ひとり暮らしが、いつの間にかしんどくなってしまう…その原因は?/一生役に立つ しんどくならない「ひとり暮らし」ハンドブック
公開日:2023/2/6

「予想外の出費があった」
「生活費が足りない」
など、お金のトラブルが起きれば
どうしても気分が沈んでしまいます。
とはいえ、学校では教えてくれなかった
お金にまつわるアレコレを
1から10まで全部学ぶのは、とても大変。
でも、お金の管理や運用をするなら
早いほうがいいですよね。
まずは簡単なことから
少しずつ実践していきましょう。

空き巣、ストーカー、泥棒、
忍び込み、強盗、強姦。
ひとり暮らしをしている人の周りには
想像以上に多くの危険が潜んでいます。
「犯罪者は、誰を狙うかわからない」
「自分がいつ狙われてもおかしくない」
と、警戒心を持つことが大切です。
カギをかならず閉めるなど、毎日のちょっとした心がけで
自分の命を守ることができます。
防犯対策に「やりすぎ」はありません。
何が起きるかわからないからこそ
念には念を入れて対策を。