蟹のはさみへの偏愛がすごい漢字/奇妙な漢字
公開日:2023/1/20
この世に存在する、奇妙な漢字。思わず「本当にあるの?」と疑ってしまう漢字の意味や起源を紹介する1冊が、『奇妙な漢字』(杉岡幸徳/ポプラ社)。ビジュアルがインパクト大の漢字から、とにかく画数が多すぎる漢字など、盛りだくさん! 起源をたどれば、教養書としても読めるかも!?


骨部11画(21)
音:ゴウ
訓:かにのはさみ(*)
意味:蟹のはさみ
はさみへの偏愛
わざわざ「蟹(かに)のはさみ」ごときのために漢字を作ってもらえて、きっと蟹も光栄に思っていることだろう。
もっとも、蟹のはさみを意味する漢字は、「螯(ごう)」など、ほかにも三つほどある。なぜそこまで蟹のはさみにこだわるのか。