マンガや小説の試し読み連載、オリジナル連載、書籍やアニメ、ドラマのレビュー、インタビューなど、最新の情報をお届けします。
『丁寧な暮らしをする餓鬼 【壱・弐・参】』(塵芥居士/KADOKAWA)第4回【全17回】 餓鬼とは、人間が生まれ変わりと死に変わりを果てしなく繰り返す世界・六道(ろくどう…
マンガ
2025/3/6
『山奥育ちの俺のゆるり異世界生活~もふもふと最強たちに可愛がられて、二度目の人生満喫中~』 (蛙田アメコ:著、日暮:漫画/スターツ出版) 第7回【全9回】 人を助け…
マンガ
2025/3/6
日常エッセイブログ「ともだちに忍者が多い人のブログ」の恵水さんによるダイエット連載マンガ。夢中になると止まれなくなる適度が苦手な性格は、楽しいことを引き寄せる…
マンガ
2025/3/6
ピンと立った耳、くるんと上向きに巻いたしっぽ、凛々しく表情豊かな柴犬のほのぼのとした日常を覗いてみませんか? SNSにアップする度、「うちの子もやる」「可愛…
マンガ
2025/3/6
『護衛彼氏のウラオモテ』(あますみ/KADOKAWA)第14回【全14回】 母の死を機に大企業の社長令嬢になった白鳥凪(しらとり なぎ)は、その家柄を恐れられ、転入先のクラ…
マンガ
2025/3/6
『気になってる人が男じゃなかった2』(新井すみこ/KADOKAWA)第15回【全29回】 好みの音楽が揃うCDショップで働くかっこいい「おにーさん」が気になってしょうがない女…
マンガ
2025/3/6
『みことちゃんは嫌われたくない!』(Pt/KADOKAWA)第7回【全18回】 容姿端麗でスタイル抜群のみことは、幼なじみ・たかせのことが大好き。しかし、誰もがうらやむこの…
マンガ
2025/3/6
元保護猫ツインズ「マルオレ」のマルとオレオ。ふたりのおかあさんは、日本で有名な演歌歌手・藤あや子さんです。 ひょうきんで甘えん坊な弟・マルとクールであざと…
マンガ
2025/3/6
『犬火の兄弟』(吉田真百合/KADOKAWA)第6回【全9回】 光嶽山の奥深くで、山犬に育てられた少年のノジ。ほかの山犬たちと分け隔てなく育ててくれた母親であり山神が亡く…
マンガ
2025/3/6
『続テルマエ・ロマエ』(ヤマザキマリ/集英社)第2回【全3回】 紀元158年、ローマ帝国はアントニヌス・ピウス帝の統治下20年目。ローマの浴場設計技師であるルシウス…
マンガ
2025/3/6
『死んだ彼氏の脳味噌の話』(Ququ/KADOKAWA)第4回【全12回】 ある日、大好きな彼氏を事故で亡くしたマリコのもとに、医療ベンチャー企業の男が訪ねてくる。男は死んで…
マンガ
2025/3/6
『ねこようかい ゴロゴロ』(ぱんだにあ/竹書房)第20回【全36回】 ねこのような、ようかいのような不思議な生き物「ねこようかい」。その生態は謎いっぱいで、愛らしさ…
マンガ
2025/3/6
『10回婚約破棄された私が冷徹公爵様に溺愛されるなんて罠ですか?』(香月あこ:漫画、もり:原作/マイクロマガジン社)第8回【全10回】 お淑やかに振る舞っているのに…
マンガ
2025/3/6
インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーションは、『TVアニメ「スキップとローファー」公式ファンブック ANIMATION …
アニメ
2025/3/6
「お客様は神様だろぅ!?」理不尽なクレームを言うお客。この世は右を見ても左を見ても心の寂しい人ばかり…。 深夜のコンビニでアルバイトしながら就職活動をしている…
マンガ
2025/3/6
『JK漱石3』(香日ゆら/KADOKAWA)第14回【全17回】 とある高校に入試成績トップで入学した女子高生の正体は、没後百年の時を経て転生した文豪・夏目漱石だった…! 現…
マンガ
2025/3/6
『猫語の教科書』(ポール・ギャリコ:原作、沙嶋カタナ:漫画/KADOKAWA)第13回【全14回】 ある編集者の元に届いた謎の暗号で書かれた原稿は、猫が猫のために書いた“…
マンガ
2025/3/6
『絢爛たるグランドセーヌ』(Cuvie/秋田書店)第2回【全12回】 隣に住むお姉ちゃん・梨沙が出る公演を観に行き、一瞬でバレエの虜になった少女・奏は、両親を説得して梨…
マンガ
2025/3/6
2025年2月7日(金)、松山市で第21回坊っちゃん文学賞表彰式が開催され、大賞および佳作作品が表彰された。 「坊っちゃん文学賞」とは、正岡子規を生み、夏目漱…
PR 2025/3/6
読めそうで読めない漢字や、一瞬で読めたらかっこいい「難読漢字」クイズを出題します。あれこれ想像を膨らますうちに発想力が高まるかも? ちょっとした雑学・豆知識もあ…
文芸・カルチャー
2025/3/6
『公爵家は義兄が継げばいい ~ポンコツ令嬢の悪女計画~』(雪兎ざっく:原作、九重ヤエ:漫画、キャラクター原案/リブレ)第3回【全3回】 お義兄様を自由の身にする…
マンガ
2025/3/6
■「辛党だから、激辛店にはよく行くよ」は間違い。辛党の意味は? 「辛党」を「辛いもの好き」として使っている人は多いのではないでしょうか。本来「辛党」は「辛いもの…
暮らし
2025/3/6
2025年3月6日、絵本作家・牛窪良太氏の新作『ピザとも』(白泉社)が発売された。同作はピザを彩る“トッピング”をテーマにした楽しい一冊だ。 『パンダのパンだ』や『…
文芸・カルチャー
PR 2025/3/6
何かと忙しい毎日を送り続けて、いつしかリラックスすることを忘れてしまっている人も多いはず。そんな大人たちにもオススメの絵本『あざらしカフェ すいぞくかんのきゅ…
文芸・カルチャー
PR 2025/3/6
図鑑絵本「コドモエのずかん」シリーズで、『おすしのずかん』『ごはんのずかん』などを手がける大森裕子さん。待望の最新刊は、『いぬのずかん』(白泉社)です。緻密…
文芸・カルチャー
2025/3/6
「筋トレがツラくて続かない…」「ツラいのは嫌だけど、効果がないのも嫌!」「そもそも筋肉がない」「筋トレをしてるのに理想の身体にならない」「やる気はあるけど、時間…
マンガ
2025/3/6
「人間ッ愚かッ!」「人間は我々ネコ族に、『様』をつけて呼べ」あなたのネコちゃんも、実はそう思っているかもしれません。 SNSで大注目の『キジネコ様』シリーズがつ…
マンガ
2025/3/6
『お家、見せてもらっていいですか?』(佐久間薫/KADOKAWA)第6回【全6回】 母親と団地でふたり暮らしをしている小学3年生の家村道生は、散歩が好きで、中でも色々な家…
マンガ
2025/3/6
お肉と同じくらい栄養豊富な魚介類。しかし、子供の魚嫌いやライフスタイルの変化から、日本人の魚介摂取量が年々減少している現実――。ミネラルやDHAなどの身体に必要な…
マンガ
2025/3/6
ヨシタケシンスケさん最新作『そういうゲーム』の刊行を記念し、作品のファンだという尾崎世界観さんとの対談インタビューが実現。前編では、作品の誕生背景から魅力に…
文芸・カルチャー
2025/3/6
1
2
3
初めての女性風俗で出会ったのは、気さくなイケメンセラピスト。興味本位で利用したはずが、完全にハマり抜け出せなくなった【書評】
4
5
はじまりは夫の不倫を告発するメールだった。慰謝料を勝ち取るために奮闘する令嬢サレ妻の復讐劇『慰謝料1億円をクズ旦那に払わせる作戦』【書評】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
2025年本屋大賞受賞作『カフネ』はどう生まれた? 著者・阿部暁子が語る、執筆の原動力と自身の体験【インタビュー】
レビュー
「君はやがてループを抜けて、その記憶を失うの」繰り返す1日と消えない想い。“刹那”で“永遠”なひと夏のラブストーリー【書評】
レビュー
人見知りの高校生がアメリカへ。留学、仕事、恋愛、国際結婚を通して見つけた、自分に嘘をつかない自分らしい生き方とは?
レビュー
人生を変えたマンガ、ありますか?最古参強火オタクと漫画家が紡ぐ壮大なSF青春ドラマ『星描けるぼくら』【書評】
PR
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PRオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)