「超有能」なのか「超ポンコツ」なのか。IT関連のトラブルを新田くんに解決させた結果がヤバすぎる【漫画家インタビュー】

マンガ

公開日:2025/8/1

サイバー攻撃
サイバー攻撃

会社のPCにサイバー攻撃をしかけられた時も頼りになるのは新田くん。「やれやれ、またボクの出番ですか…」と言いながら、眼鏡をくいっとしつつ登場。その余裕たるや、シリコンバレーのエンジニアなのかと見まがうほどです。しかし新田くんの下した解決策には度肝を抜かれました。会社PCが無事であることを切に願います。

ドラマなどでは、よくエンジニアがPCに向かって「よしよし、いい子だ」となだめる様子が描かれます。実際のところ、自分の思い通りにPCが動いてくれなかったときは「悪い子だ!」とか言ってお仕置きをしたりするのでしょうか?

雪のヤドカリ:そうですね...昔は言うことを聞かなPCに対して、規格の違うACアダプターを挿したり、エクセルファイルを50個開いたりといった制裁が加えられていたそうですが、当然PC側からの反発も大きく、現在はそういったことは行われていません。
USBが一発で挿せないのは、当時のPC達の反抗の名残だそうです。

あわせて読みたい