【最大80%オフ】実用書がKindleセールでお得に読める!『ぼくたちは習慣で、できている。』『敬語の使い方が面白いほど身につく本』など【Amazon】

公開日:2025/11/7

 Amazonが提供する電子書籍サービス「Kindleストア」で月替わりセールが開催中。幅広いジャンルの作品をお得に楽しむことができるこのセールでは、『ぼくたちは習慣で、できている。』や『敬語の使い方が面白いほど身につく本』など話題の実用書も多数ラインナップ! 本記事では、「Kindleストア」で読めるセール対象タイトルの中から、オススメの本をピックアップ。ぜひこの機会に気になっていた一冊、新たな一冊との読書時間を楽しんでみてはいかがだろうか。

30日間無料でKindle Unlimitedを利用する

ぼくたちは習慣で、できている。

セール特価:413円(54%OFF)

advertisement

ぼくたちは習慣で、できている。

三日坊主は、あなたのせいじゃない。良い習慣を身につけ、悪い習慣をきっぱりやめるステップを55に増補。世界累計部数20万部突破

▶▶購入はこちら◀◀

敬語の使い方が面白いほど身につく本 ―――あなたの評価を下げている原因は「過剰」「マニュアル」「繰り返し」

セール特価:424円(65%OFF)

敬語の使い方が面白いほど身につく本 ―――あなたの評価を下げている原因は「過剰」「マニュアル」「繰り返し」

正しいだけではダメ。
敬意が相手にきちんと伝わるようにシーン別の表現をマスターする
相手を不快にさせない

あなたの評価を下げている原因は
・過剰
・マニュアル
・繰り返し

使いこなせば『信頼度はぐっと上がる』

▶▶購入はこちら◀◀

ずるい考え方 ゼロから始めるラテラルシンキング入門

セール特価:499円(63%OFF)

ずるい考え方 ゼロから始めるラテラルシンキング入門

『ずるい。』
この言葉から、皆さんはどんなイメージを受けますか?
・抜け駆け?
・ルール違反?
・独り占め?

周りにも、ずるいと思わせるような人がすぐに思い当たるのではないでしょうか。
こんなご時世だからこそ仕方ないと思うべきなのか。
それとも、実はずるい生き方が賢い生き方なのか。

「ずるい」という言葉には、一般的にはあまり良いイメージはありません。
しかし、一口に「ずるい」と言っても、いろいろな「ずるい」があります。

人を出し抜いて非難されるような「ずるい」もあれば、
「その発想はなかった……」と周囲をくやしがらせるような「ずるい」もある。
本書で扱うのは、こちらの「ずるい」です。

・常識にとらわれず、自由な発想を可能にする考え方
・最短ルートで問題を解決する考え方
・お金や時間をかけずに目的を簡単に達成する考え方

そんな思考法が本当にあるのか……?
あるんです。 それが、本書で紹介する「ラテラルシンキング」。

あなたも本書を読んで、ラテラルシンキングの達人になってください。

▶▶購入はこちら◀◀

本は10冊同時に読め!―――本を読まない人はサルである!生き方に差がつく「超並列」読書術

セール特価:303円(80%OFF)

本は10冊同時に読め!―――本を読まない人はサルである!生き方に差がつく「超並列」読書術

●読書に目的を持つな。

●本は最後まで読む必要はない。

●仕事とは関係のない本を読め。

●「成功本」は今すぐ捨てよ。

これまでの常識をくつがえす画期的読書術!
まったく違うジャンルの本を「同時並行」で読むことで、集中力が増す、発想が豊かになる、情報収集力が身につく。
本を10冊同時に読めば、人生が10倍面白くなる!生き方に差がつく「超並列」読書術。

▶▶購入はこちら◀◀

吉田松陰「人を動かす天才」の言葉―――志を立てることから、すべては始まる

セール特価:468円(50%OFF)

吉田松陰「人を動かす天才」の言葉―――志を立てることから、すべては始まる

2015年NHK大河ドラマのキーパーソン!
激動の時代を駆け抜けた男、吉田松陰
――この「まっすぐで力強い生き方」から、
あなたは何を盗めるか?

◎必ずやれるという志がなければ、事は成し遂げられない

◎聖人・賢人の書いた書物を読んで、人格を磨くことを平常の心がけとせよ

◎武士の道にあって最も大切なのが義である

◎1日に何か一つを学べば、1年で360の知識を得ることができる。

◎旅は若者の心を育てる

◎人の人たる所以は忠と孝を基本とする

etc……

失われた「日本人の心」がここにある!
「人間の品格」を高める言葉。

天朝も幕府も藩もいらない!
松陰が発明した「草〓(もう)崛起」の思想により、ついに幕府は倒れる。
草〓(もう)崛起が、そして松陰が、日本の歴史を変えたのである。

▶▶購入はこちら◀◀

※本ページで紹介する情報は、2025年11月7日15時現在のものです。

30日間無料でKindle Unlimitedを利用する