無理やり一つの漢字にした結果がこちらです/奇妙な漢字
更新日:2023/1/22

車部5画(12)
訓:でんしゃ
意味:電車
むりやり一字に圧縮か
「でんき(※実際には前項の冒頭の漢字)」と同じく、「電車」という熟語を強引に一字に圧縮したのだろう。
つくりの部分は、偶然にも軌道を電車が走っている姿に見えなくもないが……。

言部5画(12)
訓:でんしん
意味:電信
死語にならないで
「電信」を意味する漢字。といっても現代日本では電信という言葉自体をあまり聞かなくなっているが……。
「でんき」や「でんしゃ」と同じく、「電」と「信」という漢字を強引に一つにしている。
<第7回に続く>