3色の色鉛筆だけでここまで描ける!? 赤・青・黄だけでフルカラーの初音ミクを描く“縛りお絵かき”がまるで魔法のよう

エンタメ

公開日:2025/5/25

 今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『赤・青・黄色の3色の色鉛筆だけで初音ミクを描いてみた(2025年春ver.)』というもじゃクッキーさんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)

3色縛りシリーズ!
ミクさんはお花も似合う!!ということで色とりどりのお花に囲まれてもらいました!


 イラストレーター&漫画家として活躍するもじゃクッキーさんが、赤、青、黄色の3色の色鉛筆だけで、フルカラーの初音ミクを描きます。

nico20250501_0000
nico20250501_0000

 使用する道具は「三菱 色鉛筆 880(あか・あお・きいろ)」「上質紙180g ハガキサイズ」「激落ちくん 消しゴム」です。たったこれだけの画材で、フルカラーのイラストを描きます。

advertisement
nico20250501_0001
nico20250501_0001

 まずは線画をトレース台に置いて、赤色鉛筆でなぞります。今回描くのは、麦わら帽子をかぶった初音ミク。たくさんの春のお花に囲まれています。

nico20250501_0002a
nico20250501_0002a

 線画のあとは引き続き赤で色塗りをします。もじゃクッキーさんの3色色鉛筆チャレンジは“後戻りしない”ルール。色塗り作業をいったん終えたら、同じ色で塗り直すことはしません。

 赤色を塗り終えた時点で、「もうかわいい」との声が。初音ミクの髪は青系のイメージですが、広範囲に赤が塗られています。このあとどんな色になっていくのでしょうか。

nico20250501_0003
nico20250501_0003

 次に使うのは青の色鉛筆です。髪、瞳、服などに塗り重ねていきます。より陰影がはっきりとしてきます。

nico20250501_0004
nico20250501_0004

 最後に黄色を塗り重ねます。赤と青だけに見えていたイラストが、一気にフルカラーに見えてきます。複雑な肌の色合い、麦わらやワンピースの質感が生き生きと浮き上がってきます。

nico20250501_0005
nico20250501_0005

 イラストが完成すると画面には「88888」とたくさんの拍手が。ミクさんの髪色も完璧です。この卓越した技術には「いつみても魔法や」との声もあがります。

nico20250501_0006
nico20250501_0006

 画材の制限を感じさせないどころか、それを逆手に取って魅力的な作品を生み出すもじゃクッキーさん。メイキングをじっくりと見たい方は、ぜひ動画を視聴してみてください。
視聴者コメント

まじうまい
おお
最早神々しい
かわいい
いつみても魔法や

文/高橋ホイコ


あわせて読みたい