坊主しか使わないはずの風呂の排水溝に長い長い毛詰まり。その真相は、ホラーか?煩悩か?【漫画家インタビュー】

マンガ

公開日:2025/9/1

体の組織を透明化する薬を「あんなことやこんなこと、ぐふふふなこと」をするために開発した博士。いざ薬を飲むのですが、どうやら胸のあたりに何か小さなブロックのようなものが透明化されずに残っていることに気がつきます。彼が母親に電話すると、そのブロックの正体がわかるのですが…というお話です。

親に知られても胸を張れることをやって生きているか?という、ぐさりと胸に刺さる話でした。ただ透明化できないことを母親に電話するあたり、彼の心は真のところではピュアなのではないかと思われます。彼が透明化してやりたかった「ぐふふふなこと」とはいったい何だったのか、教えてください。

雪のヤドカリ:透明な姿を生かして、泣きながら歩いている人の涙をそっと拭ったり、小さな子供が投げたくしゃくしゃの紙飛行機を遠くまで飛んだように見せたりしようとしていました。本当だってば!!!

<第34回に続く>

あわせて読みたい