部屋の印象を大きく左右するキッチンの見せる収納。棚を支えるブラケットは黒に。ホームセンターにて1個1000円で購入 3人のこどもを育てながら仕事と家事に奮闘する、香川…
暮らし
2019/3/11
あれこれ考え抜いてつけた、わが子の名前。話しかけるのも、まずは「◯◯ちゃん!おむつ替えようっか」など、名前を呼びかけるママパパが多いのでは? 生まれたばかりの赤ち…
出産・子育て
2019/3/9
発売1カ月足らずで6万部を突破! おやつ本にして異例の大ヒットとなっている『世界一親切な 大好き!家おやつ』(主婦の友社)は、スーパーで調達できる身近な材料で、写…
食・料理
2019/3/8
『運動してもヤセなかったアラフォーの私が9kgヤセたのばしゆらし体操』(橋本はづき/主婦の友社) いつの間にやら太りやすくなり、ダイエットしても以前よりヤセない。朝…
健康・美容
2019/3/7
『カレーの匂いがわからなくなったら読む本』(三輪高喜監修/主婦の友社) 「変な匂いはしないからまだ大丈夫と思って口に入れたら、腐っていた!」 「実家の母は鍋を焦が…
健康・美容
2019/3/6
人気バラエティ番組や健康番組で、寝たきり寸前のおばあちゃんたちが、曲がった腰がのびるなど、ひざ裏をのばしてみごとに復活して話題となった「ひざ裏のばし」。 シリー…
健康・美容
2019/3/5
「おいしそう」「かわいい」「バランスがいい」など、べんとう作りに求められるポイントはいくつかありますが、いちばん肝心なのは“ちゃんと毎日続けられる”こと。体調が…
食・料理
2019/3/4
猫を迎えるときに、保護猫を選択肢の一つとして考える人が増えています。でも、「人間に慣れるの?」「飼うのが大変では?」と不安に思う人もまだ多いようです。そこで、…
暮らし
2019/3/1
日向夏による大人気シリーズ『薬屋のひとりごと』の最新刊となる第8巻が、2月28日(木)に発売された。 本作品は、小説投稿サイト『小説家になろう』で掲載された内容に大…
文芸・カルチャー
2019/2/28
Instagramフォロワー150万人越え、日本一男性を魅了する女優といわれる、明日花キララさん。その人気は男性だけにとどまらず、ファッションやメイクなどにも注目が集まり…
エンタメ
2019/2/26
「お弁当作りをラクにして!」という声からうまれた本 「お弁当づくりがめんどう」「朝、起きたらできていないかな」「誰かかわりに作ってくれたらいいのに」と思うことは…
食・料理
2019/2/25
パワースポットブームに続く御朱印集めの旅 もはや、京都の寺社巡りでは常識となった御朱印集めの旅。 パワースポットブームが続くなか、御朱印ガールと呼ばれる女性たち…
暮らし
2019/2/23
小学校高学年の頃だろうか、中学生の頃だろうか、個人差はあれどひとしきり悩んだ経験はないだろうか?自分の思いを誰にも話せずに悶々と過ごしたり、ときに親に反抗して…
出産・子育て
2019/2/22
「毎日お通じがあるから、私は便秘じゃない」と思っていませんか? でも、毎日出ていても「コロコロ状でかたい」「量が少ない」「出るのに時間がかかる」「残便感がある」…
健康・美容
2019/2/21
『1億稼ぐ子どもの育て方』(午堂登紀雄/主婦の友社) お子さんには、どんな大人に育ってほしいですか?いい学校を出て、いい会社に就職?それもいいですが、会社員になれ…
出産・子育て
2019/2/20
よっぽどのことがない限り、毛根がなくなることはない! こんなにも悩んでいる人が多いというのに、いまだ特効薬も、これという解決策もない“薄毛・ハゲ”問題。そんな人々…
健康・美容
2019/2/19
赤ちゃんを卒業し、少しお世話がラクになってきた頃におとずれる「イヤイヤ期」。自立心の芽生えによる「第一次反抗期」で、1歳半~3歳頃がピークと言われています。イヤ…
出産・子育て
2019/2/18
小学校入学なんてまだ先だと思っていましたが、グングン大きくなる我が子を見ていると、うかうかしていられないな…と心配になります。今からできることがあれば、すこしず…
出産・子育て
2019/2/12
頭が痛い入園時のバッグ作りミッション…「ミシンはさわったこともない」ママに、ぬい方以前の基本の“き”から指南 入園入学時に学校から、「バッグやお弁当袋はママの手作…
出産・子育て
2019/2/8
体外受精を繰り返しても授からない人が、わずか4カ月で妊娠? 「赤ちゃんが欲しいのに、なかなか授からない」と悩んでいるカップルは、10組に1組とも5組に1組とも言われて…
出産・子育て
2019/2/7
近ごろ、地震が起こりづらいと言われた地域での大地震のニュースが目立つ。 また、近年では地震だけでなく、夏のゲリラ豪雨による河川の氾濫やがけ崩れなど、以前に比べて…
出産・子育て
2019/1/31
現在、都市部のオフィスワーカーや筋トレ愛好家、芸能界を中心に爆発的な広がりをみせているダイエット、それが糖質をコントロールする代わりに、カロリーや脂質を気にせ…
健康・美容
2019/1/30
『断糖60日で人生変わりました!』 (主婦の友社) 最近ではダイエットの定番になっている「糖質制限」ですが、正しく理解できている人はどれくらいいるでしょうか。食べ…
健康・美容
2019/1/29
『Matty式 解毒こぶし』(Matty/主婦の友社) 「お正月くらい、いいよね」と食べすぎた結果、長年たまったままの脂肪の上に、新たな脂肪がプヨっと乗った感じになった筆者…
健康・美容
2019/1/28
『夢のゴージャスチョコレシピ』 (木村幸子/主婦の友インフォス) もうすぐバレンタイン♪「ありきたりの市販のチョコレートでは味気ない…」「はじめてチョコレートのお菓…
食・料理
2019/1/27
『事故物件サイト・大島てるの絶対に借りてはいけない物件』(主婦の友インフォス刊) いよいよ引っ越しシーズン到来。就職や進学を機に、新たに一人暮らしを始めようとい…
暮らし
2019/1/26
「いつもの食事に振りかけるだけでやせる!」と大人気のおからパウダー。テレビでも特集され、売り切れ続出!でも実は、“もっと”ダイエットパワーがアップする方法がある…
健康・美容
2019/1/25
1月10日(木)よる23:59よりスタートしたプラチナナイト木曜ドラマF『人生が楽しくなる幸せの法則』(読売テレビ・日本テレビ系)。お笑いコンビ・相席スタートの山崎ケ…
エンタメ
2019/1/25
コンロ1つのキッチンで料理はラクラク 一人暮らし用のキッチンといえば、コンロは1つ。フライパンがやっと入るほどの小さなシンク。まな板一枚がのる程度の狭い作業スペー…
食・料理
2019/1/24
「子どもを育てるって大変ね!」。これは、離乳食の本をはじめて見た人の感想である。赤ちゃんのためにごく少量の食材を煮たり、すりつぶしたりの作業は、かなりの手間が…
出産・子育て
2019/1/22