世界征服し、労働環境を改善したい魔王様にハマる人続出! 長く漫画連載を続けられる訳【著者インタビュー】

マンガ

公開日:2025/4/6

「ロケットニュース24」で2019年から連載されている『魔王軍はホワイト企業』。当初は他の4コマ漫画シリーズの1エピソードだったものが徐々に人気を博しシリーズ化。昨年末には単行本『魔王軍はホワイト企業』(スガラジカル/主婦の友社)が発売されるなど、人気が広がっている。

 完全週休2日制・充実の福利厚生というさながらホワイト企業の魔王軍と残業も急な変更も当たり前、根性論ですべてを通そうとする勇者軍。お仕事×世界征服コメディの本作。ファンタジーなのに、「このキャラ職場の人とそっくり!」と思わせてくれるキャラクターと“あるある”な職場ネタ満載なのが魅力だ。そんな本作はどう生まれたのか? 著者のスガラジカルさんに話を聞いた。

advertisement


――2019年からほぼ毎日1話ずつ更新されていますが、「アイデアが浮かばない!」という時はないですか?

スガラジカルさん(以下、スガラジカル):そうですね…毎回頑張ってひねり出してます。それに『魔王軍はホワイト企業』はお話自体に拡張性がありますし、ロケットニュースさんは本筋とあまり関係がない話でもOKしてくれるんですよね。そのおかげで幅広く描けています。

――では辛いなと思う瞬間はあまりないですか?

スガラジカル:ネタが出ない時より、話を広げた時の方が大変ですね。メインキャラクターの過去を深掘りしようとすると、ひとつのお話を1〜2カ月ぐらい続けている時があって。描きながら、「オチ」を付けて終わらせられるのか…とひやひやしながら描いたりします。

――結末を決めて描いているわけではないんですか?

スガラジカル:決めてはいますがだいたい途中で変わりますし、その方が面白くなることが多いです。ベタですけど、キャラクターが動き出すというか。そういうことが起こったらそっちに従っていく。皮肉なことに僕が苦しんでいる時ほどいいものが描けるんですよね(笑)。しんどいなと思っている時はいいものができると信じながら描いています。

取材・文=原智香

あわせて読みたい