“猫飼いあるある”がファンタジーに! 黒猫が女の子になったら始まる騒がしくて愛しい日々【漫画家インタビュー】
公開日:2025/10/31

『うちの黒猫、おんなのこ』は、猫との暮らしの”あるある”が詰まった癒やし系コメディだ。
ある日、知り合いから姉妹猫を譲り受けた主人公。ちょっぴり小柄な「マメ」と大きめな「クロ」の2匹である。
ところが翌朝、なぜかクロの姿はなかった。代わりに現れたのは、人間の女の子に猫耳としっぽがついた謎の生き物で――!? 戸惑いながらも、その姿があまりに可愛いため、そのまま一緒に暮らすことに。
そして、甘えんぼうで自由すぎる猫耳少女との生活が始まった。仕事中に頭を撫でてとせがまれたり、あくびのついでに腕をガブリと噛まれたり。棚を丸ごとひっくり返す大騒動も日常茶飯事だ。いたずらばかりなのに、可愛いから全部許せてしまう!
猫飼いあるあるとファンタジー要素が絶妙にミックスされた本作は、X(旧Twitter)を中心に人気が高まっており、4万以上のいいねが集まる投稿も。
作者のめがてる(@M_terU116)さんに、創作のきっかけやこだわりについて語ってもらった。
猫カフェや散歩中に出会った猫たちの観察が創作のヒントに
ーー本作を描こうと思ったきっかけや理由を教えてください。
SNSで猫耳が生えた子のイラストを掲載していたのですが、この子たちが動き回っていたらいいなと思い、漫画を描き始めました。
生まれて初めて漫画を描くので試行錯誤しながら描いてますが、その分、黒猫たちには自由に過ごしてもらえていたら嬉しいですね。
ーーこだわった点や、「ここを見てほしい」というポイントはどこですか?
私自身が猫が大大大好きなので、作品内に登場する黒猫のクロとマメにも幸せに過ごしてほしいという願いを込めて描いています。
少し変わった猫たちではありますが、猫らしさを感じられる可愛い様子を描こうと思っています。のびのびと過ごしている黒猫と、それに翻弄される飼い主さんを見ていただけたら嬉しいです。
ーー譲り受けた黒猫が人間の女の子の姿に変身するという独創的な設定に引き込まれました。参考にした作品などはありますか?
本作を描く以前にもケモ耳が生えたキャラクターを描いていたので、ケモ耳キャラが登場する作品は参考にしたりしています。
こういったキャラクターは空想上の存在ではありますが、猫耳や尻尾が生えているという不思議さも魅力になればいいな、なんて思いながら描いています。
ーー棚を倒したりティッシュを散らかしたり、クッションをこねこねしたりと、実際の猫の習性を意識した描写が多く、猫好きに刺さるリアリティを感じました。これらの描写は、ご自身の飼い猫や身近な猫の観察から生まれたものなのでしょうか?
本当は猫を飼いたいのですが、すぐには叶わない願いです。寂しい……。猫カフェに行ったり、散歩中に出会った猫たちを観察したり、他の飼い猫さんたちにいただいたエピソードからお話を膨らませたりしています。
たくさんお話を考えるのですが、現実の猫エピソードの方が奇想天外なことが多く、猫ってほんとうに愛らしいなと思います。
ーー猫好きの方からの共感の声も多いかと思います。読者の感想の中で印象に残っているものはありますか?
「うちの猫もおんなじことします!」と飼い猫エピソードを感想でいただいたときは、やっぱりそうだよね~! とほんわかした気持ちになります。
ーー今後描いてみたいエピソードやシーンはありますか?
 むすっとしたような猫の表情が好きなので、そんな顔がでてくるお話を描きたいですね。
描きたいお話がまだまだたくさんあるので、飼い主さんと黒猫たちのゆるやかな時間を描いていけたらなと思います。
ーー今後の展望や目標を教えてください。
作者自身も楽しく描きながら、読者の方にもほっこりとしてもらえるような作品をお届けできればと思います。
ーー作品を楽しみにしている読者へメッセージをお願いします。
本作の更新頻度はあまり高くないのですが、飼い主さんと黒猫たちの日常をちらりと覗き見てもらえたら嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。






 マンガ
マンガ
               
     
     
     
    