大きい彼女と小さい彼女。見た目も性格も正反対なふたりが惹かれ合う“50cm差ラブコメ”【漫画家インタビュー】

マンガ

公開日:2025/9/4

 最近、焼肉屋でアルバイトを始めた小森さんは、身長147cmの小柄女子。そんな彼女がアルバイト先で出会ったのが、身長197cmの高身長女子・大崎さんだった。

 そんな女性ふたりの日常をやさしいタッチで描いた漫画『大崎さんと小森さん』。無表情がデフォルトの大崎さんと、表情豊かで可愛い系の小森さんは、見た目も雰囲気もまるで正反対。

advertisement

 けれど、見た目に似合わず実は可愛いものが大好きな大崎さんにとって、小柄で可愛い系の小森さんはどうやらドストライクらしく――!?

 身長差50㎝のふたりが徐々に心を通わせていく様子が話題の本作は、X(旧Twitter)を中心に人気が高まっており、1万以上のいいねが集まる投稿も。

 作者・犬山あむ(@kore_inu2)さんに、創作のきっかけやこだわりについて語ってもらった。

好みの要素を詰め込んだ漫画を描いてみたかった

ーー本作を描こうと思ったきっかけや理由を教えてください。

 身長差や黒髪お姉さん、ボクっ娘、百合……など、自分が好きな要素を詰め込んだ漫画を描いてみたいと思ったのが創作のきっかけでした。

ーーこだわった点や、「ここを見てほしい」というポイントはどこですか?

 本作では百合要素を全面に出し、イチャイチャしたやりとりも惜しみなく描いています。まだまだ拙い部分もありますが、注目していただけると嬉しいです!

ーー特に気に入っているシーンやエピソードを教えてください。

 気に入っているエピソードは、大崎さんの下手な笑顔です。不器用ながらも仲良くなろうと頑張る大崎さんと、あれは笑顔なんだ……とやっと気がつく小森さん。ふたりの距離がグッと縮まった瞬間がお気に入りです!

ーー大崎さんと小森さんの見た目を正反対のデザインにした理由を教えてください。

「大きな黒髪のキャラ」と「小さなハイトーンヘアのキャラ」の組み合わせが本当に大好きなので、自然とそうなってしまいました……。大崎さんの身長をあそこまで大きくした理由も、私の好みです。

ーー大崎さんと小森さんのやりとりを描く際に意識していることを教えてください。

 明るく読める漫画にしたいので、ふたりがとにかく楽しく過ごしている様子や、ほのぼのとしたやりとりが描けるよう心がけています!

ーー読者の感想で、特に印象に残ったものを教えてください。

「小森さんが可愛い」という感想を初めてもらえた時のことが、強く印象に残っています……! 当初は大崎さんの方がずっと人気でしたので、小森さんも推してもらえたのが嬉しかったです。

ーー今後、大崎さんと小森さんの関係はどのように進展していくのでしょうか?

 これからもどんどんふたりの距離が縮まっていく展開を予定しています。楽しく描いていますので、ぜひお楽しみください!

ーー今後の展望や目標を教えてください。

 これからも「好き」をたくさん描いて、たくさんの方に見てもらいたいです! また、本を出すのが小学生からの夢なので、叶えるために頑張ります!

ーー作品を楽しみにしている読者へメッセージをお願いします。

 いつも応援ありがとうございます! これからもふたりの魅力をもっと引き出せるよう頑張りますので、これからもよろしくお願いします!

取材・文=ネゴト / 糸野旬

あわせて読みたい