CENT/セントチヒロ・チッチ「愛をしっかり伝え、受け取る 自然体で私らしく愛を届けたい」【インタビュー】
公開日:2025/9/30
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。

「BiSHでは、置かれた場所でどう咲くか、メンバーや自分の役回りを考え続けてきました。でも、CENTは自分を発信する場。3年のソロ活動で、やっと自分自身と向き合えるようになってきたかなって」
2023年のBiSH解散後、ソロアーティストとして表現の幅を広げてきたCENT。メジャー初のミニアルバム『らぶあるばむ』には、たっぷりの“らぶ”が詰め込まれている。
「愛をちゃんと伝えること、目を凝らして受け取ることをずっと大事にしてきました。アルバムを作りながら、私の中にいろんな形の愛があったことに気づき、自分を肯定できた気がします」
ほぼすべての曲で作詞に参加。嘘はつかず、内側から言葉を引き出して歌詞をつづった。中でも歌詞が先にできた『百日草』は印象深い一曲だ。
「百日草は、花の色や形がたくさんあるんです。しかも、宇宙空間で初めて咲いたお花。その個性と力強さ、“遠くの友を想う”という花言葉に惹かれて、歌詞では広くて大きい愛を表現しました。人間はいつか死ぬけれど、今世も来世もつながっていて、大切な人には会いに行ける。愛の温度で人の価値を測るという考え方は、大好きな本『アミ 小さな宇宙人』からの影響です」
親友と共作した『Linda feat. 詩羽』も大事な楽曲になった。
「詩羽は、私と違って愛を言葉にするのが上手な人。逆に、歌詞は私のほうがストレートだけど、この曲からは普段私といる時のまっすぐな詩羽が感じられて。私とのコラボだから、こういう歌詞が生まれたのかもしれません」
秋からはツアーもスタート。ステージ上で、これからも愛を伝えていく。
「気負って生きるのは、もういいかな。自然体の愛を伝えていくことが私らしさだと思うので、みんなと愛の“交換こ”ができたらうれしいです」
取材・文=野本由紀、写真=干川 修
スタイリング=Shuhei Sakaue、スタイリングアシスタント=Luna Shimizu、ヘアメイク=Megumi Kuji(L&Co.)、衣装協力=Tシャツ2万4200円、シャツ5万2700円(ともにテンダーパーソン/テンダーパーソン contact@tenderperson.com)(各税込)、その他スタイリスト私物
せんと/せんとちひろ・ちっち●2023年6月に東京ドームにて解散したBiSHの元メンバー、セントチヒロ・チッチの音楽プロジェクト。22年8月からソロ音楽活動を開始し、1st Digital Single『向日葵』を、23年8月には1st Album『PER→CENT→AGE』をリリース。ソロ活動3周年となる25年8月20日に、ビクターエンタテインメントよりメジャーデビュー。

初回限定盤A(CD+BD)8580円(税込)
初回限定盤B(CD+BD)8580円(税込)
通常盤(CD)3080円(税込)
配信リリースされた『堂々らぶそんぐ』『百日草』『Linda feat. 詩羽』のほか、ドラマ『北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。』主題歌の『ラブシンドローム』を含む全8曲入り。「『北くん〜』は、経験したことのない愛の形を描いたドラマ。根底にある『周りの意見も常識も関係ない。この人が好き!』という純粋な愛、20〜30代のモラトリアムな気分を歌詞に込めました」(CENT)
NEW RELEASE

初回限定盤(CD+BD) 5980円(税込)
通常盤(CD) 1300円(税込)
自分らしくあることの大事さ、多様性をポップなサウンドでコミカルに届けてくれるスパフルがメジャーデビュー! ヒャダインが提供した奇想天外な楽曲に乗る、ポジティブで勇気が出る歌詞はさすが。思い切り楽しめる名曲誕生。

初回生産限定盤(CD+フォトブック)3000円(税込)
初回生産限定盤(アニメ盤)(CD+BD)2500円(税込)
通常盤(CD)1200円(税込)
FRUITS ZIPPERの松本かれんと、CUTIE STREETの桜庭遥花による新ユニット。昭和レトロなメロディに、令和らしい自己肯定感たっぷりの歌詞が新鮮に響く。中毒性のあるキャッチーな曲はキラーチューンになりそう。

初回生産限定盤(CD+BD)8800円(税込)
初回生産限定盤(CD)3630円(税込)
“終わりの始まり”をテーマに、未来にどう希望を見出すかを歌う、彼らしいメッセージが詰まったアルバム。よりパーソナルな経験に基づいたリリックと、R&BやHIPHOPなど様々なジャンルを飲み込んだ独特なサウンドが心地よい。