『名探偵コナン』のスタンプを集めながら日本唯一の「気象神社」へ! “季節限定”の特別な御守りを授かって、てるてる坊主のおみくじを引いてきた
公開日:2025/7/6
今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『期間限定!気象神社でキラキラのお守りを授かろう 同時上映:コナンスタンプラリー涙の短縮版(ファーストステージ)【VOICEROID旅行】』という暮瀬さんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
諸事情で全駅制覇しなかったコナンスタンプラリーを補強すべく、気象神社にお参りに行った時の動画です。

スタンプラリーが趣味の暮瀬さん。JRのコナンのスタンプラリーに参加することにしました。


台紙を入手し、ひとまず池袋駅の江戸川コナンのスタンプを押したところで放置。気が付くと全駅達成賞の景品は終了していました。せめて第一ステージをクリアするためにお出かけをすることにしたそうです。

そうしてやって来たのは、前から気になっていたという高円寺氷川神社と気象神社。氷川神社は様々な場所にありますが、気象神社はこちらにしか無いとのこと。


気象神社らしく入り口では気象情報が確認でき、手水舎は夏らしい花で彩られていました。

まずは本殿の氷川神社にお参りする暮瀬さん。ご祭神はスサノオノミコトで、沢山あるご利益の中でも縁結びが有名だそうです。

次に末社である気象神社へ。ご祭神は八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)。太陽神である天照大御神が天の岩戸に隠れて世の中が暗闇になった時に、岩戸を開けるための知恵を考え出した神様です。知恵の神様であり、気象の神様でもあるのだとか。

気象神社の絵馬は天気占いに使われる下駄。ぴったりですね。

さらには色とりどりのてるてる坊主も。こちらはおみくじに入っているものだそう。顔や願い事を書いています。

猫の像もありました。昔境内に住んでいた三毛猫の像だそうです。

続いてはおみくじ。こちらの照照みくじの運勢はは大吉や凶ではなく、晴れや雨など八種類の気象現象で表しているとのこと。


必勝を意味する赤のてるてる坊主が出た暮瀬さんの運勢は「雷」。劇的に局面が変わるとのことなので、「いい意味だといいんだけど」。

御朱印もいただきました。こちらは氷川神社と気象神社がセットになった絵柄です。

そしてお目当ての限定お守りがこちら。1月と6月にだけ授与されるそうで、金と銀の2種がある中で金色を選びました。



ランチは神社近くにあるカフェで。ここはL’Arc〜en 〜Cielの曲の舞台になった有名なお店とのこと。店内は年季を感じるシックな茶色で落ち着いた雰囲気だったそうです。

腹ごしらえを済ませた暮瀬さんはコナンスタンプラリーの攻略を開始。大崎駅で工藤新一のスタンプをゲットしました。原作でも関係性のあるペアを作っていきたいそうです。


大崎駅ではオリジナルキャラクターのおうさきのぬいぐるみに心を奪われたのですが、売り切れでお迎えできずでした。


次は品川駅で毛利蘭。コーヒー牛乳を飲んで水分補給も。


阿笠博士、毛利小五郎、吉田歩美で6駅クリア。無事カードをゲットしました。

ここで終わらず暮瀬さんは牛田駅へ。全国9,000ヶ所以上ある駅を対象とした位置ゲーム『ステーションメモリーズ!』(通称「駅メモ」)のイベントチェックポイントとのこと。さらにここから山手線を5周してポイントを稼ぎ、勲章を手に入れたいのだそうです。
「は?」「???」「5周って言った?」と視聴者さんたちの「?」を集めた、暮瀬さんのパワフルな1日の詳細に興味を持たれた方はどうぞ動画をご視聴ください。
視聴者コメント
・6月の気温じゃねえよ・・・
・あら綺麗
・かわいい
・稲穂が良く実るのでいいことがあるよ 稲妻だけに
・いいなぁ…このサイズ感!
・山手線5周というパワーワード