サウナは「ドライサウナ」と「ウェットサウナ」に分けられる。それぞれの特徴や効果の違いは?/とことん楽しむサウナの世界

暮らし

公開日:2023/4/17

じんわりぽかぽか
肌や髪にもやさしいウェットサウナ

保湿効果もバッチリ! 霧のサウナ

 ウェットサウナは、浴室内を温かい蒸気で満たしたサウナです。温度は50〜60℃と比較的低く、湿度は80〜100%ほどになります。湿度が高いので、皮膚や頭髪、眼にダメージを与えにくいことも特徴です。そのため、ドライサウナのパリパリした感じや高温、息苦しさが苦手な人が利用することが多いようです。

 また肌の乾燥が気になっている人にもおすすめです。さらに喉の粘膜がうるおうので、喉が痛い人や鼻炎の人にも効果的です。ドライサウナと比較すると低温なので、ゆっくり保湿をしながら体が温められます。

とことん楽しむサウナの世界~初心者から上級者まで、活用メソッド徹底解説~

<第4回に続く>

本作品をAmazon(電子)で読む >

本作品をRenta!で読む >

本作品をebookjapanで読む >

本作品をBOOK☆WALKERで読む >