【レシピ本が最大50%OFF】『その調理、9割の栄養捨ててます!』など話題の書籍がKindleセールでお得に読める!【Amazon】
公開日:2025/10/10
Amazonが提供する電子書籍サービス「Kindleストア」でkindle月替わりセールが開催中。幅広いジャンルの作品をお得に楽しむことができるこのセールでは、『完全版 その調理、9割の栄養捨ててます! 調理科学×栄養がとれる食べ方のコツ』や『ベジ道楽 野菜をおいしく楽しむための偏愛ガイド』など人気作品も多数ラインナップ! 本記事では、「Kindleストア」で読めるセール対象タイトルの中から、オススメの本をピックアップ。ぜひこの機会に気になっていた一冊、新たな一冊との読書時間を楽しんでみてはいかがだろうか。
完全版 その調理、9割の栄養捨ててます! 調理科学×栄養がとれる食べ方のコツ
セール特価:1069円(40%OFF)

完全版 その調理、9割の栄養捨ててます! 調理科学×栄養がとれる食べ方のコツ
最新調理科学×栄養学でわかった、学校では教えてくれない食べ方のコツ
・すべてが最新の調理科学×栄養学にもとづいた「まるごとムダなしのコツ」が満載!
・世界初! 食材の部位別で「摂りこぼし」なし! 無駄なく美味しく食べる!
・煮る、焼く、炒める、蒸す、レンチンなど加熱方法による栄養素がどう減るのか、UPするのかがひと目でわかる
・お金をかけずに目からうろこの栄養倍増方法、ここにあり!
・食材の切り方や保存法など、目からウロコのキッチンハック術
ベジ道楽 野菜をおいしく楽しむための偏愛ガイド
セール特価:880円(50%OFF)

――「健康のため」じゃない。「おいしいから」野菜を食べるんだ――
野菜といえば、「カラダにいい」「ヘルシー」「健康的」…たしかにそのとおり。だけど、我々がなぜ野菜を食べるか…それは単純に、「おいしいから」!!
『ベジ道楽』は、野菜のおいしさ楽しさを徹底的に追求する本です。
稲田俊輔が徹底的に野菜のおいしさを言語化。そして、どう美味しく食べるかのレシピも提案。
野菜は「科」ごとに紹介。普段あまり考えない植物としての共通点で考えると、食べ方の幅が広がるはず。
この本を読めば、ふと手に取った野菜がもっともっとおいしく楽しめます。
「分とく山」野崎洋光のおいしい理由。和食のきほん、完全レシピ
セール特価:845円(40%OFF)

「分とく山」野崎洋光のおいしい理由。和食のきほん、完全レシピ
和食の人気料理人「分とく山」の野崎料理長がとことん親切に教える、ご家庭で絶対においしく作れる和食の技術書。初心者にわかりやすく、ベテランも納得の内容です。作り方はフルプロセス写真付きだから、動画みたいで分かりやすい!シェフの言葉で大切なことを語るので、まるで料理教室で習ったみたい。料理が自然と身につきます。
スパイスカレーに夢中 極めるシリーズ
セール特価:660円(44%OFF)

話題のスパイスカレーを作りたい!方のための、かなりホンキのカレーレシピ本です。カレールウを使わなくても、スパイスとハーブだけで、本格的なインドカレー、スリランカカレーがおいしくできるんです! ほぼ全品プロセス写真つき。
いちばん親切でおいしい低温調理器レシピ
セール特価:1069円(40%OFF)

低温調理器とは、水槽(コンテナ)の温度を一定に保つことのできるヒーター。家庭用にはスティック状のハンディなものが多機種登場し、こなれた価格帯と相まって人気沸騰中。素材別に理想の温度帯があるように、低温調理器のメモリをそのようにセットすれば、誰でもベストな調理ができるというわけだ。加熱によって素材が微妙に変化するたんぱく質、つまり肉料理には絶大な威力を発揮する。
※本ページで紹介する情報は、2025年10月6日12時現在のものです。