎらない』(寺地はるな/ポプラ社) 感動の短編連作集『夜が暗いとはかぎらない』の文庫版が2021年6月4日(金)に発売。持ち運びやすいサイズとなって再…
文芸・カルチャー
2021/6/22
『星の王子さま』(サン=テグジュペリ:著、加藤かおり:訳、矢部太郎:イラスト/ポプラ社) 〈大切なものは、目には見えない〉というセリフが印象的なサン=テグジュペリ…
文芸・カルチャー
2021/6/22
※この記事は『ダ・ヴィンチ』7月号「ノベルダ・ヴィンチ」に掲載された「平野啓一郎『本心』インタビュー」のWEBノーカットバージョンです 平野啓一郎は分人主義という独…
文芸・カルチャー
2021/6/15
『忘れられたその場所で、』(倉数茂/ポプラ社) この世界には、見えているはずなのに、見えなくなっているものがたくさんある。たとえば、差別。どんなに酷いことが行わ…
文芸・カルチャー
2021/6/5
【PR】 『死にたがりの君に贈る物語』(綾崎隼/ポプラ社) 著者自身の根源的な問いを内包する青春ミステリ小説『死にたがりの君に贈る物語』(綾崎隼/ポプラ社)が、SNSで…
文芸・カルチャー
PR 2021/6/1
『ねずみくんのピッピッピクニック』(なかえよしを:作、上野紀子:絵/ポプラ社) このほど累計400万部を超える人気絵本シリーズ「ねずみくんの絵本」シリーズの最新作『…
文芸・カルチャー
2021/5/27
『やりすぎ教育:商品化する子どもたち』(武田信子/ポプラ社) 日本は先進国の1つに数えられるが、“生きにくさ”を抱えている子どもたちは多い。2020年にユニセフが行った調…
暮らし
2021/5/21
『死にたがりの君に贈る物語』(綾崎隼/ポプラ社) あなたにとって、心の底から「生きていてよかった」と感じるのは、どんな瞬間だろう。多くの読書家にとって、それは、…
文芸・カルチャー
2021/5/19
『はじまりの空』(楡井亜木子/ポプラ社) 恋はするものではなく落ちるもので、コントロールなんてできやしないのだと思い出させてくれる小説『はじまりの空』(楡井亜木…
小説・エッセイ
2021/5/13