KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

最新記事一覧

マンガや小説の試し読み連載、オリジナル連載、書籍やアニメ、ドラマのレビュー、インタビューなど、最新の情報をお届けします。

最新記事一覧(13,860件)

  • 連載

    妻に不倫女、子どもとも同居!? 夫の身勝手な提案に、関係修復を望む妻は…/優しい顔をした親友は、夫と不倫して私の家に入り込んできた。⑧

    『優しい顔をした親友は、夫と不倫して私の家に入り込んできた。』(魚田コットン:漫画、むーみー:原案/竹書房)第8回【全8回】 夫・やぐると一緒にカフェを営み、2人…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    同僚の女性は仕事も育児もしているのに。家事がヘタな妻にイライラが募り…/離婚してもいいですか? 翔子の場合⑨

    『離婚してもいいですか? 翔子の場合』(野原広子/KADOKAWA)第9回【全33回】 「いつかこの人と離婚できますように」と願う専業主婦・翔子。控えめな性格で自信が持てず…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    カラオケの履歴にあった妙な歌を再生したら…。ベッドの隙間を覗き込む人の奇妙な映像が流れ続ける/N1⑧

    『N1』(くるむあくむ:原作、にことがめ:作画/KADOKAWA)第8回【全15回】 霊園での男子中学生5名行方不明事件、■■小学校1クラス惨殺事件、自動車暴走2名死亡事故…一連…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    友人の祖母は鳴り続ける電話をなぜ取らない? 友人の実家へ一緒に帰省した大学生が部屋へ入ると…/極楽に至る忌門⑧

    『極楽に至る忌門』(逆木ルミヲ:著、芦花公園:原作/KADOKAWA)第8回【全8回】 四国の山奥にある小さな村。そこには奇妙な仏像があり、大切に祀られていた。友人・匠…

    マンガ

    2025/8/9

  • レビュー

    本が読めない33歳が、国語の教科書を読んで泣く!?感情丸出しで一文ずつ読み上げる独自の読書スタイル【書評】

     映像コンテンツが主流となった現代、読書はかつてほど注目されることが少なくなった。映画では、映像によってすべての人が同じ情報を受け取ることができるが、読書では…

    文芸・カルチャー

    2025/8/9

  • レビュー

    妻が目撃したモラハラ夫の浮気現場。徹底的な制裁で、養育費も慰謝料もきっちり請求します!【書評】

     不倫や浮気、略奪愛。自分が実際に巻き込まれるのは勘弁してほしいが、漫画やドラマでは気になってしまうという人も多いはず。“人の不幸は蜜の味”というが、スキャンダ…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    距離感が無茶苦茶な地雷系に背中がビチョビチョ! 顔を近付けて囁かれた言葉は?/地雷なんですか?地原さん②

    『地雷なんですか?地原さん』(りょん/GANMA!)第2回【全5回】  新学期、隣の席になったのは、地雷系と噂の女子高生・地原舞。噂通り、見た目は地雷系そのもので、醸…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    妹の人形に着せる服を手作りできるほど裁縫上手な男子高校生。そんな彼に母親が頼んだこと/寿々木君のていねいな生活⑤

    『寿々木君のていねいな生活』(ふじもとゆうき/白泉社)第5回【全6回】  手芸やお菓子作り、ハーブを育てることが大好きなコワモテ男子高校生・寿々木薫は、自分の「好…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    久しぶりに会えた八雲さんが髪を切っていた! その姿になぜか既視感があり…/あやしい癒しの八雲さん2⑥

    『あやしい癒しの八雲さん2』(綾野六師/KADOKAWA)第6回【全18回】   3年の片思いを経てようやく八雲と両思いになれた比奈。今はまだ、たまに一緒に出かける距離感が…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    サイズも見た目も完璧…なのに迷いを見せるママ。その理由を聞き、提案したのは!?/ランジェリー・ブルース⑪

    『ランジェリー・ブルース』(ツルリンゴスター/KADOKAWA)第11回【全17回】  34歳独身、派遣社員の深津ケイ。契約満了間近の仕事と、7年付き合っているのに結婚を口に…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    同棲を始めたのに寝室は別なの? 透明人間の彼氏は目の見えない彼女に怖がられたくなくて…/透明男と人間女6㉛

    『透明男と人間女~そのうち夫婦になるふたり~6』(岩飛猫/双葉社)第31回【全37回】 おっとりタイプの人間女性・夜香さんの勤め先は探偵事務所で、その主はスマートで…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    不調から抜け出すため環境を変える。“非日常”の仕事部屋が安心できる居場所に/相談するってむずかしい④

    『相談するってむずかしい』(青山ゆみこ:文、細川貂々:漫画/集英社)第4回【全6回】  発達障害による困りごとや、生きづらさを語り合う場を主催する漫画家・細川貂々…

    暮らし

    2025/8/9

  • レビュー

    「運命の人」は誰? 未来の結婚相手を写した1枚の写真が導く先は―― 恋と成長の物語『10年後の花嫁』【書評】

    「運命の人」とは、誰が決めるのだろう。恋愛や結婚において“理想の相手”を探し求める人は多いが、その答えがあらかじめ決まっているわけではない。むしろ、「自分がどう…

    マンガ

    2025/8/9

  • 特集

    男の子の視線の先にあるものは?人気イラストレーター・中山信一の初絵本『じーっ』が生まれたきっかけ【インタビュー】

    「じーっ」となにかを見つめている男の子。視線の先にはなにがあるのでしょう? 主人公の男の子とその子が見ている世界を、交互にたどっていく絵本『じーっ』。「じーっ…

    文芸・カルチャー

    2025/8/9

  • 連載

    ミス連発で反省。いつも“省エネ接客”の大学生バイトに話したら…?/小川千雪の妄想録⑧

    『小川千雪の妄想録』(ニシハラハコ/KADOKAWA)第8回【全12回】 36歳、平凡な主婦・小川千雪(おがわちゆき)。無趣味な彼女の唯一の楽しみ、それは“妄想”だった――。主…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    「あなたの子どもです」出産経験のない独身OLの前に現れた少女の正体は?/egg わたし、あなたの子どもです。①

    『egg わたし、あなたの子どもです。』(鳥野しの/KADOKAWA)第1回【全11回】 半分血が繋がってるだけ――それは、家族? それとも他人? 20XX年、少子化及び同性婚認可に…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    家に熊が出た! 子どものころから徹底的にリスク回避してきた男に防げなかったこと/くまぐらし (01) ①

    『くまぐらし (01) 』(野田宏:原作、若松卓宏:作画/KADOKAWA)第1回 「備えあれば憂いなし」「転ばぬ先の杖」「君子危うきに近寄らず」子どもの頃から徹底的にリスク…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    NYでの個展中、勇気を出して英語で客に話しかけてみたら思わぬ返答が!?/うちらはマブダチseason2

     社会人になると、だんだん疎遠になっていきがちな学生時代の友人たち。でも年を取っても、会えば一瞬であの頃と同じノリになりますよね。  田舎から出てきて貧乏で人…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    母のやりたいことを応援したい! 海外出張に送り出し家で留守番をするはずが!?/推しがとなりで寝てまして③

    『推しがとなりで寝てまして』(青井よる:作画、雨乃めこ:原作/スターツ出版)第3回【全7回】    幼なじみにフラれた過去を引きずる高校生・白井初花は、学校の人気者…

    マンガ

    2025/8/9

  • インタビュー・対談

    文字を教えてもらうことが楽しい。戦争によって学校に通う機会を奪われたおばあちゃんの“学ぶ喜び”【著者インタビュー】

     鹿児島県・徳之島で戦争を体験し、家族全員を失いながらも生き抜いた祖母の物語を描いたコミックエッセイ『戦争さえなければ』(てんてこまい/KADOKAWA)が多くの読者の…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    心を病み実家の神社で静養中の青年。ある夜、目の前に美人の幽霊が現れた!?/みだりに憑かせてはなりません①

    『みだりに憑かせてはなりません』(栗田あぐり/KADOKAWA)第1回【全8回】 須加原保・27歳、現在無職。イエスマンで働き続けた結果、心を病んで退職した保は、実家の神…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    娘にもらった“細いボールペン”の使い道は? 宅配ドライバーの眠気解消方法/運送会社トラックドライバーの誰にも言えないトンデモ業務日誌⑧

    『運送会社トラックドライバーの誰にも言えないトンデモ業務日誌』(葛󠄀西りいち/竹書房)第8回【全12回】 基本給は七万円、タイムカードを押した後のサービス残業は当た…

    マンガ

    2025/8/9

  • ニュース

    簡単に作れる「マグカップケーキ」のレシピを紹介! ホットケーキミックス&マグカップ&レンチンというお手軽要素の組み合わせがうれしい

     今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『#237【ケーキ】レンチンで簡単マグカップケーキ!【東北きりたん】』というarchさんの動画です。 投稿者メッセージ(…

    エンタメ

    2025/8/9

  • 連載

    牛丼を食パンでサンド!? 大食いOLの牛丼かさ増しアレンジ/春川さんは今日も飢えている②

    『春川さんは今日も飢えている』(おりはらさちこ/ぶんか社)第2回【全5回】 仕事はいつもキッチリ定時、遊びもしない、つねに眉間にシワありで、近寄りがたい雰囲気まん…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    「送らさせていただきます」は間違った敬語! 正しい表現は?/毎日雑学

    ■「送らさせていただきます」 この言葉は、「『さ』入れ言葉」という間違いです。「せる」「させる」を丁寧な形にする際に、本来は「〜せていただく」のところを「〜させ…

    暮らし

    2025/8/9

  • インタビュー・対談

    直木賞作家・万城目学 新作エッセイの中で自ら「嘘くさい」と思う一篇は? ひとり出版社での奮闘から大阪万博ルポまで まさに「エッセイの万博」発売!【インタビュー】

     最新エッセイ集『ザ・エッセイ万博』(ポプラ社)を上梓した直木賞作家の万城目学さん。大阪関西万博を体験したり、作詞家デビューしたり、ひとり出版社を立ち上げたり……

    文芸・カルチャー

    2025/8/9

  • 連載

    “にゃんこ”と楽しく生きる活動「にゃんかつ」。夫婦と一緒に暮らす11匹の保護猫を紹介!/にゃんかつ

     樹さんとパパさんの夫婦は、YouTubeチャンネル「にゃんかつ」で11匹の保護猫との暮らしを配信しています。行くあてのない猫を保護したことをきっかけに、次々と猫を引き…

    マンガ

    2025/8/9

  • レビュー

    運命に絶望せず、戦災孤児たちは夢を追いかけて無謀な計画を立てる! 児童文学界注目の新人作家による、敗戦直後の東京で力強く生きる少年たちを描いた冒険活劇【書評】

     戦後80年にあたる2025年の今年は、太平洋戦争をテーマにした書籍を多く見かける。年々、日本が経験した戦争が遠いものになっていくなか、本という形で人々の「記憶」に…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/8/9

  • 連載

    見てはいけないものを見てしまった!? 保育室はいつも綺麗なのに車の中は/ただいま! 保育士でこ先生2

     おかえりなさい…でこ先生!! SNSで話題を集めた『実録 保育士でこ先生』シリーズの第2シーズンとなる本作も、でこ先生が元気溢れる園児たちに囲まれながら、笑いや驚きの…

    マンガ

    2025/8/9

  • 連載

    上に乗ったり、ハグしたり…。猫の看病は多彩/猫に振り回されたい人生 #ヤマネコレポート⑥

    『猫に振り回されたい人生 #ヤマネコレポート』(ヤマネコの飼い主 /KADOKAWA)第6回【全14回】  びびりだけど甘え上手なサイベリアン・ヤマネコくんと、猫アレルギー…

    マンガ

    2025/8/9