『マンガではじめる 英語を忘れた人の1~2語英会話』(石原真弓:著、ひぐちにちほ:マンガ・イラスト/主婦の友社) 令和最初の冬休み、曜日に恵まれて9連休という人も多…
暮らし
2019/12/28
『おうちでほぼバイリンガルの育て方』(主婦の友社) 海外企業とのビジネスが増え、観光で日本を訪れる外国人も急増し、日本にいても英語に触れる場面が増えている。来年…
出産・子育て
2019/12/27
『大丈夫! 実家は片づけられます』(coyuki/主婦の友社) 家族が集まる年末年始。そんなときに気になるのが“実家の片づけ”。これまではなんとなく見て見ないふりをしてき…
暮らし
2019/12/27
『おうちでほぼバイリンガルの育て方』(主婦の友社) 2020年から小学校でも英語が教科化されるということで、子どもの英語教育への関心が高まっている。将来の選択肢を増…
出産・子育て
2019/12/26
『マンガで即効! 寝たまま肩甲骨はがし』(たんだあつこ:監修/主婦の友社) スマートフォンでSNSを見ていたり、パソコンで仕事をしたり。長時間同じ姿勢で目を酷使し続…
健康・美容
2019/12/23
<左から>『かなしくなったらやってみて!』『おこりたくなったらやってみて!』『こわくなったらやってみて!』(オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ:著、垣内磯子:…
文芸・カルチャー
2019/12/12
『苦手な揚げ物も煮物も魚料理も得意料理に変わるロジカル和食』(前田量子/主婦の友社) 「カレーやパスタは作れるけど、魚の照り焼きや煮つけ、野菜の煮物は自信がない…
暮らし
2019/12/11
『ファミコンコンプリートガイドデラックス』(山崎功/主婦の友インフォス) 現在、テレビアニメ「ハイスコアガール」の第2期が放送中だが、作品の舞台と同じ時代を生きた…
エンタメ
2019/12/5
『化粧品選びの常識が変わる!美肌成分事典』(美容化学者かずのすけ、コスメレシピクリエイター白野実/主婦の友インフォス) 肌のきれいな人にお手入れ方法をきくと、「…
健康・美容
2019/12/5
『「学力日本一!」秋田県東成瀬村のすごい学習法』(主婦の友社) 2019年度「全国学力テスト」で第1位になった秋田県。その秋田県は2007年に再開された「全国学力テスト…
暮らし
2019/12/1
『肩こり、ひざの痛みはお尻ぐるぐるで消える!』(早川祐平/主婦の友社) 慢性的な肩こりやひざ痛。マッサージに通ったり、病院で患部を治療したり、塗り薬を塗ってみた…
健康・美容
2019/11/25
『レンチン小鍋で!太らない夜遅レシピ』(主婦の友社) 毎日クタクタになるまでがんばっている人にとって、カロリーや糖質を気にした夕飯を準備するのは難しいもの。疲れ…
暮らし
2019/11/23
『病気が逃げていく! 紫外線のすごい力』(南雲吉則/主婦の友社) 紫外線は本当に悪者なのか? 「紫外線は、私たちの健康を維持するために欠かせない太陽の恵み。今すぐ…
健康・美容
2019/11/22
『カジュアルハンドレタリングライフ』(FUN ART STUDIO:監修/主婦の友社) デジタル化が進み、文字を手書きする機会が減っている昨今。でも贈り物に添える手紙やメッセ…
暮らし
2019/11/20
『マンガで卒デブ 40kgやせ ちゃんと食べて生まれ変わるダイエット』(比嘉直子:著、今西康次:監修、おちゃずけ:マンガ/主婦の友社) 冬が近づきつつあるこの時期は、…
暮らし
2019/11/19
毎日の食事を作る場所であり、家族の元気を支えるキッチン。日々心地よくすっきり暮らすためにも、自分好みであり、使いやすいことは必須です。 DIYを重ねて自分好みに作…
暮らし
2019/11/13
『5秒ひざ裏のばしですべて解決』(川村明/主婦の友社) 女優・土屋太鳳さんの姉で、2019ミス・ジャパンに輝いた土屋炎伽さんはOLとチアの“三刀流”で活躍中だが、肩こりに…
健康・美容
2019/11/12
よく「話し合いをしたくても妻が怒って話にならない」と嘆く人がいる。どうしたらこの悩みが解決するのか。『主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件』…
暮らし
2019/11/11
『声優グランプリ12月号』(著者/発行:主婦の友インフォス) アニメのアフレコやナレーションだけじゃない。ラジオのパーソナリティーにイベント出演、CDリリースに大会…
エンタメ
2019/11/10
今年デビュー35年を迎えたプロレスラー、蝶野正洋さんのもう一つの指針は「地域防災」や「救急救命」の啓蒙を促進する活動。そんな蝶野さんが企画・発案した書籍『防災減…
暮らし
2019/11/7
『マンガでわかる寝かしつけがラクになる本』(主婦の友社) 子どもを抱っこで寝かしつけ、「やっと寝た」とそーっと布団に寝かせた途端に、ギャー!! と泣き出す。また…
出産・子育て
2019/11/7
『大きくなってもっと学びやすい! !日本化粧品検定1級対策テキストコスメの教科書』(一般社団法人 日本化粧品検定協会:監修、小西さやか:著/主婦の友社) 定価:本体2,…
健康・美容
2019/11/5
『糖質オフがラクになる!3ステップで作りおき』(主婦の友社) 脂肪をため込む要因となる糖質の量をコントロールして体の脂肪を燃焼させる糖質制限ダイエット。パンやご…
暮らし
2019/10/31
『山田朱織のオリジナル首枕』(山田朱織/主婦の友インフォス) 整形外科医であり、枕先生としても各メディアで注目の山田朱織先生が開発。首を支えるグッズは数あれど、…
健康・美容
2019/10/31
『都会で着こなす世界の民族衣装』(主婦の友社) 民族衣装。 そこには土地にまつわる伝統や着る民族の思いが詰まっている。独自性のあるデザイン、色彩、技法…。そう、民…
暮らし
2019/10/26
『子育て1年生 初めての育児 3人家族の慌ただしい日常』(ちひろ/主婦の友社) 小さな子どもを連れていると「あっという間に大きくなるよ」と、いろんな人から言われます…
出産・子育て
2019/10/23
『スマホをおいて、ぼくをハグして!』(司馬理英子/主婦の友社) 今から約20年前、ある1冊の本が話題になりました。『のび太・ジャイアン症候群』(主婦の友社)です。こ…
出産・子育て
2019/10/21
『28文字の片づけ』(yur.3/主婦の友社) 美しい景色や美味しそうな食事の画像、かわいすぎるネコの動画などに癒やされるインスタグラム。そこにパッと飛び込んできた “今…
暮らし
2019/10/19
『大切な人をがんから守るため今できること 命の食事』 (南雲吉則/主婦の友社) 厚労省が発表した「平成29年人口動態統計」によると、日本人の死亡原因の第1位は「悪性新…
健康・美容
2019/10/17
『今ある服でおしゃれに見せる「軸色」の法則』(谷口美佳/主婦の友社) アラフォー女性が避けて通れない「おしゃれの曲がり角」 「今まで着ていた服が急に似合わなくなっ…
暮らし
2019/10/11