『サザエさん』いつも控え目なフネさん「私は留守番でいいよ」の真意は…?「フネさんの愛情は海よりも深い」

アニメ

公開日:2022/6/26

サザエさん
サザエさん』14巻(長谷川町子/朝日新聞出版)

 6月19日放送の『サザエさん』では、良妻賢母でいつも控え目なフネさんを気遣う話が繰り広げられた。家族の奮闘にほっこりする声があがる一方で、フネ目線で物を申す声があがり反響を呼んでいる。

 話題になったエピソードは、作品No.8428「ジャンケン母さん」。おやつの時、好きなケーキを選ぶため、子どもたちとサザエとフネでジャンケンをすることになった。しかしその時、フネは後出しをしてわざと負け、子どもたちに好きなケーキを選ばせる。ワカメはこうしたフネの優しさに気が付く一方で、カツオは「ワカメは考えすぎだよ」と信じない。ワカメは、何でも自分の事を後回しにするフネのことが心配になる。

 翌日、ワカメは波平に対し、「いつも最後なんてかわいそうだわ」とフネに一番風呂に入ってほしいと提案すると、波平は「よろしい。今度の休みに全員が一番風呂に入るというのはどうだ」と銭湯に行こうと誘う。するとフネは「みんなで行ってくるといいよ。私はお留守番をしてますよ」とやんわりと拒否。しかし、ワカメから「だめ。お母さんも行かないと」と念を押され、実際に次の休みには家族みんなで銭湯を訪れる。

advertisement

 銭湯の帰りに訪れたかき氷屋で、子どもたちが各々好きな味を頼むなか、フネは「私はタラちゃんの残りでいいよ」とまたも控え目。そんなフネに、価格が高めな宇治金時を勧める波平。フネの性格を理解し、支え合う両親の姿を見たワカメは「お母さんには強い味方がいることが分かった」と嬉しく思うのだった。

 心あたたまるエピソードに対し、視聴者からは「フネさんと波平さんとワカメちゃんの 優しさにウルっときてしまった」「フネの良妻賢母っぷりは、右に出る者がいないよな〜」「フネさんの愛情は海よりも深い」などとほっこりする声が続出。しかしその一方で、「サザエさん、フネが『みんな銭湯に行って、私は留守番でいいよ』って、遠慮じゃねえんだよおおお〜〜〜 留守番で一人タイムイエイイエイさせてあげて………!! (個人的感想)」「フネさん1人時間が欲しいんじゃない? なんなら銭湯の帰りに喫茶店とか行かずすぐに帰りたいんじゃない? って思いながら見てたw」などとフネ目線の声もあがり、大きな反響を呼んでいる。