『防災イツモマニュアル』(編集:防災イツモプロジェクト、絵:寄藤文平、監修:NPO法人プラス・アーツ/ポプラ社) 東日本大震災や熊本地震など、これまで幾度となく大き…
暮らし
2024/8/17
『宇宙はなぜ面白いのか』(北川智子/ポプラ社)第2回【全4回】数キログラムの超小型衛星や日本人宇宙飛行士が月面に降り立つ予定のアルテミス計画など、目覚ましいスピー…
暮らし
2024/8/17
『宇宙はなぜ面白いのか』(北川智子/ポプラ社)第1回【全4回】数キログラムの超小型衛星や日本人宇宙飛行士が月面に降り立つ予定のアルテミス計画など、目覚ましいスピー…
暮らし
2024/8/16
『コンビニたそがれ堂 夜想曲』(村山早紀/ポプラ社) 魔法のコンビニ「たそがれ堂」、大事な探しものがある人は、必ずここで見つけられるという――。作家の村山早紀が手掛…
文芸・カルチャー
2024/8/15
2024年6月15日、作詞家・小説家の河邉徹さんが最新の自著『ヒカリノオト』(ポプラ社)刊行を記念したオンライントークイベントで、作品を愛する読者からの質問に答えた。…
文芸・カルチャー
2024/8/1
絵本「パンダのおさじ」(ポプラ社)シリーズの作者である柴田ケイコさんと、レシピ本『やる気1%ごはん』(KADOKAWA)の著者であり、料理家のまるみキッチンさん。「パン…
文芸・カルチャー
2024/7/31
『ユキは十七歳、特攻で死んだ』(著:毛利恒之、解説:佐藤優/ポプラ社) 2024年6月12日(水)、新書『ユキは十七歳、特攻で死んだ』が発売された。太平洋戦争末期に強行…
文芸・カルチャー
2024/6/28
『夏休みの空欄探し』(似鳥鶏/ポプラ社) 人気推理作家・似鳥鶏が2022年に手掛け、注目を集めたミステリー小説『夏休みの空欄探し』。その文庫版が、2024年6月5日(水)…
文芸・カルチャー
2024/6/28
全力のお笑いを軸に、サバイバル、ポケモンカード、料理などバラエティ豊かな特技で活躍の幅を広げる芸人、あばれる君。このほど刊行された初エッセイには『自分は、家族…
文芸・カルチャー
2024/6/26
『わらえる!? つかえる!! ことわざびっくり事典』(こざきゆう:文、伊藤ハムスター:絵、金田一秀穂:監修/ポプラ社)第5回【全5回】勇気をくれることわざ、笑えることわ…
暮らし
2024/6/17
『わらえる!? つかえる!! ことわざびっくり事典』(こざきゆう:文、伊藤ハムスター:絵、金田一秀穂:監修/ポプラ社)第4回【全5回】勇気をくれることわざ、笑えることわ…
暮らし
2024/6/16
『わらえる!? つかえる!! ことわざびっくり事典』(こざきゆう:文、伊藤ハムスター:絵、金田一秀穂:監修/ポプラ社)第3回【全5回】勇気をくれることわざ、笑えることわ…
暮らし
2024/6/15
『わらえる!? つかえる!! ことわざびっくり事典』(こざきゆう:文、伊藤ハムスター:絵、金田一秀穂:監修/ポプラ社)第2回【全5回】勇気をくれることわざ、笑えることわ…
暮らし
2024/6/14
『わらえる!? つかえる!! ことわざびっくり事典』(こざきゆう:文、伊藤ハムスター:絵、金田一秀穂:監修/ポプラ社)第1回【全5回】勇気をくれることわざ、笑えることわ…
暮らし
2024/6/13
『町なか番外地』(小野寺史宜/ポプラ社) ●同じアパートで暮らす4人の住人の物語 作家・小野寺史宜氏の新作『町なか番外地』(ポプラ社)には、「ベルジュ江戸川」という…
文芸・カルチャー
PR 2024/6/6
『なんどでも生まれる』(彩瀬まる/ポプラ社) やわらかなフワフワの羽根で包まれ、体の内奥まで温められたような気分だ。心が幸せで満たされ、強張っていた体がほぐれて…
文芸・カルチャー
PR 2024/6/6
『ヒカリノオト』(河邉徹/ポプラ社) 「すべて忘れてしまったはずのことが、あの曲を聴いただけで、思い出せるのはなぜだろう」――。2024年5月23日(木)、元バンドマンの…
文芸・カルチャー
2024/6/5
『自分は、家族なしでは生きていけません。』(著:あばれる君、イラスト:和田ラヂヲ/ポプラ社) 底抜けにハイテンション、パワフルな芸風で知られているお笑いタレント…
文芸・カルチャー
2024/6/4
1974年に『ねずみくんのチョッキ』が刊行されて以降、『ねずみくんからのおくりもの』まで41冊、累計490万部が世に出ている「ねずみくんの絵本」シリーズ。その50周年を記…
文芸・カルチャー
2024/5/25
『午前7時の朝ごはん研究所』(小田真規子:著、スケラッコ:絵・マンガ/ポプラ社)第5回【全5回】最近朝ごはんを抜きがちな62歳のテツロー。ある日見慣れない「喫茶きつ…
暮らし
2024/5/21
『午前7時の朝ごはん研究所』(小田真規子:著、スケラッコ:絵・マンガ/ポプラ社)第4回【全5回】最近朝ごはんを抜きがちな62歳のテツロー。ある日見慣れない「喫茶きつ…
暮らし
2024/5/20
『午前7時の朝ごはん研究所』(小田真規子:著、スケラッコ:絵・マンガ/ポプラ社)第3回【全5回】最近朝ごはんを抜きがちな62歳のテツロー。ある日見慣れない「喫茶きつ…
暮らし
2024/5/19
『午前7時の朝ごはん研究所』(小田真規子:著、スケラッコ:絵・マンガ/ポプラ社)第2回【全5回】最近朝ごはんを抜きがちな62歳のテツロー。ある日見慣れない「喫茶きつ…
暮らし
2024/5/18
全世界の累計販売数は3億本を超え、「最も売れたインディーゲーム」というギネス記録を持つ『Minecraft(マインクラフト)』(以下、『マイクラ』)はご存じだろうか。そ…
暮らし
2024/5/18
あばれる君、はじめての家族のエッセイ『自分は、家族なしでは生きていけません。』(ポプラ社)が5月22日(水)に発売となる。本作の刊行を記念して、5月25日(土)にSHI…
文芸・カルチャー
2024/5/17
『午前7時の朝ごはん研究所』(小田真規子:著、スケラッコ:絵・マンガ/ポプラ社)第1回【全5回】最近朝ごはんを抜きがちな62歳のテツロー。ある日見慣れない「喫茶きつ…
暮らし
2024/5/17