【50%OFF】話題の新書がKindleセールでお得に読める!『世界経済入門』『ナショナリズム入門』など【Amazon】
公開日:2025/10/10
Amazonが提供する電子書籍サービス「Kindleストア」で講談社の新書フェアが開催中。幅広いジャンルの作品をお得に楽しむことができるこのセールでは、『世界経済入門』や『ナショナリズム入門』など人気作品も多数ラインナップ! 本記事では、「Kindleストア」で読めるセール対象タイトルの中から、オススメの本をピックアップ。ぜひこの機会に気になっていた一冊、新たな一冊との読書時間を楽しんでみてはいかがだろうか。
世界経済入門
セール特価:413円(50%OFF)

世界経済の動向を理解しなければ、日本経済の行く末を正しく判断することはできません。野口悠紀雄氏が世界経済の仕組みと課題を分かりやすく解説する決定版入門書です。
ナショナリズム入門
セール特価:435円(50%OFF)

人々はなぜナショナリズムにこだわるのか? 日本と中国、ドイツ、ユーゴスラヴィアなどのヨーロッパ世界、南北アメリカなど、世界の様々な地域の多様なナショナリズムの構造を分析し、21世紀世界の最大の問題であるナショナリズムへの基礎的な知識を与える。
日本を甦らせる政治思想 現代コミュニタリアニズム入門
セール特価:385円(50%OFF)

今の日本政治論議に欠けている思想はこれだ。欧米では現在、実効性のある思想として評価されながら、なぜか日本では古い保守思想として誤解されてきたコミュニタリアニズムの思想を紹介する入門書。
アメリカを動かす思想 プラグマティズム入門
セール特価:385円(50%OFF)

アメリカ人にとっては、ふだんは、ほとんど意識すらされない彼らの血肉となっている思想、それがプラグマティズムである。実際に「プラグマティズム=知識のあくなき実践」はアメリカ社会において、ありとあらゆる局面で見られる。その結果、失敗も多くあれど、イノベーションが繰り返され、社会に大きなダイナミズムが生まれているのもまた事実。アメリカを動かしているプラグマティズムを知る格好の入門書。
20代のための「キャリア」と「仕事」入門
セール特価:385円(50%OFF)

これから就職活動を始めようとしているみなさん。 まさに今、就活中のみなさん。そして、これから働き始めようとしていたり、すでに入社して少し時間が経ったみなさん。この本では若いみなさんの働くことに関する疑問や悩みごとについて、ひとつひとつお答えする一問一答形式をとっています。20代のみなさんが知っておくべき「世の中の常識」はたくさんあります。ぜひ「こんな考え方もあるのか」と思って読んでください。
※本ページで紹介する情報は、2025年10月10日12時現在のものです。