マンガや小説の試し読み連載、オリジナル連載、書籍やアニメ、ドラマのレビュー、インタビューなど、最新の情報をお届けします。
『オタク同僚と偽装結婚した結果、毎日がメッチャ楽しいんだけど!3』(コイル:原作、七十ななそ:漫画、雪子:キャラクター原案/KADOKAWA)第22回【全22回】会社の人に…
マンガ
2025/1/11
『金曜の夜はボドゲと君と』(ゆむい/KADOKAWA)第4回【全5回】無表情で誤解されがちなことが悩みの茉莉(まつり)と、思っていることがすぐ顔に出てしまう波島(はじま)…
マンガ
2025/1/11
芳根京子主演! TBS系・火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』が、2025年1月14日(火)より放送開始!! 医大を卒業したばかりの研修医の若月まどか。「手術って…
マンガ
2025/1/11
『ふたごチャレンジ!』(七都にい:原作、しめ子:作画/KADOKAWA)第5回【全5回】 あかねとかえでは外見そっくりのふたご。姉のあかねは男勝りで外遊びが大好き、弟のか…
マンガ
2025/1/11
凡人の、凡人による、非凡な大傑作! 日常の中に起こるシュールで笑えるエピソードや普段気にも止めない出来事も、まめさんが描くとこんなに面白い! 3人の子どもを育てる…
マンガ
2025/1/11
この国に、数百年のいにしえから伝わる数多くの文学作品。とくに平安時代は「源氏物語」ほか多くの名作を輩出した時代だが、同じ頃に作られ今なお愛される作品に、優れた…
マンガ
2025/1/11
『聖女になるので二度目の人生は勝手にさせてもらいます 2 ~王太子は、前世で私を振った恋人でした~』(小々森鵺:漫画、新山サホ:原作、羽公:キャラクター原案/KADOK…
マンガ
2025/1/11
『鬼桐さんの洗濯』(ふかさくえみ/竹書房)第23回【全24回】大学生の茶子が住み込みでバイトを始めたのは、東京の街角に佇むクリーニング店「洗濯屋鬼桐」。一見、ごく普…
マンガ
2025/1/11
『お茶の間スイーツガーデン3』(佐倉イサミ/KADOKAWA)第22回【全24回】出会いのきっかけは映えスイーツ!? 人生我慢のし通しで心が歪んでしまった老女と、優等生を演じて…
マンガ
2025/1/11
読めそうで読めない漢字や、一瞬で読めたらかっこいい「難読漢字」クイズを出題します。あれこれ想像を膨らますうちに発想力が高まるかも? ちょっとした雑学・豆知識もあ…
文芸・カルチャー
2025/1/11
『夜は短し歩けよ乙女』(森見登美彦/角川文庫) 京都という街は、時を越えた憧憬を人々に抱かせる。神社仏閣の静寂、歓楽街である木屋町や先斗町の喧噪、鴨川の河川敷に…
文芸・カルチャー
2025/1/11
幼い子どもたちとの生活は親が振り回されがち。でも、全力で甘えてきたり、親子の寝相が一緒だったり…「その時」しかない家族の日常は、子どもたちが巣立った後にきっと最…
マンガ
2025/1/11
2万人の研修実績を持つトップコンサルタントが、心理学を元にした“新・マネジメントの教科書”として出版した『部下をもったらいちばん最初に読む本』。発刊2カ月で5万部を…
仕事術
2025/1/11
『生きるのがしんどい女が「死ぬまでにやりたいことリスト」を消化していく話』(タワシ/KADOKAWA)第22回【全23回】 多和志田(たわしだ)たわ子、35歳、独身、ほぼ無職…
マンガ
2025/1/11
『平凡な主婦 浮気に完全勝利する』(SOMAN:原作、ゆむい:漫画/ワニブックス)第4回【全7回】一番信用している夫に裏切られた――。大手広告代理店に勤める夫・ヒロキは多…
マンガ
2025/1/10
人を信じること。それは一見シンプルなようでとても難しい。年齢を重ね、裏切りや別れを経験すると余計に“信じること”へのハードルが高くなってしまうものだ。 『わたしが…
マンガ
2025/1/10
『「ほりにし」かけときゃだいたいオッケー』(堀西晃弘/主婦の友社) 試しに買ってみたら、卵かけご飯にも、味噌汁にも、おでんにも、チャーハンにも、焼きそばにも、何…
暮らし
PR 2025/1/10
上手くいっても失敗しても、頑張った後の一杯に癒される! 一人飲みも良いけれど、気の知れた仲間とワイワイ飲むのも楽しい。美味しいお酒と料理があれば最高ですよね。29…
マンガ
2025/1/10
『作りたい女と食べたい女 4』(ゆざきさかおみ/KADOKAWA)第3回【全6回】料理をたくさん作りたい野本さんと食べたい春日さん。バレンタインの季節になり、自分の気持ちに…
マンガ
2025/1/10
今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『【東北ずん子】したかったんだッ…共有ッ いなりあげもち【VOICEROIDキッチン】』という里見アイボさんの動画です。投稿…
エンタメ
2025/1/10
「忙しいから料理に時間をかけられない」「手間はかけたくないけど、家にあるもので美味しい料理を作りたい」「いつもとは違った料理を気軽に試したい」 料理にまつわるこ…
マンガ
2025/1/10
『48歳で認知症になった母』(美齊津康弘:原作、吉田美紀子:漫画/KADOKAWA)第14回【全17回】 いつも優しくて明るくて、自慢だった母。そんな母が48歳で若年性認知症に…
マンガ
2025/1/10
『PRIZE―プライズ―』(村山由佳/文藝春秋) とんでもない小説を読んでしまった、と誰もが思うのではないだろうか。本屋大賞を受賞し、作品のおもしろさのみならず、いつ何…
文芸・カルチャー
PR 2025/1/10
『本能レベルで愛してる』(タムラ圭:作画、春田モカ:原作/スターツ出版)第9回【全9回】千帆は恋愛に鈍感な高校生。幼馴染で超イケメンなクール男子・紫音は昔から千帆…
マンガ
2025/1/10
2023年の「M-1グランプリ」の王者、令和ロマンの髙比良くるまさんによる著書『漫才過剰考察』が、辰巳出版より2024年11月8日に発売。芸歴7年目の若手ながら、分析と考察を…
文芸・カルチャー
2025/1/10
『本能レベルで愛してる』タムラ圭:作画、春田モカ:原作/スターツ出版) 昔から「運命の相手とは赤い糸で結ばれている」とはよく言われるもの。あなたも「自分の運命の…
マンガ
PR 2025/1/10
どんなときでも自分らしさを持ち続けていきたい。けれど、育児と家事に追われていると、つい自分を見失いがちに…。家族の時間も楽しみつつ、ふとしたときの自分らしい瞬間…
マンガ
2025/1/10
エッセーシリーズ累計220万部突破! 大ベストセラー『ぼく、オタリーマン。』でお馴染みのよしたに先生が描く、『理系の人々』。 大好評につき、再連載でお届け! みんな…
マンガ
2025/1/10
累計28万部を記録した「北欧女子オーサ」シリーズで広く知られる、日本への愛が溢れるスウェーデン人漫画家・オーサ・イェークストロムさん。ゆるっとした可愛らしいタッ…
マンガ
2025/1/10
1
2
3
初めての女性風俗で出会ったのは、気さくなイケメンセラピスト。興味本位で利用したはずが、完全にハマり抜け出せなくなった【書評】
4
5
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
「面白くなるのなら、手を加えてもらって構わない」芳根京子主演ドラマ『波うららかに、めおと日和』原作者が語る実写化への想い【原作者・西香はちインタビュー 後編】
レビュー
【朝ドラ「あんぱん」関連本】「アンパンマン」だけじゃない! 愛弟子が語る、多くの才能を育てた、やなせたかしの愛と献身の日々【書評】
レビュー
ちいかわがタロットになりました!! かわいい“ちいかわ”たちが「タロット占い」を教えてくれる入門書【書評】
レビュー
子どもが学校でだけ暴力的になるのはなぜ?児童精神科医が、状況別に様々な対処法をご紹介【書評】
レビュー
小説とのギャップが凄い! 三浦しをんのエッセイ。「好き」を追求するオタクライフ、妄想に事欠かない毎日【書評】
PRオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
アオアシ(39) (ビッグコミックス)