生理のつらい諸症状を引き起こす女性ホルモン。改めて知っておきたい生理のしくみ/私も知らないオツキサマの話

マンガ

公開日:2025/8/14

多くの女性にとって、悩みの種である「月経(生理)」。生理痛の度合いや、むくみ、眠気、便秘、気分の落ち込みなど、付随する症状はまさに人それぞれ、十人十色です。

本書の著者は、婦人科系器官に異常はないにもかかわらず、10代の頃から月経が激重で月の3分の1を苦しんできたという。30代で、月経に対して痛みや不調を感じすぎてしまう「人体のバグ」だということが判明し、ピルの服薬治療を開始したところ、症状が改善した。

それをきっかけに「生理」について興味がわき、いろいろと調べてみることに。知れば知るほどおもしろい生理の話。知識を身につけることは、自分の悩みを理解し、向き合うための第一歩となるでしょう。

※本記事は『私も知らないオツキサマの話』(安堂友子/ぶんか社)より一部抜粋・編集しました。

【30日間無料】Amazonの読み放題をチェック >

本作品をAmazon(電子)で読む >

本作品をRenta!で読む >

あわせて読みたい