坊主しか使わないはずの風呂の排水溝に長い長い毛詰まり。その真相は、ホラーか?煩悩か?【漫画家インタビュー】

マンガ

公開日:2025/9/1

「夜が明けるまで何があっても蔵の戸を開いてはならない」そんな修行を行う子どもと、お爺さん。「奴」と呼ばれる怪異は身近な人間の声を真似て話しかけてくるのだが、絶対に戸を開いてはならず、蔵の中でひとり夜を明かす必要がある…。そんな様子が描かれていました。

身近な人間の声を真似て、心につけ入ろうとするホラーや怪談はよく聞きます。お化けの声帯ってどうなっているんでしょうか。

雪のヤドカリ:これは私も本当に不思議で長年研究していまして、今のところ2つの可能性が考えられます。
一つはお化けの方がはるかに高度なAI音声の技術を持っている可能性、もう一つは全てのお化けが山寺宏一の祖先である可能性です。

あわせて読みたい