『自分は、家族なしでは生きていけません。』(著:あばれる君、イラスト:和田ラヂヲ/ポプラ社) 底抜けにハイテンション、パワフルな芸風で知られているお笑いタレント…
文芸・カルチャー
2024/6/4
1974年に『ねずみくんのチョッキ』が刊行されて以降、『ねずみくんからのおくりもの』まで41冊、累計490万部が世に出ている「ねずみくんの絵本」シリーズ。その50周年を記…
文芸・カルチャー
2024/5/25
『午前7時の朝ごはん研究所』(小田真規子:著、スケラッコ:絵・マンガ/ポプラ社)第5回【全5回】最近朝ごはんを抜きがちな62歳のテツロー。ある日見慣れない「喫茶きつ…
暮らし
2024/5/21
『午前7時の朝ごはん研究所』(小田真規子:著、スケラッコ:絵・マンガ/ポプラ社)第4回【全5回】最近朝ごはんを抜きがちな62歳のテツロー。ある日見慣れない「喫茶きつ…
暮らし
2024/5/20
『午前7時の朝ごはん研究所』(小田真規子:著、スケラッコ:絵・マンガ/ポプラ社)第3回【全5回】最近朝ごはんを抜きがちな62歳のテツロー。ある日見慣れない「喫茶きつ…
暮らし
2024/5/19
『午前7時の朝ごはん研究所』(小田真規子:著、スケラッコ:絵・マンガ/ポプラ社)第2回【全5回】最近朝ごはんを抜きがちな62歳のテツロー。ある日見慣れない「喫茶きつ…
暮らし
2024/5/18
全世界の累計販売数は3億本を超え、「最も売れたインディーゲーム」というギネス記録を持つ『Minecraft(マインクラフト)』(以下、『マイクラ』)はご存じだろうか。そ…
暮らし
2024/5/18
あばれる君、はじめての家族のエッセイ『自分は、家族なしでは生きていけません。』(ポプラ社)が5月22日(水)に発売となる。本作の刊行を記念して、5月25日(土)にSHI…
文芸・カルチャー
2024/5/17
『午前7時の朝ごはん研究所』(小田真規子:著、スケラッコ:絵・マンガ/ポプラ社)第1回【全5回】最近朝ごはんを抜きがちな62歳のテツロー。ある日見慣れない「喫茶きつ…
暮らし
2024/5/17
『夕闇通り商店街 純喫茶またたび』(栗栖ひよ子/ポプラ社) 学校や職場はもちろんのこと、親しい人や家族との間でも少しのことですれ違ってしまう人間関係。その悩みを吐…
文芸・カルチャー
2024/5/16
『余命一年と宣告された君と、消えたいと願う僕が出会った話』(森田碧/ポプラ社) 2021年にリリースされ、その儚くも美しすぎる恋愛模様が大きな話題を集めた『余命一年…
文芸・カルチャー
2024/5/16
『かくされた意味に気がつけるか? 3分間ミステリー かさなる世界』(恵莉ひなこ/ポプラ社)第5回【全5回】1話3分ほどで読める短編のミステリー物語。話を読み終わったら…
文芸・カルチャー
2024/5/7
『かくされた意味に気がつけるか? 3分間ミステリー かさなる世界』(恵莉ひなこ/ポプラ社)第4回【全5回】1話3分ほどで読める短編のミステリー物語。話を読み終わったら…
文芸・カルチャー
2024/5/6
『かくされた意味に気がつけるか? 3分間ミステリー かさなる世界』(恵莉ひなこ/ポプラ社)第3回【全5回】1話3分ほどで読める短編のミステリー物語。話を読み終わったら…
文芸・カルチャー
2024/5/5
『かくされた意味に気がつけるか? 3分間ミステリー かさなる世界』(恵莉ひなこ/ポプラ社)第2回【全5回】1話3分ほどで読める短編のミステリー物語。話を読み終わったら…
文芸・カルチャー
2024/5/4
『かくされた意味に気がつけるか? 3分間ミステリー かさなる世界』(恵莉ひなこ/ポプラ社)第1回【全5回】1話3分ほどで読める短編のミステリー物語。話を読み終わったら…
文芸・カルチャー
2024/5/3
5~8歳頃の子どもたちは、絵本を読み聞かせてもらうところから、少しずつ「一人読み」を始める時期。そこで、子どもたちが夢中になってページをめくることができる新しい…
文芸・カルチャー
2024/5/2
シリーズ累計490万部を超え、今もなお幅広い世代から愛される絵本『ねずみくんのチョッキ』。同シリーズが今年で誕生から50周年を迎えるということで、これを記念した特別…
文芸・カルチャー
2024/5/1
もし我が子の大切な人がいなくなってしまったら、子どもははじめて抱くその感情にどう向き合うのでしょうか——。台湾発の翻訳絵本『ママはおそらのくもみたい』(ポプラ社)…
文芸・カルチャー
2024/4/25
『偽鰻』(保坂祐希/ポプラ社) 2024年4月4日(木)、「ポプラ文庫」から社会派エンタメ小説の書き手として知られる保坂祐希の著書『偽鰻(ぎまん)』がリリースされた。…
文芸・カルチャー
2024/4/16
『わたくし大画報』(和田誠/ポプラ社) イラストレーターやグラフィックデザイナーなど多彩な才能を発揮し、亡くなる2019年まで業界の第一線にて活躍し続けた和田誠氏。…
文芸・カルチャー
2024/4/2
『にぼしとかつおの子どもあんぜん絵本』(くまみね:絵、舟生岳夫(セコムIS研究所):監修/ポプラ社)第4回【全4回】小学校に入学すると、行動範囲が広がり、ひとりで外…
暮らし
2024/3/25
『にぼしとかつおの子どもあんぜん絵本』(くまみね:絵、舟生岳夫(セコムIS研究所):監修/ポプラ社)第3回【全4回】小学校に入学すると、行動範囲が広がり、ひとりで外…
暮らし
2024/3/24
『にぼしとかつおの子どもあんぜん絵本』(くまみね:絵、舟生岳夫(セコムIS研究所):監修/ポプラ社)第1回【全4回】小学校に入学すると、行動範囲が広がり、ひとりで外…
暮らし
2024/3/22
『とけるとゾッとするこわい算数(2)赤い女は何人いるでしょう?』(小林丸々:作、亜樹新:絵/ポプラ社)第1回【全6回】累計35万部突破の『本当はこわい話』(角川つば…
暮らし
2024/3/18
『億万長者も知らない!? お金のびっくり事典』(植村峻、中島真志、 二橋瑛夫:監修、 中村浩訳:文、うのき:絵/ポプラ社)第1回【全5回】2024年7月の新札切り替えを前に…
暮らし
2024/3/17
『とけるとゾッとするこわい算数(2)赤い女は何人いるでしょう?』(小林丸々:作、亜樹新:絵/ポプラ社)第1回【全6回】累計35万部突破の『本当はこわい話』(角川つば…
暮らし
2024/3/17
『億万長者も知らない!? お金のびっくり事典』(植村峻、中島真志、 二橋瑛夫:監修、 中村浩訳:文、うのき:絵/ポプラ社)第1回【全5回】2024年7月の新札切り替えを前に…
暮らし
2024/3/16