KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

最新記事一覧

マンガや小説の試し読み連載、オリジナル連載、書籍やアニメ、ドラマのレビュー、インタビューなど、最新の情報をお届けします。

最新記事一覧(14,016件)

  • 連載

    着物への情熱と頑張りを認めてくれた師匠がくれたのは、帯だけではなく…/銀太郎さんお頼み申す⑬

    『銀太郎さんお頼み申す』(東村アキコ /集英社)第13回【全13回】  アルバイト先のコーヒーショップに現れた着物美人をひと目見た瞬間、夢中になった岩下さとり。ある…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    VTuberが懐かしのブラクラサイトを踏んでしまい、配信が大混乱!/あきらかに年齢を詐称している女子高生VTuber 2⑥

    『あきらかに年齢を詐称している女子高生VTuber』(なまず/KADOKAWA)第6回【全8回】 新進気鋭のVTuber(架空)「星空バアド」は萌え声&見た目女子高生。でも話すことは…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    「たった今見つけた」。女官の能力を目の当たりにした皇帝が意味深な発言/茉莉花官吏伝⑥

    『茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~』(石田リンネ:原作、高瀬わか:漫画、Izumi:キャラクター原案・原作イラスト/秋田書店)第6回【全10回】 人よ…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    現役生と同じように楽しめない。落ち込む女に励ましの言葉を伝える男の子/青は難く春は易し⑧

    『青は難く春は易し』(榎木りか/KADOKAWA)第8回【全12回】 26歳で社会人歴8年、地方在住・実家暮らしのきりこは、突然職を失い、「自分探し」という名の4年間のモラト…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    第24回「ふつうの軽音部」/鈴原希実のネガティブな性格がちょっとだけ明るくなる本

    みなさんは学生時代どんな部活に入っていましたか? 運動部でしょうか。それとも文化部でしょうか? この話題になると私は必ず、「吹奏楽部って果たしてどっちに属する…

    文芸・カルチャー

    2025/5/28

  • レビュー

    著作130万部超えの作家・浅倉卓弥氏がイギリスとのコラボで紡ぐ癒しとファンタジー!幻の本屋が迎えるのは、悲しみを知る人だけ【書評】

    「あんなこと言わなきゃよかった」「なんであの時、ちゃんと話をしなかったんだろう」——生きていると、なんだかこんな後悔ばかり増えてきたりするもの。いっそ忘れてしま…

    文芸・カルチャー

    2025/5/28

  • 連載

    人類を滅ぼすべきか否か。人間たちの略奪行為に怒る竜がそのジャッジを任せたのは…/竜に育てられた最強①

    『竜に育てられた最強』(epina、すかいふぁーむ:原作、ふじさきやちよ:漫画/実業之日本社)第1回【全8回】  最強の種族「竜王族」に育てられた唯一の人間の子供・ア…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    男女に分かれて水着選び。友達に誘導されて幼馴染男子が好きそうな水着をゲット!?/なつめとなつめ2⑱

    『なつめとなつめ2』(空翔俊介/マイクロマガジン社)第18回【全24回】 高校2年生の不知火棗(しらぬいなつめ)にとって、幼馴染の水無月夏目(みなづきなつめ)は憧れの…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    【なんと読む?】「腕白」の読み方は?「うでしろ」とは読みませんよ/難読漢字

    読めそうで読めない漢字や、一瞬で読めたらかっこいい「難読漢字」クイズを出題します。あれこれ想像を膨らますうちに発想力が高まるかも? ちょっとした雑学・豆知識もあ…

    文芸・カルチャー

    2025/5/28

  • 連載

    「見た目が園児」の怪獣を保護して町へ連れ帰った結果…/かいじゅうたん、現る。⑥

    『かいじゅうたん、現る。』(中村たつおき/秋田書店)第6回【全10回】  なぜか頻繁に怪獣が出現する国・日本で、総理大臣・源田牛光は卓越した統率力で自ら戦場の第一…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    なぜか伯爵と愛人から舞踏会に誘われた伯爵夫人。王宮に着くと受けた仕打ちは…/白い結婚から三年。旦那様、私と離縁してください⑥

    『白い結婚から三年。旦那様、私と離縁してください』(椿蛍:原作、雪村理子:漫画/秋田書店)第6回【全9回】 愛人の言いなりになって散財する夫のせいで家計は傾き、…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    勇者なんてどうでもいい! 魔法が使えない冒険者が見つけた新たな楽しみとは/グラン&グルメ 1⑤

    『グラン&グルメ 1 ~器用貧乏な転生勇者が始める辺境スローライフ~ 』(えりまし圭多:原作、雛咲葉:作画、榊原瑞紀:キャラクターデザイン/KADOKAWA)第5回【全16回】 …

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    亡くした母が恋しい…。同居する叔父がいるのに寂しいと思う複雑な気持ちはどうすればいい?/かわいすぎる人よ!3⑲

    『かわいすぎる人よ!3』(綿野マイコ/KADOKAWA)第19回【全21回】 親を亡くし、叔父さんとふたりで暮らしている中学生のメイ。外見に自信がないメイは、容姿端麗な叔父…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    村人を救うため自ら危険に飛び込む魔法使い。無力な私は祈ることしかできない/不遇令嬢とひきこもり魔法使い2⑬

    『不遇令嬢とひきこもり魔法使い ふたりでスローライフを目指します2』(深田華央:漫画、丹羽夏子:原作、ボダックス:キャラクター原案/KADKAWA)第13回【全15回】 由…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    通行人に手を振ってもらえて嬉しい! 外を眺める「自宅警備」が日課の猫と犬/ターとアグのしあわせ日和⑤

    『ターとアグのしあわせ日和 元ノラ猫と元保護犬、ふたりは親友』(村上直美/KADOKAWA LifeDesign)第5回【全10回】 元ノラ猫のターコロと元保護犬のアグ。2人の毎日を飼…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    帰ってきた大家にも喋る黒狐が見えてる!? 自分だけに見える幻覚じゃなかった/京都伏見のあやかし甘味帖⑫

    『京都伏見のあやかし甘味帖』(えんか:作画、柏てん:原作/KADOKAWA)第12回【全12回】 ワーカホリックな29歳、小薄れんげ。ある日会社から唐突な退職勧告を受け帰宅す…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    憧れのお医者さんの出身校に入りたい! そう決めたのに、ほかの学校を見てみると…/すずめの学校2⑲

    『すずめの学校2』(今日マチ子/竹書房)第19回【全32回】 すずめとめだかは同じ中学受験塾に通う小学生。すずめは見た目もおうちも普通の小学生。一方、めだかは可愛く…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    夫の地元である島根県の支援サービスが受けられる? 順調に進む移住計画/スローステップ朔太郎 下⑲

    『スローステップ朔太郎 下』(叶輝:漫画、朝待夜駆:脚本/KADOKAWA)第19回【全20回】  漫画家・叶輝とパートナーの朝待夜駆の家の軒先によく遊びに来てくれる一匹の…

    マンガ

    2025/5/28

  • ニュース

    厚さ3センチのトンカツで『すみっコぐらし』の「とんかつ」を再現してみた! 元スーパーの総菜コーナーの人が揚げ方のポイントを解説

     今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『元スーパーの総菜コーナーの人が極厚☆サクサク!うまいトンカツで「すみっコぐらし」の「とんかつ」をつくってみた!作り…

    エンタメ

    2025/5/28

  • 連載

    【読み方クイズ】「言質」正しいのはどっち?「げんち」「ことじち」/毎日雑学

     普段何気なく目にする漢字、実は読み間違えているかも?このクイズで、思わず悩む「読み間違えやすい漢字」に挑戦してみましょう! ※漢字の読み方は時代や地域によって…

    文芸・カルチャー

    2025/5/28

  • ニュース

    まいぜんシスターズが出題! 防災や防犯をクイズでマスター もしも家にいるとき地震が来たら、危険な場所は?

     自然災害や事故・犯罪から身を守るためには、日頃から防災や防犯への意識を高めておくことが重要。大人はもちろんのこと、いざという時に適切な行動を取れるように子ど…

    出産・子育て

    2025/5/28

  • 連載

    入園したばかりの幼稚園からの電話。子の言動への苦情かと思い、恐る恐る出てみると/発達障害の子ども、受け入れられない私たち㊿

    児童発達支援士の資格を持ち、 ASD/ADHDの子どもを育てるメイさんによるオリジナルマンガ連載。資格と自身の育児に基づいた知識を基に、発達障害の子どもと、それに向き合…

    マンガ

    2025/5/28

  • インタビュー・対談

    トンツカタン森本「お前は渡部になれと言われた」。一段上のツッコミになるために「仲間が必要」と語る理由【『ツッコミのお作法』インタビュー】

     2025年5月、お笑い芸人・トンツカタン森本晋太郎さんによる初の著書『ツッコミのお作法 ちょっとだけ話しやすくなる50のやり方』(KADOKAWA)が刊行される。本書は、ダ…

    文芸・カルチャー

    2025/5/28

  • 連載

    ママ友同士、お互いのことがうらやましい? 笑顔で会話しながらも、内心は…/私はあのママ友より幸せだと思っていたのに⑤

    『私はあのママ友より幸せだと思っていたのに』(すやすや子/KADOKAWA)第5回【全14回】  9歳の娘と生まれたばかりの息子、夫と四人で暮らすサヤカと、同じマンションに…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    うちの猫は天才! 飼い主が「扉を開けてほしい」とダメもとでお願いしたら?/黒猫ろんと暮らしたら4

     クールなイメージな黒猫だけど、ろんはとびきり人懐こくて甘えん坊な男の子。毎日が「かわいい」「おどろく」「おもしろい」の連続です。 「ノラの子ねこを保護してい…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    切迫早産の恐れで自宅安静になった母。心配してくれたママ友の優しい提案に感激/発達障害、認められない親⑤

    『発達障害、認められない親 わが子の正解がわからない』(ネコ山/KADOKAWA)第5回【全14回】  落ち着きがなくて他の子と同じ行動がとれない息子は、もしかして発達障害…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    ふかふかな猫の毛に埋もれたい!【魅惑のスキマ】に翻弄される飼い主/しまねこ3姉妹と暮らしています

     1匹、2匹…いつの間にか猫が増えて3匹に!「猫を中心に生活している」という飼い主さんは多いのではないでしょうか。  猫を飼っている漫画家さんは多く、著者の類さん…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    朝7時に夏の朝食会。茗荷と摘みたて大葉を使ったおにぎりに感動!/季節が好きなわたしとマダム②

    『季節が好きなわたしとマダム』(にいざかにいこ/KADOKAWA)第2回【全14回】  家事や子育てに追われる日常の中に、小さな楽しみを取り入れることを大切に暮らしている…

    マンガ

    2025/5/28

  • 特集

    「幼年童話は、ことばと想像力の入り口になるような特別なもの」子ペンギンの初ひとり旅を描いた『ペンギンのトビオ』で大事にしたこと【著者インタビュー】

    ——これまでもおふたりで共作を出されていますが、今回ははじめての幼年童話ですね。どのようなやりとりから生まれたお話でしょうか。 うきまる(以下【う】)倫先生に「…

    文芸・カルチャー

    2025/5/28

  • 連載

    【◯✕問題】卒寿は99歳の長寿のお祝い?/コミュニケーションマナー検定 問題⑨

    ■コミュニケーション力やマナー知識を確認してみましょう! コロナ以降、コミュニケーション力が低下したと言われますが、日頃の人との接し方やあなたのコミュニケーショ…

    暮らし

    2025/5/28