KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

最新記事一覧

マンガや小説の試し読み連載、オリジナル連載、書籍やアニメ、ドラマのレビュー、インタビューなど、最新の情報をお届けします。

最新記事一覧(11,553件)

  • 連載

    人気の飲食店を経営する夫。食事に誘われた妻は喜んで店に行くが…/妻が別れを告げる時2⑩

    『妻が別れを告げる時2』(きなりみや:漫画、古川あさこ:原案/KADOKAWA)第10回【全13回】 幸せを誓って結婚したはずなのに、夫は妻を裏切っていた。単身赴任中の夫を…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    35歳独身彼氏ナシのふたりが共同生活。スーパーの見切品と自分を重ねてしまう/Untitled Flowers①

    『Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~』(ISAKA/KADOKAWA)第1回【全10回】 ひとつ屋根の下、美和と茜のふたりの暮らしに新しく加わったのは――。不妊の診断を…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    恋人の裏切りから立ち直れず、転勤先でも孤独。ボロボロの心をごまかし、やり過ごす日々/弁当屋さんのおもてなし1①

    『弁当屋さんのおもてなし1』(十峯なるせ:漫画、喜多みどり:原作/KADOKAWA)第1回【全15回】 恋人に二股をかけられ、傷心状態のまま北海道・札幌市へ転勤したOLの千…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    妖怪の正体がわかる術で少年を見たら「大かむろ」に!? 本当の姿にさらにびっくり/狐の窓~ゆるっと怪異~2⑥

    『狐の窓~ゆるっと怪異~2』(夜風さらら/KADOKAWA)第6回【全10回】 Xやpixivで人気沸騰の『狐の窓~ゆるっと怪異~』第2弾!「狐の窓」――それは特別な指の組み方をし…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    町に囚われる子どもたち。電車に乗って怪異から逃げようとするが…/怪異部③

    『怪異部~M県Y市の怪現象について~』(さりい・B/KADOKAWA)第3回【全8回】 不気味な風習や奇妙な名前を持つ子どもたち、そして次々と襲い掛かる怪異…「夕闇町」は異常な…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    「なんだありゃ?」気配を感じ窓の外をのぞいてみると…。出張中の男性が深夜のホテルで見たものとは/不安の種④

    『不安の種』(中山昌亮/秋田書店)第4回【全6回】 夕方6時を過ぎると学校に迎えに来ると噂のおじさん。何度も棚から落ちる、古書店で買った気味が悪い古本。深夜のホテ…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    イケメン同期と付き合ったことが社内で噂に。噂を流したのは…/愛が重すぎる小谷くんは、絶対に彼女を逃さない④

    『愛が重すぎる小谷くんは、絶対に彼女を逃さない』(タチバナ/リブレ)第4回【全4回】 年齢=彼氏無し歴の高原みかこの日々の癒しは、少女漫画でときめくこと。でも、恋…

    マンガ

    2025/9/8

  • インタビュー・対談

    誰も傷つかない、幸せだけの世界! 猫に擬態したかわいいモンスターたちに癒やされる【漫画家インタビュー】

     自由奔放で食いしん坊、愛情表現も豊かな「にゃん」と、そんなにゃんを溺愛し面倒を見る「モン」。『にゃんにゃんモンスターズ』は、このふたりの何気ない日常やお出か…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    人前での食事が喉を通らず悩む女性。家ではおいしく食べられたのに/外食がこわい③

    『外食がこわい 会食恐怖症だった私が笑顔で食べられるようになるまで』(なつめももこ/オーバーラップ)第3回【全15回】 あんなに大好きだったとんかつが、ある日を境に…

    マンガ

    2025/9/8

  • レビュー

    料理して、食べて、心を通わす。アニメも話題の『日々は過ぎれど飯うまし』で描かれる食文化研究部の日常【書評】

     美味しいものが好きな人や、のんびりとした日常系漫画に癒されたい人には、『日々は過ぎれど飯うまし』(あっと:原案、Quro:漫画/KADOKAWA)がおすすめだ。2025年4月…

    マンガ

    2025/9/8

  • インタビュー・対談

    「主夫」である自分に自信が持てない…。会社を辞めたパパの葛藤とは【著者インタビュー】

     共働きのパパママと息子の3人暮らしという、どこにでもある子育て家庭の川田家。ところが、人づきあいが苦手な夫の俊(とし)が会社を辞めてからは家庭での役割が激変。…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    夢を見失いかける画学生。自信に満ちあふれる新入りに悩みを相談すると…/ガセン -明治大正画仙譚-⑤

    『ガセン -明治大正画仙譚-』(河納沙也子/KADOKAWA)第5回【全14回】 画家を志して夢を追い続けることは、苦しい日々の連続――。明治37年の京都。画家を志す小野は伸び悩…

    マンガ

    2025/9/8

  • インタビュー・対談

    Kroi、『SAKAMOTO DAYS』OPは「“89秒”でインパクトを残すためにサビを2回入れ込んだ」【インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年9月号からの転載です。  圧倒的な音楽センスとパフォーマンスで音楽ファンを魅了しているKroi。新曲『Method』は、アニメ『SAKA…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/8

  • 連載

    新たな問題発生? アレルギー食材の謝罪よりも「先決」と言うWi-Fiの話に母「あれ?」/学校横のWi-Fi屋さん㉓

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    女子が道を塞いで通れない…。困っていると王子様みたいな女子が登場!/みことちゃんは嫌われたくない!3①

    『みことちゃんは嫌われたくない!3』(Pt/KADOKAWA)第1回【全8回】 容姿端麗でスタイル抜群のみことは、幼なじみ・たかせのことが大好き。しかし、自己肯定感の低さか…

    マンガ

    2025/9/8

  • レビュー

    BOOK OF THE YEAR 2025 投票受付中! 昨年の文庫部門を振り返る——世界的な名著がランクイン!

     『ダ・ヴィンチ』の年末恒例大特集「BOOK OF THE YEAR」。今年の投票は現在受付中! ぜひあなたの「今年、いちばん良かった本」を決めて投票してみてほしい。ここで改め…

    文芸・カルチャー

    2025/9/8

  • 連載

    地デジ完全移行までに結婚。やましい気持ちで始まった恋人作りの結果は…/うちらはマブダチseason3

     笑えて、笑えて、ほんの少し泣ける瞬間もあるけれど、やっぱり笑える! 素敵なマブダチとの青春と友情を描いたコミックエッセイ『うちらはマブダチ』に待望のシーズン3…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    望む姿になれる? 半年振りに帰国した父親からもらった魔法のネックレス/チェンジリベンジ①

    『チェンジリベンジ』(平原明/KADOKAWA)第1回【全8回】 父親がくれたのは、つけた者を望みの姿に変身させるという魔法のネックレス。入学式で目が合ったイケメン優等生…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    たった1枚の写真が頼り。米国で働く日本人に嫁ぐ女性教師/ピクチャーブライド①

    『ピクチャーブライド ~海を渡って恋となれ~』(澤島ヨウ/KADOKAWA)第1回【全13回】 20世紀初頭、サンフランシスコ。写真1枚を頼りに海を渡り、まだ見ぬ夫のもとへ嫁…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    早春の梅の木に止まっている鳥といえばウグイス…ではなくメジロ。その鳴き声とは!?/意外と知らない鳥の生活

    『意外と知らない鳥の生活』(piro piro piccolo/KADOKAWA)第8回【全16回】  歩道や公園、電車のホームなど日常の中で生き生きと暮らす鳥たちの、意外と知らないかわい…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    “神様”の命令は増え強迫性障害の診断を受ける。優しかった母も態度が急変し…/高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで⑪

    『高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで』(もつお/KADOKAWA)第11回【全15回】  強迫性障害や摂食障害、強制入院を経験した凄絶な日々…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    昨日助けてあげた同じ中学出身のクラスメイトに声をかけられ、お礼と一緒に言われたこと/あめとうみ⑤

    『あめとうみ』第5回(ヤマガタアツカ/集英社)【全5回】  音坂逢芽が高校に入学して一週間。ふと教室から目を向けた廊下にいたのは、入学早々無断欠席をしていた同じ中…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    一度読んだものは忘れないって本当? 少女の記憶力を試すため、先輩が渡したのは騎士団名簿/図書館の天才少女⑤

    『図書館の天才少女 ~本好きの新人官吏は膨大な知識で国を救います!~』(鈴よひ:漫画、蒼井美紗:原作、緋原ヨウ:キャラクター原案/KADOKAWA)第5回【全12回】 本…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    宮廷はまるでブラック企業? OLに転生した元・フランス王妃を教育係が勘違い/オフィス勤めのマリー・アントワネット③

    『オフィス勤めのマリー・アントワネット』(いのこざ/KADOKAWA)第3回【全10回】 1793年10月16日、革命の風が吹き荒れるフランスで、マリー・アントワネットは断頭台の…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    同居人は理解不能な言語を話す宇宙人。翻訳機を使ってコミュニケーション/レコードホーム③

    『レコードホーム』(DODOTAN/KADOKAWA)第3回【全13回】 高卒フリーターのノア、18歳。ノアがまたもやバイトをとんだ朝、家の呼び鈴が鳴った。「宇宙人です 今日空いて…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    家事代行するお宅は豪邸! 緊張しつつインターホンを鳴らすと…/家事代行のアルバイトを始めたら学園一の美少女の家族に気に入られちゃいました。③

    『家事代行のアルバイトを始めたら学園一の美少女の家族に気に入られちゃいました。』(塩本:原作、ウルア:漫画、秋乃える:キャラクターデザイン/KADOKAWA)第3回【全9…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    収納は“単なる作業”になるのが理想。なかなか進まない片付けを苦なく終わらせるコツ/理系夫の減らせる!整理収納術②

    『理系夫の減らせる!整理収納術』(くぼこまき/オーバーラップ)第2回【全9回】 整理収納アドバイザーの理系夫から、片付けの基本を学んだ前作『理系夫のみるみる片付…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    通帳整理のついでにカードも確認したら、51枚も!? いらないカードの処分方法/母の遺品整理で学んだ人生を軽くする方法⑩

    『母の遺品整理で学んだ人生を軽くする方法』(堀内三佳/竹書房)第10回【全11回】 同居していた母が亡くなった。そして始まる遺品整理――。生前は寝具の衣替えもマメに…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    長年の胸の悩みを“盛れるブラ”で解消。久々に現れた谷間に40歳主婦の自信アップ/BBA化全力回避の女、りず(40)③

    『BBA化全力回避の女、りず(40)』(りず/オーバーラップ)第3回【全8回】 子育てに集中して気が付くと、顔も体も劣化…。どうにかしたいけど、お金はかけられない! そ…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    怪しい組織に狙われる天才柴犬。家族そっくりの少年ロボが柴犬を守る!/知能が高過ぎる柴犬と柴犬が好き過ぎる少年ロボット③

    『知能が高過ぎる柴犬と柴犬が好き過ぎる少年ロボット』(シパソ/KADOKAWA)第3回【全12回】 知能が高過ぎる柴犬のシバ。天才過ぎて大型ロボットでも作れてしまうシバは…

    マンガ

    2025/9/8