『とけるとゾッとするこわい算数(2)赤い女は何人いるでしょう?』(小林丸々:作、亜樹新:絵/ポプラ社)第1回【全6回】累計35万部突破の『本当はこわい話』(角川つば…
暮らし
2024/3/16
『億万長者も知らない!? お金のびっくり事典』(植村峻、中島真志、 二橋瑛夫:監修、 中村浩訳:文、うのき:絵/ポプラ社)第1回【全5回】2024年7月の新札切り替えを前に…
暮らし
2024/3/15
『とけるとゾッとするこわい算数(2)赤い女は何人いるでしょう?』(小林丸々:作、亜樹新:絵/ポプラ社)第1回【全6回】累計35万部突破の『本当はこわい話』(角川つば…
暮らし
2024/3/15
『億万長者も知らない!? お金のびっくり事典』(植村峻、中島真志、 二橋瑛夫:監修、 中村浩訳:文、うのき:絵/ポプラ社)第1回【全5回】2024年7月の新札切り替えを前に…
暮らし
2024/3/14
『とけるとゾッとするこわい算数(2)赤い女は何人いるでしょう?』(小林丸々:作、亜樹新:絵/ポプラ社)第1回【全6回】累計35万部突破の『本当はこわい話』(角川つば…
暮らし
2024/3/14
『億万長者も知らない!? お金のびっくり事典』(植村峻、中島真志、 二橋瑛夫:監修、 中村浩訳:文、うのき:絵/ポプラ社)第1回【全5回】2024年7月の新札切り替えを前に…
暮らし
2024/3/13
『とけるとゾッとするこわい算数(2)赤い女は何人いるでしょう?』(小林丸々:作、亜樹新:絵/ポプラ社)第1回【全6回】累計35万部突破の『本当はこわい話』(角川つば…
暮らし
2024/3/13
『君が残した365日』(優衣羽/ポプラ社) 2024年3月5日(火)、新進気鋭の純愛小説作家・優衣羽(ゆいは)の新作『君が残した365日』が発売された。儚くも美しく色鮮やか…
文芸・カルチャー
2024/3/13
『天才たちのインテリジェンス』(佐藤優/ポプラ社) 2019年末より発生した新型コロナウイルス感染症の流行や2022年から今もなお続くロシアによるウクライナ侵攻など、ま…
暮らし
2024/3/12
『花屋さんが言うことには』(山本幸久/ポプラ社) 2022年に「王様のブランチ」で取り上げられて話題を集めた小説『花屋さんが言うことには』の文庫版が、2024年3月5日(…
文芸・カルチャー
2024/3/12
ユーモアミステリーで知られる小説家の東川篤哉さんが、初の「超常現象モノ」を執筆。『博士はオカルトを信じない』(ポプラ社)は、探偵の息子でオカルトに興味を持つ中…
文芸・カルチャー
PR 2024/3/9
『奇妙な四字熟語』(杉岡幸徳/ポプラ社)第5回(全5回)あなたは四字熟語をどれくらい知っていますか? 馴染みのあるものならすぐ頭に浮かぶと思いますが、あまり知られ…
文芸・カルチャー
2024/2/26
『わたしの中の黒い感情』(ソルレダ:著、桑畑優香:訳/ポプラ社)第3回【全3回】シリーズ日韓累計25万部! BTSメンバーも愛読するベストセラーエッセイ『わたしの心が傷…
文芸・カルチャー
2024/2/26
『奇妙な四字熟語』(杉岡幸徳/ポプラ社)第4回(全5回)あなたは四字熟語をどれくらい知っていますか? 馴染みのあるものならすぐ頭に浮かぶと思いますが、あまり知られ…
文芸・カルチャー
2024/2/25
『わたしの中の黒い感情』(ソルレダ:著、桑畑優香:訳/ポプラ社)第2回【全3回】シリーズ日韓累計25万部! BTSメンバーも愛読するベストセラーエッセイ『わたしの心が傷…
文芸・カルチャー
2024/2/25
『奇妙な四字熟語』(杉岡幸徳/ポプラ社)第3回(全5回)あなたは四字熟語をどれくらい知っていますか? 馴染みのあるものならすぐ頭に浮かぶと思いますが、あまり知られ…
文芸・カルチャー
2024/2/24
『わたしの中の黒い感情』(ソルレダ:著、桑畑優香:訳/ポプラ社)第1回【全3回】シリーズ日韓累計25万部! BTSメンバーも愛読するベストセラーエッセイ『わたしの心が傷…
文芸・カルチャー
2024/2/24
『奇妙な四字熟語』(杉岡幸徳/ポプラ社)第2回(全5回)あなたは四字熟語をどれくらい知っていますか? 馴染みのあるものならすぐ頭に浮かぶと思いますが、あまり知られ…
文芸・カルチャー
2024/2/23
『奇妙な四字熟語』(杉岡幸徳/ポプラ社)第1回(全5回)あなたは四字熟語をどれくらい知っていますか? 馴染みのあるものならすぐ頭に浮かぶと思いますが、あまり知られ…
文芸・カルチャー
2024/2/22
『チョコレートで読み解く世界史』(増田ユリヤ/ポプラ社)第5回【全5回】ヨーロッパとキリスト教の歴史から、今の世界情勢が見えてくる! マヤのバカル王にとって長寿の…
文芸・カルチャー
2024/2/19
『チョコレートで読み解く世界史』(増田ユリヤ/ポプラ社)第4回【全5回】ヨーロッパとキリスト教の歴史から、今の世界情勢が見えてくる! マヤのバカル王にとって長寿の…
文芸・カルチャー
2024/2/18
『チョコレートで読み解く世界史』(増田ユリヤ/ポプラ社)第3回【全5回】ヨーロッパとキリスト教の歴史から、今の世界情勢が見えてくる! マヤのバカル王にとって長寿の…
文芸・カルチャー
2024/2/17
『死人の口入れ屋』(阿泉来堂/ポプラ社) 今、ホラーミステリー界隈で圧倒的な支持を得る新進気鋭の作家・阿泉来堂氏。同氏の最新小説『死人の口入れ屋』が、2024年2月6…
文芸・カルチャー
2024/2/16
『チョコレートで読み解く世界史』(増田ユリヤ/ポプラ社)第2回【全5回】ヨーロッパとキリスト教の歴史から、今の世界情勢が見えてくる! マヤのバカル王にとって長寿の…
文芸・カルチャー
2024/2/16
『チョコレートで読み解く世界史』(増田ユリヤ/ポプラ社)第1回【全5回】ヨーロッパとキリスト教の歴史から、今の世界情勢が見えてくる! マヤのバカル王にとって長寿の…
文芸・カルチャー
2024/2/15
『そそそそ』(たなかひかる/ポプラ社) 「頭は良くならない絵本シリーズ」の最新作『そそそそ』が、2024年2月7日(水)に発売された。まったく予想がつかない展開と、ク…
文芸・カルチャー
2024/2/7
『花咲小路二丁目の寫眞館』(小路幸也/ポプラ社) 累計発行部数20万部を超える大人気「花咲小路」シリーズ。その第7弾にあたる『花咲小路二丁目の寫眞館』の文庫版が、20…
文芸・カルチャー
2024/2/6
大きくて強い存在のティラノサウルスが、赤ちゃんや子どもの恐竜と交流するなかで大切なことに気づいていく——。ポプラ社の絵本“ティラノサウルスシリーズ”が20周年を迎え…
文芸・カルチャー
PR 2024/1/26
『注文に時間がかかるカフェ たとえば「あ行」が苦手な君に』(大平一枝/ポプラ社) 吃音(きつおん)とは、話す時に最初の一音が詰まってしまったり、言葉が滑らかに出て…
暮らし
2024/1/25
『混沌時代の新・テレビ論』(田淵俊彦/ポプラ社) 1953年、NHKの本放送を皮切りにテレビは以後70年以上にわたって生活に欠かせないメディアとして君臨している。ところが…
エンタメ
2024/1/17