様々なクリエイターと作り上げた“超学生”にしかできない全11曲【超学生 インタビュー】
公開日:2025/11/25
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年12月号からの転載です。

ジャンルレスな楽曲を圧倒的な歌唱力と独特な歌声で自身の世界の色に染める超学生。待望のアルバム『アンフィテアトルム』は、それぞれ楽曲制作者が違うにもかかわらず、統一感のある1枚となっている。
「僕はスチームパンクの世界観がすごく好きなんです。それに、いつも歌っている楽曲のジャンルも、エレクトロスウィングがベースとなっているので、いつか装飾やセットなどすべてをスチームパンクに統一した、まさにコロッセオ(=アンフィテアトルム)のような会場でライブをやりたいと思っていて。それがリード曲、アルバムタイトルへと繋がっていきました。クリエイターの方々による楽曲を最初に聴いたときは、みなさんがものすごく超学生に寄り添ってくれたことに感動しつつも、超学生自体が〝もっとこうあるべき〟という姿も見えましたし、楽曲によって自分の能力が引き出された感覚もあり、すごくいい経験となりました」
今作には彼の自作曲も収録している。
「なぜかシャワーを浴び続けないと歌詞が浮かんでこないんです。なので『アイラブインターネット』は、フリーザーバッグにスマホを入れ、シャワーを4時間、浴びながら作りました。シャワーって出しっぱなしにすると安全装置が働いてガスが止まるんですよ。そのたびに集中が切れるのが悩みです」
顔出しをせず仮面で活動をしているからこそ、ミステリアスな印象を持つが、初回限定盤には、「霊視芸人に超学生の自宅を視てもらおう」という映像を収録。
「自宅で制作しているので、長く過ごす場所で安心できるように霊視をしてもらいました(笑)。この映像特典は、僕の生身の部分をより知ってもらえるものになっています。僕のリアルを追ってくれている人ほど楽しめると思うので、ぜひ見てもらいたいですね」
取材・文:吉田可奈 写真:キムラタカヒロ
ちょうがくせい●2001年生まれの注目の歌い手。11歳で初めて「歌ってみた」動画を投稿して以来、コンスタントに投稿を続け、YouTubeでの総再生回数は6億以上、チャンネル登録者は100万人を突破。23年に発売した1stメジャーアルバム『超』がヒットを飛ばした、ネットシーンで人気を保持し続けるヴォーカリスト。

初回限定盤(CD+BD)4950円(税込) 通常盤(CD)3300円(税込)
このアルバムのテーマ曲ともなる、世界観を押し出した『永久アンフィテアトルへようこそ』からスタート。遊び心が炸裂している、思わず歌い上げたくなる『pa pa pa』、辻村有記が楽曲提供をした疾走感あふれるサウンドに超学生のガナリヴォイスがクセになる『Hazure』など彼らしい楽曲が並ぶ。ラストは自作曲『アイラブインターネット』。彼が愛するインターネットへの想いを曲に昇華した、懐かしさも感じるナンバーで締める全11曲。
NEW RELEASE

初回生産限定盤(CD+フォトブック)5500円(税込)
通常盤(CD) 3000円(税込)
今作のテーマともいえる幻想的で浮遊感漂う『宙-SORA-』から始まる全6曲。LITTLEを迎え、共同で作詞を務めた『Awakening(feat. LITTLE)』や、RUI名義のセルフカバー『泪月 -oboro- 〈2025 ver.〉』などファンには嬉しい楽曲も。

初回生産限定盤(3CD)5060円(税込)
LIVE盤(2CD+BD or DVD)7700円(税込)
MV盤(2CD+BD or DVD)7700円(税込)
これまでの歴史を感じられる、代表曲&新曲を網羅したベストアルバム。The Jackson5のカバー『I Want You Back』、JUNON出演の映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』の主題歌で新曲の『Stay Strong』も収録。

TVアニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ2』のために書き下ろした中毒性たっぷりのナンバー。アニメに沿い、旅の仲間たちを料理に欠かせない塩と胡椒に見立てて描いたリリックが微笑ましく響く。ワクワク感に気分があがるはず!
