『サザエさん』花火大会の鑑賞シーンが話題に!「とんでもねぇ金持ち」「磯野家の固定資産税が気になる」
公開日:2022/8/28

8月21日に放送された『サザエさん』では、花火大会にまつわるエピソードが放送。最後のオチのシーンが話題になっている。
そのエピソードは、作品No.8452「ワカメ、花火独り占め」。ある日、ワカメが同級生のみゆきとスズコと花火大会の話題になったときのこと。みゆきから「大きな花火っていいわよね。まるで花火を独り占めしているみたいで素敵だった」と聞いたワカメは、自分も花火を真下から見てみたいとうらやましく思う。
そこでワカメは、今度近所で行われる花火大会を打ち上げ会場まで見に行きたいと家族にお願い。しかし、人混みをいやがった波平たちは渋い表情を浮かべるばかりだ。
そんななか、カツオの同級生・花沢さんが、ツテで招待席をゲット。カツオからワカメの話を聞き、ワカメを招待することに。花火を真下から見られることになったワカメは、かなり大喜びの様子だ。
当日、ワカメ以外の家族は、夕飯がてら庭にテーブルを出して花火大会に備える。するとワカメは突然、「みんなと一緒に花火が見たいんだもん」と、招待席をキャンセルし家族と過ごすことを決心。サザエから後悔はないか尋ねられると、「うん! みんなでごはんを食べながら(花火を)見るほうが楽しいから」と笑顔で答え、マスオも「こうしてみんなでワイワイやりながら見るのがいいんだよね~」とワカメの気持ちに共感。そうして過ごしているうち、ついに打ち上げ花火があがり、磯野家は口々に「たーまやー!」と口にするなど、家族水入らずの夏のひとときを満喫するのだった。
サザエさん宅の住所は、東京・世田谷。庭つきの平屋で、食事をしながら家族みんなで花火大会を楽しむ様子に対し、視聴者からは「平屋の庭で花火が見れるって 今の時代そうそうないだろうな」「世田谷で庭付き戸建て平屋で花火大会もみれる立地って磯野家の固定資産税が気になるわ」「100年ぶり位にサザエさん見てるけど、なんかもう都内で庭があって庭でバーベキューしながら花火大会を見物できるとか超がつくリッチな一家にしか見えないのがしんどい」「庭で花火見ながら宴会とか最高やん いいなぁ」「花火が見える立地の庭で鑑賞しながら夕食という富裕層」「サザエさん家は世田谷の一等地で庭から花火まで見れるんか とんでもねぇ金持ちやな」などと驚嘆する声が多くあがっている。
この先何年後も、家族で庭にて花火大会を楽しんでもらいたいものだ。
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
-
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
-
3
-
4
-
5
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR -
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR -
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR -
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR -
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/5 06:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
-
3
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/5 06:00 楽天ランキングの続きはこちら