【理不尽】作りすぎた肉じゃがを持ってきた隣人の一言で涙。古き良きおすそ分け文化の消滅を悟る4コマ漫画とは【漫画家インタビュー】

マンガ

公開日:2025/9/15

祭りの醍醐味のひとつはやっぱり屋台。綿飴を売っている店にやってきた少女に対し、店主のおじさんは「そろそろ祭りも仕舞いだな…」と言って、サービスで2倍にしてあげる、と約束してくれます。少女は大きい綿飴が食べられるのだと大喜び…しかし「2倍」という言葉には大きな落とし穴が。少女の期待はぬか喜びに終わってしまう…そんな4コマ漫画でした。

祭りには様々なものを売る店が並んでいます。皆と同じものを売っていてはなかなか競争には勝てないでしょう。雪のヤドカリさんの柔軟な(しかも面白い!)発想で、新規出店するとしたら何を出すか、教えてください。

雪のヤドカリ:(しかも面白い!)などと言って回答者のハードルを上げるのは、来年以降普通に実刑をくらうので気を付けてくださいね。

屋台ですが、私なら高密度でやたらと重いカステラ(ヘビーカステラ)の屋台を出します。

ベビーカステラと勘違いしてやって来たお客さんの胃袋をパンパンにし、さらにその横で胃薬の屋台を出すことで、2倍稼げるという寸法です。

<第35回に続く>

あわせて読みたい