「忙しいってモテてる証拠」人たらしな夫の激強マインドに目から鱗【書評】
公開日:2025/2/26

人とのコミュニケーションは、言葉づかいひとつでぐっと印象が変わるもの。では具体的に、どう言葉づかいを変えればいいのだろう。
そこでぜひ手に取ってほしいのが、著者・軍曹氏とその夫・髭氏の日々のやりとりを描くコミックエッセイ『全てのネガティブをプラスに変える夫 髭「NGと書いてナイスガイと読む」編』(B.B軍曹/主婦と生活社)である。
軍曹氏の夫・髭氏は多忙を極めるバリバリのビジネスマン。それと同時に“人たらし”という言葉が似合う、いつでも大勢の人に囲まれている人気者だ。
彼の人気の秘密は、どんなに大変な局面でもそれを前向きかつポジティブに捉え直す、豊かな発想力。元は後ろ向きな性格だった著者の軍曹氏が、正反対な性格をもつ髭氏の“ポジティブ語録”に励まされる日々を描いたのが本作だ。
本作の読みどころは、なんといっても髭氏の“ポジティブ語録”の数々だろう。
読者の大半は、著者・軍曹氏の考え方に共感できるはず。「なんであんなことしたんだろう」「どうせ自分なんて…」こんなネガティブな発想や、自己肯定感が低くなにかと謙遜してしまうクセ。そんな一面をもつ人にとって髭氏のポジティブな発想や言葉選びは、「そういう考え方もあるのか」と発見がたくさんだ。
どんな些細な出来事も、ポジティブに思いやりをもって、かつユニークに切り返す。そんな髭氏の言動に、思わず尊敬の念を抱くはず。
後ろ向きになりがちな性格をなんとかしたい! 毎日をもっと明るく楽しく過ごしたい! あるいは、他人とのコミュニケーション力をもっと磨きたい。
そんな悩みを抱える人は、ぜひ本作に触れてほしい。これを読んで髭氏の“ポジティブ語録”を真似すれば、大変で鬱屈とした日々がちょっとずつ変わっていくかも?