【2025年9月公開】映画の原作小説・マンガ一覧【Amazon Kindle】『俺ではない炎上』『ベートーヴェン捏造』など
公開日:2025/9/1
9月には話題の映画が続々公開!Amazonが提供する電子書籍サービス「Kindleストア」では、9月に公開される映画の原作小説・マンガのラインナップも充実している。秋の夜長にはやっぱり読書も捨てがたい!ぜひ劇場で見る前に原作を読んで一足先に作品の世界を楽しんでみてはいかがだろうか。本記事では、今読みたい9月公開映画の原作一覧をご紹介!注目の映画化作品をお供に秋の読書を楽しもう!
俺ではない炎上

ある日突然、「女子大生殺害犯」とされた男。
既に実名・写真付きでネットに素性が曝され、大炎上しているらしい。
まったくの事実無根だが、誰一人として信じてくれない。
会社も、友人も、家族でさえも。
ほんの数時間にして日本中の人間が敵になってしまった。
必死の逃亡を続けながら、男は事件の真相を探る。
[AFF(https://amzn.to/46WIsxV)] ▶Kindleで『俺ではない炎上』を読む[/AFF]
ひゃくえむ。

俺はトガシ。生まれつき足が速かった。だから、100m走は全国1位だった。「友達」も「居場所」も、“それ”で手に入れた。しかし小6の秋、初めて敗北の恐怖を知った。そして同時に味わった。本気の高揚と昂奮を──。100mの全力疾走。時間にすれば十数秒。だがそこには、人生全てを懸けるだけの“熱”があった。
[AFF(https://amzn.to/46RvH7R)] ▶Kindleで『ひゃくえむ。』を読む[/AFF]
ブラック・ショーマン

故郷で父が殺害された。仕事と結婚準備を抱えたまま生家に戻った真世は、何年間も音信不通だった叔父・武史と再会する。元マジシャンの武史は警察を頼らず、自らの手で犯人を見つけるという。かつて教師だった父を殺した犯人は、教え子である真世の同級生の中にいるのか。コロナ禍に苦しむ町を舞台に、新たなヒーロー”黒い魔術師”が手品のように華麗に謎を解く長編ミステリー!
[AFF(https://amzn.to/45vzZPU)] ▶Kindleで『ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人』を読む[/AFF]
遠い山なみの光

ノーベル賞作家イシグロが出生地・長崎を舞台に書き上げたデビュー作!
イギリスで暮らす悦子は、娘の自殺に直面した喪失感のなか、故郷の日々に思いを馳せる。戦後の長崎、復興しつつある街で、彼女は佐知子に出会った。娘を一人で育て、男と渡米する夢にすがる佐知子は、現実的な悦子とは対照的に見えた。だが回想するうち、悦子の記憶は揺らぎ、不穏の色を濃くしていく。時代に翻弄されながら自らの道を生きる人々の姿を描いたイシグロのデビュー作。
[AFF(https://amzn.to/3V8m2m1)] ▶Kindleで『遠い山なみの光』を読む[/AFF]
ベートーヴェン捏造

「運命」は、つくれる。
犯人は、誰よりもベートーヴェンに忠義を尽くした男だった──
音楽史上最大のスキャンダル「会話帳改竄事件」の全貌に迫る歴史ノンフィクション。
[AFF(https://amzn.to/3Ut6Srq)] ▶Kindleで『ベートーヴェン捏造 名プロデューサーは嘘をつく』を読む[/AFF]
沈黙の艦隊 北極海大海戦

日米は、世界でも類をみない高性能な原子力潜水艦「シーバット」を、極秘裡に造り上げる。日本によって資金、技術提供をされた日本初の原潜であったが、米第7艦隊所属という、数奇の宿命を背負った落とし子でもあった。艦長には、海自一の操艦と慎重さを誇る海江田四郎が任命された。が、海江田は突如、試験航海中に指揮下を離れ、深海へと潜行する。米軍は「シーバット」を敵と見なし、撃沈のため第3、第7艦隊を南太平洋に集結。しかし、大胆にもシーバットは艦隊中最大の空母「カールビンソン」の目前に堂々と浮上。独立国家「やまと」を全世界に向けて宣言したのだった。
[AFF(https://amzn.to/45iNLqj)] ▶Kindleで『沈黙の艦隊』を読む[/AFF]
宝島

しのびこんだ米軍基地で突然の銃撃。混乱の中、故郷(シマ)いちばんの英雄が消えた。英雄の帰還を待ち望みながら沖縄(ふるさと)を取り戻すため立ち上がる、グスク、ヤマコ、レイ。長じて警官となり、教師となり、テロリストとなった幼馴染たちは、米軍統治下の時代のうねりに抗い、したたかに生き抜こうとする。第160回直木賞、第9回山田風太郎賞、第5回沖縄書店大賞、三冠達成の傑作!
[AFF(https://amzn.to/4fziQt8)] ▶Kindleで『宝島』を読む[/AFF]
風のマジム

ほんとうにあった夢物語 契約社員から女社長に――実話を基に描いたサクセス・ストーリー。
琉球アイコム沖縄支店総務部勤務、28歳。純沖縄産のラム酒を造るという夢は叶うか!風の酒を造りたい!まじむの事業計画は南大東島のサトウキビを使って、島の中でアグリコール・ラムを造るというものだ。持ち前の体当たり精神で島に渡り、工場には飛行場の跡地を借り受け、伝説の醸造家を口説き落として――。
[AFF(https://amzn.to/3JwBW7e)] ▶Kindleで『風のマジム』を読む[/AFF]
ヒックとドラゴン

ヒックは、ごく平凡な少年バイキング。特技はドラゴン語を話せること。
そんなヒックが、ちょっとわがままなチビドラゴンと出会い、
力を合わせて巨大な怪物ドラゴンと戦うことに……。
ヒックは、凶暴なドラゴンを倒し、バイキングのヒーローになれるのか……?
[AFF(https://amzn.to/4lpVzeA)] ▶Kindleで『ヒックとドラゴン』を読む[/AFF]
九月と七月の姉妹

絵本作家の母に育てられた、9月生まれのセプテンバーと、翌年7月生まれのジュライ。内気で意志の弱いジュライは、貪欲で残忍な姉の支配下に置かれているが、二人の絆は他の誰も必要としないほど強いものだった。彼女たちは春先に学校で起きたある事件をきっかけに、オックスフォードから亡父が生まれ育った〈セトルハウス〉へと引っ越してきたが、それを機にジュライの中には奇妙な違和感が芽生える……最年少でブッカー賞候補となった俊英による、一編の詩のように忘れがたい物語。
[AFF(https://amzn.to/4mO2QpP)] ▶Kindleで『九月と七月の姉妹』を読む[/AFF]
タンゴの後で

『ラストタンゴ・イン・パリ』は性表現に革命を起こした。ひとりの女優の人生と引き換えに。
2011年、58歳でこの世を去った女優マリア・シュナイダー。
レイプ同然の強行撮影の真相、薬物依存との戦い、演じることへの思い、私生児としての過去……。
マリアのいとこである「ル・モンド」紙の記者が綴った評伝。
[AFF(https://amzn.to/4lvmN3s)] ▶Kindleで『あなたの名はマリア・シュナイダー:「悲劇の女優」の素顔』を読む[/AFF]
LIBERTY DANCE

街のイベントに向けて練習を重ねる、歌とダンス命! の中学生・カナ。
ダンス好きの親友にちょっと変わった仲間も加わり、男子たちの注目も集まって順調に準備を重ねる……。
しかし、その前に、JASRACの巨大な壁が立ちはだかる!
[AFF(https://amzn.to/413FNid)] ▶Kindleで『音楽を取りもどせ! コミック版 ユーザー vs JASRAC』を読む[/AFF]