まさか! 「ブリザード」に漢字があった!?/奇妙な漢字
公開日:2023/1/21

田部10画(15)
音:サ・セ
訓:ゆきのなかをいく・よろいのおと(*)
意味:雪の中を行く。鎧の音
雪の中の足跡
「ゆきのなかをいく」と「よろいのおと」という、まったく違う読みが二つあるゴージャスな字。音読みは「サ・セ」だから、たしかに雪の中を歩いたり、鎧(よろい)を着たまま体を動かすと、そんな音がする気がする。
また、「甲」を三つ重ねた姿は、雪の中に残る足跡のようにも見える。日本人の中には、雪山での最悪の遭難事故が起きた八甲田山を思い出してしまう人もいるだろう。
<第6回に続く>