KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

過去の最新記事一覧

マンガや小説の試し読み連載、オリジナル連載、書籍やアニメ、ドラマのレビュー、インタビューなど、最新の情報をお届けします。

過去の最新記事一覧(79,106件)

  • 連載

    目のシワ・たるみを改善! 「眼窩下リガメント」を押してフェイストレーニング/ピンポイントで整う!じんわり押し活

    自分の手で自分をいたわる、「押し活」をはじめよう!人体には日頃の疲れをラクにする「ポイント」がたくさんあります。本書『ピンポイントで整う!じんわり押し活』では…

    健康・美容

    2025/1/5

  • 連載

    自分ははやってないと断言する息子。ほんとに4家族で責任を分担してよかったの…?/犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~⑩

    『犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~』(ゆむい/KADOKAWA)第10回【全12回】幼稚園の送迎バスのバス停が一緒のママ友4人。子どもたちがバスを降りてきたあと…

    マンガ

    2025/1/5

  • 連載

    赤ちゃんの俺「お座り」成功を目指して今日も精進!のはずが…/赤ちゃんに転生した話+㉖

    2023年「次にくるマンガ大賞」「WEBマンガ総選挙」ダブルノミネート作!劣悪な労働環境で過労死したMR(医薬情報担当者)の男。気が付くと赤ちゃんに転生していた――最高の赤…

    マンガ

    2025/1/5

  • 連載

    昨日は無味だったみそ汁の味がわかるように! 断食2日目の夕食で味覚に変化が/「死ぬまでにやりたいことリスト」を消化していく話⑯

    『生きるのがしんどい女が「死ぬまでにやりたいことリスト」を消化していく話』(タワシ/KADOKAWA)第16回【全23回】 多和志田(たわしだ)たわ子、35歳、独身、ほぼ無職…

    マンガ

    2025/1/5

  • まとめ

    恐怖と笑いの合わせ技で感情がグチャグチャに!? 「緊張と緩和」が味わえるホラーギャグ漫画3選

    幽霊や妖怪は本来恐怖感を与えるものだが、近年はそうした存在を題材にしたコメディ作品も多い。怖いけど笑えてしまう……本稿では、そんな「緊張と緩和」が楽しめるホラー…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    初詣の前にお雑煮を! 好きな人とおいしいものを食べる幸せを噛み締める /作りたい女と食べたい女3①

    『作りたい女と食べたい女 3』(ゆざきさかおみ/KADOKAWA)第1回【全4回】料理をたくさん作りたい野本さんと食べたい春日さん。お正月を一緒に過ごし、ふたりはさらに距離…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    仕事の手は抜かない! 話題のハンバーガーを前に、喜んでいただきます!/飯テロ系グラドルは我慢できない!?④

    『飯テロ系グラドルは我慢できない!?』(めきめき/KADOKAWA)第4回【全8回】大降田英子(おおふりた えいこ)、熱海静(あたみ しずか)、徳夫満月(とくふ みつき)は今…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    死後の労働から脱走した女子高生と追放された閻魔の息子。閻魔のもとを目指す2人の地獄旅が始まる!/閻魔様の子③

    『閻魔様の子』(じゃこめ/KADOKAWA)第3回【全3回】地獄に堕ちた女子高生・桜島桃子は、何故か閻魔大王から輪廻転生が許されず、地獄の役所で労務を命じられる。ブラック…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    豆の味が濃い! ゆでるより早くて簡単な「蒸し枝豆」は風呂上がりのビールのお供にピッタリ/のみじょし9⑰

    上手くいっても失敗しても、頑張った後の一杯に癒される! 一人飲みも良いけれど、気の知れた仲間とワイワイ飲むのも楽しい。美味しいお酒と料理があれば最高ですよね。29…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    母が認知症になり、何もかも変わってしまった生活。父の存在が唯一の救い/48歳で認知症になった母⑧

    『48歳で認知症になった母』(美齊津康弘:原作、吉田美紀子:漫画/KADOKAWA)第8回【全17回】 いつも優しくて明るくて、自慢だった母。そんな母が48歳で若年性認知症にな…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    ドアを開けるとそこにはたくさんの動物たちが! 彼らが集まってきた理由は…/サンサン王と魔女の城①

    『サンサン王と魔女の城』(ツル/KADOKAWA)第1回【全2回】たくさんの動物が住む森に囲まれた、小さな国・サンサン王国。この国の王女サニーは、実は魔女見習いで…? 動物…

    マンガ

    2025/1/4

  • レビュー

    2025年大河主人公・蔦屋重三郎は地味じゃない! 歌麿や写楽らをプロデュース、江戸サブカルの礎も築いた「江戸の出版王」の実像を知る【書評】

    『蔦屋重三郎江戸文化の仕掛け人』(中央公論新社) 2025年大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』の主人公は「江戸の出版王」蔦屋重三郎(つたや・じゅうざぶろう)だ…

    エンタメ

    2025/1/4

  • 連載

    幼い頃から原因不明の“不治の病”に悩まされる少女。先祖から持ち越された「因果」とは?/U君の暗黒曼陀羅(参)⑮

    『U君の暗黒曼陀羅(参)』(鯛夢/ぶんか社)第15回【全19回】オカルト漫画を書いている「私」が妖怪研究サークルで出会ったのは、美青年だけど、風変わりなオーラを放つ…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    「なんかいい匂いすんね」知らない男子生徒に突然声をかけられ恐怖を感じていると…/本能レベルで愛してる③

    『本能レベルで愛してる』(タムラ圭:作画、春田モカ:原作/スターツ出版)第3回【全9回】千帆は恋愛に鈍感な高校生。幼馴染で超イケメンなクール男子・紫音は昔から千帆…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    坂道が多い集落の道。丸いものを落としてしまうと必ずダッシュ!/日々限界集落

    『日々限界集落』(うどん粉/主婦の友社)第16回【全20回】「地図通りに向かったらすごい山だったんだけど...」そう、私の地元は限界集落。誰ともすれ違わないことはここ…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    SE「システムがなきゃ事故が起こるのは当たり前」/理系の人々

    エッセーシリーズ累計220万部突破! 大ベストセラー『ぼく、オタリーマン。』でお馴染みのよしたに先生が描く、『理系の人々』。 大好評につき、再連載でお届け! みんな…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    美味しい朝食にみんな満足! しかし店主の問いかけに前世の嫌な記憶が…/ねこねこ幼女の愛情ごはん⑨

    『ねこねこ幼女の愛情ごはん〜異世界でもふもふ達に料理を作ります! 〜』(園太デイ:作画、 葉月クロル:原作、shabon:キャラクター原案/スターツ出版)第9回【全10回…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    めっちゃよく見える! 視力検査で引っかかり初めてメガネをかけた長男が感動/いってらっしゃいのその後で

    どんなときでも自分らしさを持ち続けていきたい。けれど、育児と家事に追われていると、つい自分を見失いがちに…。家族の時間も楽しみつつ、ふとしたときの自分らしい瞬間…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    双子間の不公平は見逃せない! 兄が病院帰りに“ご褒美”をもらったことを知った弟は…/よそじとふたごのメシ事情2⑮

    『よそじとふたごのメシ事情2』(小坂俊史/竹書房)第15回【全16回】前作『新婚よそじのメシ事情』でのアツアツ新婚食卓ショート漫画が話題になった著者に、めでたく双子…

    マンガ

    2025/1/4

  • レビュー

    更生を願っていた少年が「闇バイト」強盗事件の関係者!? 武闘派女性刑事とお人好し男性刑事の凸凹バディが川崎の町を守る。警察ヒューマンコメディ

    『下足痕踏んじゃいました』5巻(麻生みこと/白泉社)「これは絶対映像化される!」「ドラマ化してほしい!」と話題の警察ヒューマンコメディをご存じだろうか。それは『…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    ささいなケンカが増えてきたあの頃。気づけば夜の営みは単なる仲直りの手段だった/五十嵐夫妻は偽装他人③

    『五十嵐夫妻は偽装他人』(海石ともえ/KADOKAWA)第3回【全7回】セックスレス夫と大喧嘩の末、家を飛び出し職場も変えた真尋。転職して2週間、新しい仕事にも慣れ、周り…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    何であの時、気がつかなかったの? 息子のいじめに気づかず…後悔の念に駆られる/娘はいじめなんてやってない⑤

    『娘はいじめなんてやってない』(しろやぎ秋吾/KADOKAWA)第5回【全17回】自殺未遂を起こしたいじめの被害者はかつて娘をいじめていた加害者でした。ある小学校で、小学6…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    頑張った自分へのご褒美! ちょっとリッチな「ふわふわホットケーキ」で幸せな気持ちに/ぱじゃまご飯⑥

    『ぱじゃまご飯』(わたなべ萌/KADOKAWA)第6回【全15回】罪悪感を感じるけど、深夜に食べる飯は最高に美味しい!! 枦山草介(はじやまそうすけ)は、ぱじゃま偏愛在宅ワー…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    交番で聴取を受ける万引きした男子中学生。彼が国語辞典を万引きした理由は?/下足痕踏んじゃいました4⑦

    『下足痕踏んじゃいました』(麻生みこと/白泉社)第7回【全7回】 交番勤務の加藤宙(かとうそら)は、川崎東署刑事課強行犯係に配属されることに。班長・松雪をはじめ個…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    両親と距離を置きたい! 周りに迷惑ばかりかける両親と一緒にいるのが正直しんどい…/わたしの親が老害なんて⑬

    『わたしの親が老害なんて』(西野みや子/KADOKAWA)第13回【全13回】昨年、一人娘が結婚して家を出たことにより、パートで働きながら定年退職間近の夫と2人で暮らしてい…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    コンピュータを使わずに「地球の重さ」をはかる方法がある!?/世界のかけら図鑑

    ベストセラー『知りたいこと図鑑』に続く教養雑学本シリーズ第2弾をご紹介!天文学、物理学、数学、生物学……この世界の不思議な現象と美しい学問知識を、美麗な絵と文で綴…

    文芸・カルチャー

    2025/1/4

  • インタビュー・対談

    耳かき専門店に、おとこの娘が来店。痩せ型&低身長に思い悩む人生を変えた喜びとは?【漫画家インタビュー】

    耳かき専門店での勤務経験を基にしたオリジナル漫画をSNSで発信する森民つかさ(@uouououoza1)さん。自己否定という“沼”に浸かってしまっている漫画家志望の主人公が耳かき…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    彼に好きな人がいたことが判明!? 彼の本音を知り、不思議と悲しい気持ちはなく…/わたしが誰だかわかりましたか?⑳

    『わたしが誰だかわかりましたか?』(やまもとりえ/KADOKAWA)第20回【全20回】バツイチ子持ちの海野サチ。誰かを信じることに疲れ切っていたある日、同じバツイチの男と…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    同棲したのに一緒に寝ないの? 彼女を怖がらせたくない透明人間の彼が本音を吐露/透明男と人間女6㉛

    『透明男と人間女~そのうち夫婦になるふたり~6』(岩飛猫/双葉社)第31回【全32回】おっとりタイプの人間女性・夜香さんの勤め先は探偵事務所で、その主はスマートで優…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    幼なじみの職業は“愛人”? 人気企業の内定を蹴ってまで銭湯に来た理由/メゾン刻の湯 上⑧

    『メゾン刻の湯 上』(小野美由紀:原作、瀬田一乃:漫画/KADOKAWA)第8回【全17回】今日は大学の卒業式。ほとんどの卒業生が就職の内定を貰っている中、湊マヒコは内定ナ…

    マンガ

    2025/1/4