KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

最新記事一覧

マンガや小説の試し読み連載、オリジナル連載、書籍やアニメ、ドラマのレビュー、インタビューなど、最新の情報をお届けします。

最新記事一覧(11,565件)

  • 連載

    浮気現場を押さえる? 部長と先輩が帰社したタイミングを見計らって…/花村ちゃん、セフレがいる結婚ってアリですか? 2⑯

    『花村ちゃん、セフレがいる結婚ってアリですか? 2』(まさぺこ/KADOKAWA)第16回【全21回】 ルール絶対主義の花村かおり・28歳は、大学院を卒業して入社3カ月目を迎えた…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    先生は初恋の人。妹から「早く告白しちゃいな」と背中を押されるが…/理想のおとなりさん⑤

    『理想のおとなりさん』(佐野妙/ぶんか社)第5回【全5回】  デビュー作「太陽の女神が俺にだけデレてくる」(通称「俺デレ」)が大ヒットしたラノベ作家・古橋湊大(35…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    女性軍人は“似たものどうし”な新人部下の第三王子にも手加減なし! 猛特訓の日々が始まる/再生魔法が効きすぎた!⑨

    『再生魔法が効きすぎた! 人生やり直したら、王様になった元部下に溺愛されています』第9回【全11回】 (クレイン:原作、制作: MUGEN FACTORY/LINEマンガ) 可愛い部…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    前世の記憶がある男の子はおいしいご飯が食べたい! 牡蠣は昔大好物だった気がするが/おかってさん⑤

    『おかってさん ~あなたに訪れる不思議な出会い~』(高田サンコ/ぶんか社)第5回【全5回】  困っていたり、疲れていたり、寂しくしていたり…心に何かを抱えた人の元へ…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    姉妹と暮らす不思議な生物の“父”を名乗る存在が現れた。姉妹に頼みたいこととは/ひゃくに 家族ってなんだろうね③

    『ひゃくに 家族ってなんだろうね』(ISHIDA UMI/KADOKAWA)第3回【全7回】 孤独な姉妹と不思議な生き物。大人たちには絶対ナイショの、秘密の家族生活が始まる――。家族…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    ミルクが先? 紅茶が先? 英国式ミルクティーの作法を知ろう/令嬢のマナーと教養図鑑

     家族や友人と過ごすアフタヌーンティーの時間をもっと本格的に楽しみたいと思ったことはありませんか? 本場イギリスのマナーや会話の知識があるだけで、そのひとときは…

    暮らし

    2025/8/31

  • 連載

    トム・ブラウン布川ひろきのエッセイ連載「おもしろおかしくとんかつ駅伝」/ 第18回「古着」

    現在41歳の布川ひろきです。40代ともなるとファッションにあまり興味がなく着れればいいくらいになってきています。その場にあったTPOの服装だけ守れたらいいのかな?なん…

    文芸・カルチャー

    2025/8/31

  • 連載

    人気の理由は“美少年”だから。師匠から“才能なし”と吐き捨てられた落語家の胸中は…/らくごのこ②

    『らくごのこ』(会田薫/コアミックス)第2回【全9回】  昭和30年の戦後の時代、日本は徐々に復興を遂げつつあった。そして復興によって娯楽が多様化する中で落語人気は…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    5分以内に葉を摘み取って毛糸を染める! 失敗は許されないなかで手早く工程を進めるが…/ねこまた印の染物屋さん⑤

    『ねこまた印の染物屋さん』(宇仁田ゆみ/竹書房)第5回【全5回】 町はずれの一軒家に住むのは、染物屋を営む青年マシロとふたりの猫又。マシロが子どもの頃から飼ってい…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    カフェで娘が騒ぎ出した! 丁寧で自然な暮らしを送るママ友の対応に感心/ママ友は「自然」の人⑨

    『ママ友は「自然」の人』(山田ノジル:原作、すじえ:作画/竹書房)第9回【全12回】  子どもの教育費を貯めるため、節約目的で義実家と同居を始めた歩美は、ワンオペ…

    マンガ

    2025/8/31

  • レビュー

    『すべての、白いものたちの』ブックデザイナーの装丁惚れ プロフェッショナルが思わず惚れる、美しき逸品

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年8月号からの転載です。 ■白を味わいつくすための本  2024年にアジア人女性初のノーベル文学賞を受賞したハン・ガンによる、「…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/8/31

  • 連載

    これも友情の形。入院中に仲良くなった人と連絡先を交換しなかった理由/うちらはマブダチseason3

     笑えて、笑えて、ほんの少し泣ける瞬間もあるけれど、やっぱり笑える! 素敵なマブダチとの青春と友情を描いたコミックエッセイ『うちらはマブダチ』に待望のシーズン3…

    マンガ

    2025/8/31

  • インタビュー・対談

    天使なのに汚い言葉で悪魔を罵倒! 脳内で勃発した天使と悪魔のあるある葛藤バトル、勝負の行方は…?【漫画家インタビュー】

     ある日、道端に落ちていた財布を発見した女子高生。すると突然、悪魔と天使が出現! 「ネコババしちまいな…」と甘くささやく悪魔と、「ダメよ! 警察に届けるのです」と…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    友達の悪口に怯えていた高校生時代。心のなかの“神様”に従うとモヤモヤは消えた/高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで③

    『高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで』(もつお/KADOKAWA)第3回【全15回】  強迫性障害や摂食障害、強制入院を経験した凄絶な日々…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    騎士団長が接近していることを報告。報酬を払い、足早に去ろうとする依頼主/日陰のアミル⑩

    『日陰のアミル 追放されて無双する最強弓使い』(星ノ未来:原作、むえりりこ:作画、株式会社フーモア:制作/KADOKAWA)第10回【全11回】 弓使いとして陰ながらパーテ…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    クールな先輩が昼休みの公園でブランコ!? 意外な姿を目撃した新入社員は距離を取るが…/ぷらぷらチッケッタ②

    『ぷらぷらチッケッタ』(ぐみさわ/KADOKAWA)第2回【全8回】 子どもの頃って、なんでもキラキラして見えませんでしたか? 空き地の草むらは誰にも見つからない秘密基地…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    幼い子どもが一人で仙台へ? 不審に思った女性が交番へ連れていこうとするが…/ふくふくごはん⑥

    『ふくふくごはん』(水沢クロマル/ぶんか社)第6回【全8回】  時は令和、東京は谷中。夜のバーでバイトとして働いていた恵比寿はじめは、ある日突然、父親になった。幼…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    採れた野菜がおいしくなったのは精霊姫の力? 手をかざすだけで作物が実っていく/チートで家庭菜園④

    『チートで家庭菜園 多分私が精霊姫だけど、他に名乗り出た者がいるので、家庭菜園しちゃいます』(深凪雪花:原作、門井亜矢:作画、朝日川日和:キャラクター原案/幻冬…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    ライスに一番合うのはテリヤキ。異世界から来た剣豪が洋食屋の料理を堪能/異世界食堂 洋食のねこや⑨

    『異世界食堂 洋食のねこや』(ヤミザワ・モロザワ:漫画、犬塚惇平:原作、エナミカツミ:キャラクター原案/KADOKAWA)第9回【全12回】 オフィス街にある、ごく普通の洋…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    散らかっても片付く家にするための方法は? 整理収納の資格を取得した夫の提案/理系夫のみるみる片付く!整理収納術②

    『理系夫のみるみる片付く!整理収納術』(くぼこまき/オーバーラップ)第2回【全8回】 整理整頓が苦手な主婦が、理系夫のアドバイスのもと、散らかった家の片付けに挑…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    家具にそんな使い方が!? 母が「使いやすさ」より優先した家具の配置/母の遺品整理で学んだ人生を軽くする方法②

    『母の遺品整理で学んだ人生を軽くする方法』(堀内三佳/竹書房)第2回【全11回】 同居していた母が亡くなった。そして始まる遺品整理――。生前は寝具の衣替えもマメにす…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    犬のように人間に甘える猫。しかし、メジロとヤモリに気づくと――!?/めじとやも②

    『めじとやも』(しけたいぬ/KADOKAWA)第2回【全4回】 小さな彼らの語らう世界は…まるで漫談!? 交流が広く知識が豊富なメジと、知識をひらめきで超えるヤモ。自然界で暮…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    1日3本の缶コーヒーを白湯に置き換え。健康ダイエットへの第一歩/ここらで花を咲かせましょ

     子育てがひと段落したアラフォー漫画家・高野優さんは、「産後太り」という言葉を隠れみのにして15年前から体重が毎年1キロずつ増えていた。  しかし人間ドックで「軽…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    良い条件で異世界転生するなら、生前の記憶と引き換え。猫を助けて死んだ青年の選択は?/神猫ミーちゃんと猫用品召喚師の異世界奮闘記②

    『神猫ミーちゃんと猫用品召喚師の異世界奮闘記~目指すは、もふもふスローライフ!~』(にゃんたろう:原作、ねこのゆーま:作画、岩崎美奈子:キャラクター原案/KADOKA…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    「煮るなり焼くなり」目の前の男にらまれた叔父は、少女を差し出して命ごい/遊牧少女を花嫁に④

    『遊牧少女を花嫁に』(江本マシメサ:原作、豊玉エリー:漫画、睦月ムンク:キャラクター原案/主婦と生活社)第4回【全5回】  朝から晩まで働いて、手柄は全て他の者に…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    伝え方でこんなに変わる! 店内で走り回る子どもに店員がかけた言葉は?/ニーチェ先生6

    「お客様は神様だろぅ!?」理不尽なクレームを言うお客。この世は右を見ても左を見ても心の寂しい人ばかり…。  深夜のコンビニでアルバイトしながら就職活動をしている…

    マンガ

    2025/8/31

  • 特集

    「親が子どもと言いにくいことを話すきっかけに」お金がテーマの絵本『まほうつかいミーネ はじめての おかね どうつかう?』著者インタビュー

    『まほうつかいミーネ はじめての おかね どうつかう?』著者の高畠じゅん子さんとすみもとななみさんに、この作品について、また、ご自身についてお聞きしました。 ま…

    文芸・カルチャー

    2025/8/31

  • 連載

    野球部に誘われたイジメられっ子。自分を変えるため勇気を振るうが…/CHANGE UP!!⑩

    『CHANGE UP!! 』(ゆきひこ:作画、木崎ちあき:原作/キルタイムコミュニケーション)第10回【全24回】 家庭の事情で東京の強豪校から野球部員ゼロの離島に転校してきた…

    マンガ

    2025/8/31

  • 連載

    帰り道に思い出すのは、抱きとめてくれた貴公子のこと。意外な共通点を知り、親近感が/運命の恋人は期限付き④

    『運命の恋人は期限付き』(紫藤むらさき:漫画、小鳩子鈴:原作/マイクロマガジン社)第4回【全6回】 貴族の令嬢にもかかわらず、働くことに生き甲斐を感じていたフィオ…

    マンガ

    2025/8/31

  • まとめ

    本読みの達人が選んだ、おすすめの新刊本は? 花粉の辛さがわかる本など、ダ・ヴィンチBOOK Watchersの選りすぐりの8冊を紹介

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年7月号からの転載です。 本読みの達人、ダ・ヴィンチBOOK Watchersがあらゆるジャンルの新刊本から選りすぐりの8冊をご紹介。あな…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/8/31